小倉競輪場
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年1月28日(火) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55

1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
25.6% | 31.6% | 42.8% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
萱島 大介 45歳/99期 |
大分 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:94.147 着 順 :2- 0- 9- 24 決まり手:0- 0- 2- 0 |
1/26 初特選 5着 11.3
1/27 準決勝 7着 12.2 |
熊 本F1
1/18 初特選 3着 11.8 1/19 準決勝 1着 12 1/20 決 勝 3着 12 |
高 知F1
1/ 3 初特選 7着 13.9 1/ 4 準決勝 6着 14.4 1/ 5 特 選 5着 14.8 |
2 | 2 |
|
須藤 誠 40歳/92期 |
千葉 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.848 着 順 :6- 11- 5- 11 決まり手:0- 0- 11- 6 |
1/26 予 選 3着 12.2
1/27 準決勝 3着 12 |
静 岡F2
1/13 予 選 2着 12.1 1/14 準決勝 6着 12.6 1/15 特 選 2着 12 |
別 府F2![]() 12/31 予 選 2着 12.3 1/ 1 準決勝 5着 12.3 1/ 2 特 選 4着 12 |
3 | 3 |
|
岩本 純 43歳/94期 |
岡山 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:88.666 着 順 :10- 3- 3- 14 決まり手:0- 2- 10- 1 |
1/26 予 選 1着 12
1/27 準決勝 6着 11.1 |
平 塚F2![]() 1/17 特予選 4着 12.1 1/18 準決勝 4着 12 1/19 特 選 1着 11.9 |
熊 本F2![]() 1/ 5 予 選 4着 12.5 1/ 6 選 抜 3着 12.3 1/ 7 特 選 7着 12.1 |
4 | 4 |
|
枝村 弘樹 25歳/123期 |
宮崎 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:87.23 着 順 :3- 7- 5- 12 決まり手:7- 3- 0- 0 |
1/26 予 選 1着 11.9
1/27 準決勝 5着 11.9 |
防 府F2![]() 1/17 予 選 2着 10.4 1/18 準決勝 3着 11 1/19 特 選 2着 10.3 |
松 山F2![]() 12/31 特予選 3着 12.1 1/ 1 準決勝 4着 12.1 1/ 2 特 選 2着 12.6 |
5 | 5 |
|
田口 守 36歳/94期 |
山口 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:84.166 着 順 :3- 4- 2- 16 決まり手:0- 1- 4- 2 |
1/26 予 選 6着 11.3
1/27 一 般 1着 12.2 |
松 山F1![]() 1/13 予 選 3着 11.8 1/14 準決勝 失 |
玉 野F2![]() 12/31 特一般 2着 12.4 1/ 1 特一般 5着 12.1 |
6 | 6 |
|
三好 陽一 43歳/88期 |
愛媛 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:83.151 着 順 :1- 5- 4- 23 決まり手:0- 0- 3- 3 |
1/26 予 選 5着 12.6
1/27 選 抜 1着 11.7 |
平 塚F2![]() 1/17 特予選 4着 12.1 1/18 準決勝 4着 12.2 1/19 特 選 6着 12.9 |
高 知F2![]() 1/ 8 予 選 2着 15.1 1/ 9 準決勝 6着 14.9 1/10 特 選 5着 16.3 |
7 |
|
山口 茂 45歳/98期 |
福島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:76.666 着 順 :5- 10- 2- 10 決まり手:0- 3- 4- 8 |
1/26 予 選 4着 11.8
1/27 選 抜 2着 12 |
伊 東F1![]() 1/ 1 予 選 3着 10.2 1/ 2 準決勝 5着 10 1/ 3 特 選 6着 10.4 |
別 府F2![]() 12/25 チ予選 2着 12.1 12/26 チ準決 5着 12.5 12/27 チ選抜 1着 12.7 |
|
誘導 | 加藤 昌平 | A3 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 2マ差
- 6捲差
- 3マ差
- 5マ差
- 7捲差
2日目の⑥(三好)は誘導を使ったとは言え、11秒7で押し切ったのは真面目に練習してる成果、これが自信に成らない筈はなく、コメントこそ「自在」でも、同級生の③(岩本)に任されたなら性格上逃げを考えているのでは。(岩本)はそこ迄して貰ったら抜くより番手の仕事を優先する。⑤(田口)迄が瀬戸内ライン。準決勝で平野想真の逃げにジリジリ離れてしまった①(萱島)は南九州の後輩④(枝村)に任せるが、不安は後遺症。現代子(枝村)は逃げるより捲り主体の自力で一番人気に応えるしかない若者。