小倉競輪場 F2 協和食品杯

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年1月13日(月) 最終日 第8レース (A級特選)  ナイター
1625m 発走時間 18:45 締切予定 18:40
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.9% 31.6% 42.6%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
奥谷 広巳
47歳/78期
兵庫 A2 3.92
競走得点:87.866
着 順 :2- 8- 5- 15
決まり手:0- 0- 6- 4
1/11 予 選 1着 11.8
1/12 準決勝 4着 12.1
取 手F2
1/ 1 特予選 2着 12.2
1/ 2 準決勝 4着 11.9
1/ 3 特 選 1着 12.7
名古屋F1
12/23 予 選 3着 12.4
12/24 準決勝 7着 11.3
12/25 特 選 5着 11.6
2 2
  •  
  • ×
勝部 貴博
36歳/105期
福岡 A1 3.83
競走得点:80.722
着 順 :1- 3- 1- 14
決まり手:3- 0- 1- 0
1/11 予 選 6着 12.4
1/12 一 般 1着 12.4
岸和田F1
12/31 予選1 6着 12.1
1/ 1 予選2 5着 11.6
1/ 2 一 般 6着 11.7
1/ 3 一 般 5着 12.5
小松島F2ico
12/20 予 選 7着 13.7
12/21 一 般 2着 12.9
12/22 一 般 3着 12.6
3 3
  •  
  • ×
竹山 慶太
31歳/105期
宮城 A1 3.92
競走得点:88.111
着 順 :8- 5- 3- 11
決まり手:5- 5- 3- 0
1/11 予 選 1着 12
1/12 準決勝 3着 12.4
前 橋F1
1/ 1 予 選 1着 10.5
1/ 2 準決勝 1着 10
1/ 3 決 勝 1着 9.9
松 戸F2ico
12/24 予 選 1着 10.3
12/25 準決勝 4着 10.3
12/26 特 選 6着 10.4
4 4
  •  
  • ×
土岐 幹多
45歳/83期
岐阜 A1 3.92
競走得点:89.933
着 順 :2- 5- 11- 12
決まり手:0- 0- 5- 2
1/11 予 選 3着 12.3
1/12 準決勝 7着 13
松 山F2ico
12/31 初特選 4着 11.6
1/ 1 準決勝 5着 12.4
1/ 2 特 選 3着 12.1
名古屋F1
12/23 初特選 4着 12
12/24 準決勝 7着 11.9
12/25 特 選 6着 12.5
5 5
  •  
  • ×
松尾 玄太
39歳/93期
佐賀 A1 3.92
競走得点:87.333
着 順 :4- 6- 3- 14
決まり手:0- 0- 7- 3
1/11 予 選 2着 11.9
1/12 準決勝 5着 12.2
名古屋F2ico
1/ 4 特予選 7着 12.7
1/ 5 特一般 2着 12.1
1/ 6 特一般 1着 11.9
高 知F1
12/25 予 選 1着 15.4
12/26 準決勝 4着 15.1
12/27 特 選 6着 15.9
6 6
  •  
  • ×
瀬口  匠
36歳/99期
宮崎 A2 3.92
競走得点:69.571
着 順 :5- 3- 2- 18
決まり手:3- 3- 2- 0
1/11 予 選 7着 12.2
1/12 一 般 1着 12.3
小松島F2ico
1/ 3 特予選 5着 12.4
1/ 4 特一般 4着 12.3
1/ 5 特一般 2着 12.2
松 阪F2ico
12/24 チ予選 7着 12.2
12/25 チ一般 1着 12.7
12/26 チ選抜 1着 12.2
7
  •  
  • ×
會澤  龍
35歳/105期
宮城 A1 3.92
競走得点:86.444
着 順 :2- 1- 1- 5
決まり手:0- 0- 3- 0
1/11 予 選 1着 11.9
1/12 準決勝 5着 11.9
大 垣F2ico
1/ 2 予 選 3着 12.4
1/ 3 準決勝 4着 11.8
1/ 4 特 選 4着 12.1
和歌山F2
11/25 特予選 1着 12.1
11/26 準決勝 4着 11.7
11/27 特 選 5着 11.8
誘導 八谷 誠賢 A1

  • 3先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
 予選の1着はそれこそ薄氷を踏む想いだった③(竹山)、準決勝は一転して自らスタートを決め、石川航大を徹底して突っ張り丸2周を逃げたのに、1・2着とは僅差の3着が前回3連勝の脚なのかも、地元②(勝部)との2分戦だが、こゝも前を取り、同県⑦(會澤)を信じて逃げれば押し切り有力視される。