小倉競輪場 F2

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年5月1日(木) 初日 第2レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:13 締切予定 21:08
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
24.0% 29.9% 46.1%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
鳥海  創
23歳/123期
千葉 A3 3.92
競走得点:76.166
着 順 :5- 7- 4- 8
決まり手:5- 7- 0- 0
5/ 1 チ予選 1着 12.1
5/ 2 チ準決 2着
 平 F2ico
4/19 チ予選 2着 12.6
4/20 チ準決 3着 12.1
4/21 チ決勝 4着 11.5
高 松F2ico
4/10 チ予選 2着 12.4
4/11 チ準決 2着 12.2
4/12 チ決勝 4着 11.3
2 2
  •  
  • ×
沢田 勇治
35歳/98期
山口 A3 3.92
競走得点:72.545
着 順 :4- 5- 5- 8
決まり手:1- 0- 4- 4
5/ 1 チ予選 3着 11.9
5/ 2 チ準決 2着
大 垣F2
4/21 チ予選 2着 11.9
4/22 チ準決 3着 12.6
4/23 チ決勝 7着 12.4
西武園F2ico
4/ 9 チ予選 2着 12.4
4/10 チ準決 4着 12.9
4/11 チ選抜 5着 12.7
3 3
  •  
  • ×
鳥丸 晃順
44歳/89期
岡山 A3 3.83
競走得点:70.291
着 順 :1- 4- 6- 13
決まり手:0- 0- 3- 2
5/ 1 チ予選 6着 12
5/ 2 チ選抜 3着
奈 良F2ico
4/22 チ予選 7着 11.6
4/23 チ一般 2着 10
4/24 チ一般 4着 10.5
京王閣F2ico
4/13 チ予選 4着 12.3
4/14 チ準決 3着 12.5
4/15 チ決勝 7着 12.4
4 4
  •  
  • ×
加美山隆行
38歳/92期
宮城 A3 3.92
競走得点:69.555
着 順 :1- 4- 2- 11
決まり手:0- 0- 3- 2
5/ 1 チ予選 2着 12.1
5/ 2 チ準決 5着
静 岡F2ico
4/16 チ予選 2着 11.9
4/17 チ準決 6着 12
4/18 チ選抜 6着 11.7
岸和田F2
4/ 8 チ予選 6着 12.3
4/ 9 チ一般 4着 11.3
4/10 チ一般 1着 12
5 5
  •  
  • ×
吉田 勇気
36歳/117期
福岡 A3 3.93
競走得点:69.0
着 順 :2- 5- 4- 13
決まり手:4- 2- 1- 0
5/ 1 チ予選 4着 11.8
5/ 2 チ選抜 3着
大 垣F2
4/21 チ予選 3着 12.6
4/22 チ準決 7着 12
4/23 チ一般 2着 12.2
四日市F2ico
4/13 チ予選 7着
4/14 チ一般 2着 13.6
4/15 チ一般 2着 12.2
6 6
  •  
  • ×
東  隆之
37歳/100期
宮崎 A3 3.92
競走得点:68.521
着 順 :1- 4- 4- 14
決まり手:0- 0- 3- 2
5/ 1 チ予選 5着 11.7
5/ 2 チ選抜 6着
佐世保F2ico
4/25 チ一般 2着 12.3
 平 F2ico
4/19 チ予選 3着 11.9
4/20 チ準決 5着 12.3
4/21 チ選抜 7着 11.5
7
  •  
  • ×
佐々木浩三
62歳/50期
佐賀 A3 3.85
競走得点:64.105
着 順 :0- 0- 2- 17
決まり手:0- 0- 0- 0
5/ 1 チ予選 7着 13.8
5/ 2 チ一般 3着
奈 良F2ico
4/22 チ予選 4着 10.2
4/23 チ選抜 6着 10.6
4/24 チ一般 6着 10.2
高 松F2ico
4/10 チ予選 6着 12.4
4/11 チ一般 4着 12.2
4/12 チ一般 3着 12.6
誘導 杉山  剛 A2

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 2捲差
  • 3マ差
  •  
  •  
  • 5先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
 小倉は2月末に走り、捲りを決めるには絶好のメンバーに成り、単騎でも一番人気に推された①(鳥海)、初手は後尾で様子見ても鐘では動いて位置に拘れば裏切らなかったのに、最後迄後尾とは呆れて物が言えなかったが、再び呼ばれた以上は何時も以上に攻める事で人気に応える。