小倉競輪場 F2 小倉リンカイ!杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年12月9日(月) 初日 第7レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:22 締切予定 23:17
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
24.9% 32.4% 42.8%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
中西  勇
32歳/125期
福岡 A3 3.92
競走得点:77.857
着 順 :13- 4- 2- 2
決まり手:13- 3- 0- 1
12/ 9 チ予選 1着 12.2
12/10 チ準決 1着 12.4
高 知F2
11/12 チ予選 1着 15.1
11/13 チ準決 1着 14.6
11/14 チ決勝 3着 14.8
和歌山F2ico
10/31 チ予選 1着 11.8
11/ 1 チ準決 1着 11.9
11/ 2 チ決勝 2着 12.8
2 2
  •  
  • ×
米丸 俊成
54歳/72期
熊本 A3 3.86
競走得点:71.076
着 順 :0- 2- 2- 9
決まり手:0- 0- 0- 2
12/ 9 チ予選 2着 12.2
12/10 チ準決 6着 12
佐世保F2ico
11/27 チ予選 2着 13.2
11/28 チ準決 6着 12.8
11/29 チ選抜 5着 12
豊 橋F2ico
11/18 チ予選 3着 12.2
11/19 チ準決 4着 12
11/20 チ選抜 5着 12.4
3 3
  •  
  • ×
門馬 琢麿
40歳/105期
北海 A3 3.77
競走得点:69.148
着 順 :7- 3- 2- 15
決まり手:3- 4- 1- 2
12/ 9 チ予選 5着 12.2
12/10 チ選抜 1着 12.1
京王閣F2ico
11/30 チ予選 2着 11.9
12/ 1 チ準決 6着 11.9
12/ 2 チ選抜 4着 12.1
取 手F2ico
11/22 チ予選 5着 11.7
11/23 チ選抜 6着 13.2
11/24 チ一般 3着 12.3
4 4
  •  
  • ×
藤原 義晴
43歳/88期
岩手 A3 3.92
競走得点:68.655
着 順 :0- 3- 6- 20
決まり手:0- 0- 2- 1
12/ 9 チ予選 7着 12.2
12/10 チ一般 4着 12.1
和歌山F2
11/25 チ予選 2着 12.2
11/26 チ準決 6着 13.6
11/27 チ選抜 6着 12.2
岸和田F2
11/18 チ予選 4着 12
11/19 チ準決 6着 11.7
11/20 チ選抜 3着 12.1
5 5
  •  
  • ×
廣川 貞治
56歳/61期
東京 A3 3.92
競走得点:68.473
着 順 :2- 3- 3- 11
決まり手:0- 1- 4- 0
12/ 9 チ予選 6着 12.2
12/10 チ一般 4着 11.9
京王閣F2ico
11/30 チ予選 4着 12.6
12/ 1 チ選抜 2着 12.8
12/ 2 チ選抜 7着 12.9
佐世保F2ico
11/ 9 チ予選 7着 14.7
11/10 チ一般 欠 
6 6
  •  
  • ×
晴山 裕之
47歳/77期
東京 A3 3.71
競走得点:67.823
着 順 :0- 2- 1- 14
決まり手:0- 0- 1- 1
12/ 9 チ予選 4着 12.1
12/10 チ選抜 5着 12.2
立 川F2
11/ 8 チ予選 2着 12.3
11/ 9 チ準決 4着 11.9
11/10 チ選抜 2着 12.4
和歌山F2ico
10/31 チ予選 5着 12.3
11/ 1 チ選抜 6着 12.6
7
  •  
  • ×
竹野 行登
57歳/64期
鹿児 A3 3.85
競走得点:65.777
着 順 :0- 1- 2- 15
決まり手:0- 0- 1- 0
12/ 9 チ予選 3着 12.1
12/10 チ準決 6着 12.6
岐 阜F2
11/22 チ予選 6着 11.4
11/23 チ一般 7着 13
11/24 チ一般 5着 12.4
高 知F2
11/12 チ予選 6着 14.9
11/13 チ一般 5着 15.8
11/14 チ一般 2着 15.8
誘導 松永 真太 A1

  • 1先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
 九州共立大ではハンドボールをしてた①(中西)、卒業後は沖縄のチームでやってたが、一足先に選手に成った兄、大(107期和歌山)に感化されてこの道に、JKAでアルバイトし乍ら125期に合格したのはこれ全て師匠、小川賢人(103期)のお蔭、練習は同門の橋本陸(121期)とやってるのが最近の快成績、まぐれもこゝ迄続けば本物で、②(米丸)⑦(竹野)に任されたなら、スタートを決めて2周は逃げる覚悟。