久留米競輪場 F1 日本名輪会C第16回 戸上守杯

10R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2016年9月15日(木) 最終日 第10レース (A級ガ決勝) 
1625m 発走時間 15:19 締切予定 15:14


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
児玉 碧衣
21歳/108期
福岡 A2 3.71
競走得点:56.68
着 順 :16- 5- 3- 1
決まり手:6- 13- 1- 1
9/13 ガ予1 1着 12.6
9/14 ガ予2 1着 12.3
福 井F2
9/ 1 ガ予1 2着 12.3
9/ 2 ガ予2 1着 12.4
9/ 3 ガ決勝 3着 12.5
高 松F1
8/22 ガ予1 1着 11.9
8/23 ガ予2 1着 12.2
8/24 ガ決勝 1着 12.3
2 2
  •  
  • ×
元砂七夕美
21歳/108期
奈良 A2 3.64
競走得点:51.625
着 順 :1- 3- 10- 10
決まり手:1- 1- 0- 2
9/13 ガ予1 4着 12.8
9/14 ガ予2 3着 12.4
取 手F2
8/26 ガ予1 3着 12.9
8/27 ガ予2 3着 13.5
8/28 ガ決勝 3着 12.9
奈 良F2ico
8/ 3 ガ予1 2着 10.6
8/ 4 ガ予2 2着 10.4
8/ 5 ガ決勝 3着 10.6
3 3
  •  
  • ×
石井 寛子
30歳/104期
東京 A2 3.64
競走得点:56.428
着 順 :20- 5- 0- 3
決まり手:1- 8- 12- 4
9/13 ガ予1 3着 12.6
9/14 ガ予2 1着 12.3
高 知F2ico
9/ 6 ガ予1 1着 16
9/ 7 ガ予2 1着 15.3
9/ 8 ガ決勝 1着 15.5
取 手F2
8/26 ガ予1 1着 12.5
8/27 ガ予2 1着 12.8
8/28 ガ決勝 2着 13
4 4
  •  
  • ×
山路  藍
30歳/106期
京都 A2 3.69
競走得点:50.458
着 順 :1- 4- 8- 11
決まり手:0- 1- 1- 3
9/13 ガ予1 2着 12.7
9/14 ガ予2 3着 12.8
和歌山F2
9/ 5 ガ予1 5着 12.7
9/ 6 ガ予2 2着 12.6
9/ 7 ガ決勝 6着 13.8
向日町F2
8/20 ガ予1 6着 13.4
8/21 ガ予2 5着 13.2
8/22 ガ一般 1着 12.9
5 5
  •  
  • ×
高橋 梨香
36歳/106期
埼玉 A2 3.71
競走得点:51.115
着 順 :2- 4- 7- 13
決まり手:1- 2- 0- 3
9/13 ガ予1 2着 12.9
9/14 ガ予2 2着 12.2
高 知F2ico
9/ 6 ガ予1 3着 15
9/ 7 ガ予2 6着 16.1
9/ 8 ガ一般 1着 16.4
西武園F1
8/16 ガ予1 4着 13.2
8/17 ガ予2 3着 12.5
8/18 ガ決勝 4着 13
6 6
  •  
  • ×
篠崎 新純
31歳/102期
千葉 A2 3.69
競走得点:51.904
着 順 :1- 5- 6- 9
決まり手:0- 0- 2- 4
9/13 ガ予1 3着 12.9
9/14 ガ予2 5着 12.9
取 手F2
8/26 ガ予1 2着 11.9
8/27 ガ予2 3着 12.8
8/28 ガ決勝 5着 13
玉 野F2ico
8/12 ガ予1 2着 12.1
8/13 ガ予2 3着 12.5
8/14 ガ決勝 6着 12.3
7
  •  
  • ×
山原さくら
23歳/104期
高知 A2 3.77
競走得点:55.363
着 順 :11- 6- 0- 5
決まり手:5- 10- 2- 0
9/13 ガ予1 1着 12.9
9/14 ガ予2 2着 12.6
高 知F2ico
9/ 6 ガ予1 1着 15.1
9/ 7 ガ予2 1着 15.4
9/ 8 ガ決勝 2着 16.1
立 川F1
8/29 ガ予1 1着 12.3
8/30 ガ予2 1着 12.2
8/31 ガ決勝 2着 12.4
誘導 立石 拓也 A1

2 134 75 6   
捲差 先捲マ差マ差 先捲マ差 先捲   
 しなやかな身のこなしでピンチをチャンスに変える①(児玉)、それだけの練習はしてるそうで、地元は2月に走り、こゝの③(石井)に抜かれ準Vで悔し涙を流して以来、年末のガールズグランプリでも相まみえるであろう(石井)と⑦(山原)なら相手に取って不足無し、自力は自力だが、ゴール線に意の一番に到達する戦法で、今度は嬉し涙を流す。