小倉競輪場
協和食品杯
2R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2025年1月13日(月) 最終日 第2レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 16:13 締切予定 16:08

1625m 発走時間 16:13 締切予定 16:08
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
25.9% | 31.6% | 42.6% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
西島 貢司 55歳/64期 |
熊本 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:63.8 着 順 :0- 0- 1- 15 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/12 チ一般 6着 11.8
|
奈 良F2![]() 1/ 5 チ予選 6着 10.4 1/ 6 チ一般 5着 10.7 1/ 7 チ一般 3着 10.9 |
小 倉F2![]() 12/27 チ予選 5着 12.5 12/28 チ一般 5着 12.4 12/29 チ一般 5着 12.5 |
2 | 2 |
|
近藤 直幹 51歳/75期 |
徳島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:77.482 着 順 :0- 2- 2- 26 決まり手:0- 0- 0- 2 |
1/11 チ予選 2着 12.1
1/12 チ準決 7着 15.2 |
名古屋F2![]() 1/ 4 チ予選 6着 12.8 1/ 5 チ一般 4着 12 1/ 6 チ一般 2着 12.2 |
奈 良F2![]() 12/27 特予選 7着 10.6 12/28 特一般 5着 10.2 12/29 特一般 3着 10.1 |
3 | 3 |
|
吉田 英二 50歳/76期 |
東京 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.956 着 順 :1- 3- 2- 17 決まり手:0- 0- 1- 3 |
1/11 チ予選 6着 12
1/12 チ一般 5着 12.1 |
小松島F2![]() 1/ 3 チ予選 4着 12.8 1/ 4 チ準決 6着 13.8 1/ 5 チ選抜 4着 12.5 |
別 府F2![]() 12/25 チ予選 6着 13 12/26 チ一般 2着 12.3 12/27 チ一般 2着 12.4 |
4 | 4 |
|
川本 琢也 37歳/100期 |
岡山 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:70.962 着 順 :3- 4- 7- 13 決まり手:5- 1- 1- 0 |
1/11 チ予選 4着 12.4
1/12 チ準決 7着 13.3 |
名古屋F2![]() 1/ 4 チ予選 5着 13.1 1/ 5 チ一般 3着 12.2 1/ 6 チ一般 1着 12.3 |
奈 良F2![]() 12/27 チ予選 2着 10.7 12/28 チ準決 3着 9.4 12/29 チ決勝 4着 10.1 |
5 | 5 |
|
渡辺福太郎 39歳/103期 |
神奈 | A3 |
3.83 逃 |
競走得点:65.312 着 順 :2- 1- 1- 13 決まり手:1- 0- 2- 0 |
1/11 チ予選 6着 13.1
1/12 チ一般 7着 12.4 |
松 阪F2
12/19 チ予選 6着 12.4 12/20 チ一般 7着 13.2 12/21 チ一般 1着 12.5 |
防 府F2![]() 12/ 9 チ予選 7着 12.2 12/10 チ一般 5着 11 12/11 チ一般 5着 10.7 |
6 | 6 |
|
篠原 英雄 47歳/81期 |
高知 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:62.629 着 順 :0- 0- 1- 26 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/11 チ予選 7着 12.4
1/12 チ一般 6着 12.4 |
奈 良F2![]() 1/ 5 チ予選 7着 11 1/ 6 チ一般 5着 10.2 1/ 7 チ一般 6着 12.3 |
別 府F2![]() 12/25 チ予選 7着 12.3 12/26 チ一般 3着 12.4 12/27 チ一般 5着 12.8 |
誘導 | 高田 真幸 | A3 |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 3マ差
大学迄自転車競技に打ち込んだ④(川本)、「競輪」が合ってなかったのかチャレンジに甘んじてるが、練習はしてるし、準決勝で125期新人小山峻汰に何度も挑んでたのは好調、未だし⑤(渡辺福)との2分戦は気持を切らしてない限り負ける事は考えられない。