小倉競輪場 F1 シャボン玉石けん杯×CTC杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年3月19日(水) 最終日 第7レース (S級一般)  ナイター
2025m 発走時間 18:27 締切予定 18:22
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.1% 30.9% 44.0%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
連佛 康浩
39歳/93期
岡山 S2 3.92
競走得点:94.675
着 順 :0- 3- 4- 31
決まり手:0- 0- 1- 2
3/17 予 選 5着 11.7
3/18 選 抜 4着 11.8
取 手F1
3/10 予 選 4着 12.2
3/11 一 般 5着 11.7
3/12 一 般 4着 12.1
玉 野F1
2/26 予 選 落 
2/27 一 般 4着 11.7
2/28 一 般 7着 12.3
2 2
  •  
  • ×
二藤 元太
41歳/95期
静岡 S2 3.92
競走得点:99.259
着 順 :0- 5- 4- 18
決まり手:0- 0- 4- 1
3/17 予 選 5着 11.2
3/18 選 抜 6着 11.7
名古屋G3
3/ 1 一予選 3着 11.2
3/ 2 二予選 7着 10.9
3/ 3 特 選 8着 12.3
3/ 4 選 抜 4着 12.3
岸和田F1
2/18 予 選 2着 11.8
2/19 準決勝 6着 11.2
2/20 特 選 3着 11.7
3 3
  •  
  • ×
平原 啓多
40歳/97期
埼玉 S2 3.92
競走得点:97.218
着 順 :1- 3- 6- 22
決まり手:0- 0- 2- 2
3/17 予 選 5着 11.9
3/18 選 抜 7着 11.5
取 手F1
3/10 予 選 5着 12
3/11 一 般 6着 11.7
3/12 一 般 2着 11.7
名古屋G3
3/ 1 一予選 6着 11.6
3/ 2 選 抜 4着 12.4
3/ 3 選 抜 3着 11.9
3/ 4 特 選 6着 12.1
4 4
  •  
  • ×
佐々木堅次
30歳/113期
福島 S2 3.92
競走得点:97.6
着 順 :3- 7- 1- 19
決まり手:4- 6- 0- 0
3/17 予 選 6着 11.5
3/18 一 般 4着 11.6
玉 野G3
3/ 6 一予選 5着 11.6
3/ 7 二予選 7着 10.8
3/ 8 特 選 7着 11.5
3/ 9 選 抜 9着 12.8
松 戸F1
2/25 予 選 7着 9.9
2/26 一 般 6着 9.6
2/27 一 般 1着 10.2
5 5
  •  
  • ×
荒木 貴大
31歳/115期
埼玉 S2 3.92
競走得点:93.09
着 順 :0- 0- 2- 10
決まり手:0- 0- 0- 0
3/17 予 選 5着 11.6
3/18 一 般 3着 12
名古屋G3
3/ 1 一予選 6着 12
3/ 2 選 抜 8着 12.6
3/ 3 一 般 落 
岸和田F1
2/18 予 選 3着 11.4
2/19 選 抜 7着 12.6
2/20 一 般 7着 12.9
6 6
  •  
  • ×
北野 良栄
41歳/95期
茨城 S2 3.92
競走得点:91.321
着 順 :4- 3- 1- 20
決まり手:0- 1- 5- 1
3/17 予 選 7着 11.7
3/18 一 般 6着 11.6
取 手F1
3/10 予 選 6着 12.4
3/11 一 般 7着 12.3
3/12 一 般 6着 12.1
名古屋G3
3/ 4 一 般 8着 12.6
7
  •  
  • ×
富  弥昭
53歳/76期
山口 S2 3.92
競走得点:94.4
着 順 :0- 4- 3- 19
決まり手:0- 0- 1- 3
松 阪F1
3/ 9 予 選 6着 12.5
3/10 一 般 5着 12.2
3/11 一 般 7着 14.4
久留米F1ico
3/ 1 予 選 7着 12.2
3/ 2 一 般 5着 11.7
3/ 3 一 般 6着 12.5
誘導 瓦田 勝也 A2

  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
 S級に上ってこゝ迄悪いのは初めてかも知れない④(佐々木堅)、打破するためには捲りを狙わず前を取って逃げる事も必要なのでは。番手は調子と言うより展開にやられてる②(二藤)。この後を選んだのは補充⑦(富)。