久留米競輪場 F1 熊本地震復興競輪矢村正杯争奪戦

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年11月10日(木) 2日目 第6レース (A級ガ予2) 
1625m 発走時間 13:01 締切予定 12:56


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大和久保美
25歳/102期
青森 A2 3.64
競走得点:48.666
着 順 :1- 1- 2- 17
決まり手:0- 0- 1- 1
11/ 9 ガ予1 5着 12.7
11/10 ガ予2 5着 13.1
川 崎F2ico
10/23 ガ予1 4着 12.1
10/24 ガ予2 4着 12.3
10/25 ガ一般 4着 13.2
別 府F2ico
10/ 1 ガ予1 7着 12.9
10/ 2 ガ予2 4着 12.7
10/ 3 ガ一般 4着 12.9
2 2
  •  
  • ×
林 真奈美
30歳/110期
福岡 A2 3.64
競走得点:52.352
着 順 :1- 4- 5- 8
決まり手:1- 2- 0- 2
11/ 9 ガ予1 1着 13.1
11/10 ガ予2 4着 13.2
玉 野F2
10/29 ガ予1 3着 13.4
10/30 ガ予2 2着 12.2
10/31 ガ決勝 5着 13.1
函 館F2ico
10/14 ガ予1 5着 13.3
10/15 ガ予2 3着 13.1
10/16 ガ決勝 7着 13.5
3 3
  •  
  • ×
越田恵美子
41歳/102期
石川 A2 3.69
競走得点:46.809
着 順 :0- 3- 1- 17
決まり手:0- 0- 1- 2
11/ 9 ガ予1 7着 13.6
11/10 ガ予2 3着 12.8
平 塚F1ico
10/29 ガ予1 6着 12.7
10/30 ガ予2 6着 13.6
10/31 ガ一般 6着 13.9
函 館F2ico
10/14 ガ予1 3着 13.1
10/15 ガ予2 6着 13.7
10/16 ガ一般 2着 13
4 4
  •  
  • ×
渡辺ゆかり
35歳/102期
山梨 A2 3.64
競走得点:48.666
着 順 :0- 4- 2- 12
決まり手:0- 1- 0- 3
11/ 9 ガ予1 6着 12.9
11/10 ガ予2 7着 13
防 府F2
10/15 ガ予1 7着 10.7
10/16 ガ予2 6着 10.5
10/17 ガ一般 6着 10.5
別 府F2ico
10/ 1 ガ予1 5着 12.7
10/ 2 ガ予2 2着 12.5
10/ 3 ガ決勝 7着 13.2
5 5
  •  
  • ×
亀川 史華
25歳/110期
兵庫 A2 3.64
競走得点:47.0
着 順 :0- 2- 2- 17
決まり手:2- 0- 0- 0
11/ 9 ガ予1 3着 12.5
11/10 ガ予2 6着 13
小 倉F2ico
11/ 1 ガ予1 6着 13.7
11/ 2 ガ予2 4着 12.9
11/ 3 ガ一般 2着 13.1
川 崎F2ico
10/23 ガ予1 7着 12.7
10/24 ガ予2 3着 12.5
10/25 ガ一般 2着 13.3
6 6
  •  
  • ×
中村由香里
35歳/102期
東京 A2 3.77
競走得点:54.25
着 順 :6- 6- 8- 4
決まり手:3- 4- 3- 2
11/ 9 ガ予1 2着 13
11/10 ガ予2 2着 12.8
平 塚F1ico
10/29 ガ予1 2着 12.5
10/30 ガ予2 3着 12.7
10/31 ガ決勝 3着 12.2
玉 野F2ico
10/10 ガ予1 3着 12.5
10/11 ガ予2 2着 13
10/12 ガ決勝 6着 13
7
  •  
  • ×
田中 まい
26歳/104期
千葉 A2 3.69
競走得点:52.0
着 順 :0- 1- 0- 2
決まり手:0- 1- 0- 0
11/ 9 ガ予1 4着 13.1
11/10 ガ予2 1着 12.8
富 山F2
10/22 ガ予1 4着 10.7
10/23 ガ予2 2着 10.9
10/24 ガ決勝 5着 10.7
松 阪F2
4/24 ガ予1 4着 12.8
4/25 ガ予2 5着 13.3
4/26 ガ一般 4着 12.8
誘導 廣田 樹里 A1

5 21 6 74 3  
先捲 捲差マ差 捲差 捲差マ差 マ差  
 初日の②(林)は、思わぬ好位置が取れた事で後方を警戒し乍ら勝てる位置から仕掛けての地元戦初勝利、これで点数面に余裕は出来たので、こゝは逃げに挑戦するかも知れないが、それではあまりにも冒険過ぎるので、やっているのは初日同様位置を取っての捲りと信じての◎。