小倉競輪場 F1 第18回吉岡稔真カップ争奪戦

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年7月7日(日) 最終日 第3レース (A級特選)  ナイター
1625m 発走時間 16:41 締切予定 16:36
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.8% 32.6% 41.6%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
青木 瑞樹
24歳/123期
岡山 A1 3.92
競走得点:93.041
着 順 :14- 4- 2- 4
決まり手:12- 4- 2- 0
7/ 5 初特選 2着 11.7
7/ 6 準決勝 6着 11.5
松 山F2ico
6/28 予 選 1着 11.7
6/29 準決勝 3着 12.1
6/30 特 選 2着 11.7
松 阪F2ico
6/19 予 選 1着 12.2
6/20 準決勝 1着 11.6
6/21 決 勝 1着 11.8
2 2
  •  
  • ×
児玉虎之介
23歳/123期
岐阜 A2 3.85
競走得点:76.75
着 順 :11- 4- 6- 3
決まり手:12- 3- 0- 0
7/ 5 予 選 2着 11.8
7/ 6 準決勝 3着 12
富 山F2
6/28 チ予選 1着 9.8
6/29 チ準決 1着 10.4
6/30 チ決勝 1着 10.1
四日市F2ico
6/20 チ予選 1着 12.4
6/21 チ準決 4着 11.9
6/22 チ選抜 1着 12.7
3 3
  •  
  • ×
菅谷 隆司
39歳/96期
東京 A1 3.92
競走得点:90.055
着 順 :3- 2- 4- 10
決まり手:1- 3- 1- 0
7/ 5 予 選 2着 11.8
7/ 6 準決勝 3着 11.8
青 森F1ico
6/19 初特選 失 
玉 野F1ico
6/ 3 初特選 4着 11.8
6/ 4 準決勝 2着 11.8
6/ 5 決 勝 7着 12
4 4
  •  
  • ×
柴田功一郎
48歳/79期
神奈 A1 3.92
競走得点:87.629
着 順 :4- 7- 4- 12
決まり手:0- 0- 7- 4
7/ 5 予 選 7着 12
7/ 6 一 般 1着 11.8
向日町F2
6/26 特予選 2着 12
6/27 準決勝 3着 11.9
6/28 特 選 2着 11.5
西武園F2ico
6/15 特予選 3着 12
6/16 準決勝 2着 11.4
6/17 決 勝 5着 11.4
5 5
  •  
  • ×
宇根 秀俊
47歳/80期
愛媛 A1 3.92
競走得点:87.111
着 順 :3- 4- 2- 9
決まり手:0- 0- 5- 2
7/ 5 予 選 4着 11.8
7/ 6 準決勝 7着 11.5
京王閣F1ico
6/22 予 選 4着 12
6/23 準決勝 4着 11.7
6/24 特 選 5着 11.5
小 倉F2ico
6/ 3 特予選 2着 11.7
6/ 4 準決勝 7着 11.1
6/ 5 特一般 5着 12.1
6 6
  •  
  • ×
岩見  潤
50歳/71期
三重 A2 3.92
競走得点:75.148
着 順 :6- 9- 6- 6
決まり手:0- 0- 8- 7
7/ 5 予 選 1着 11.8
7/ 6 準決勝 4着 11.6
富 山F2
6/28 チ予選 2着 9.7
6/29 チ準決 2着 10.4
6/30 チ決勝 2着 10
松 山F2ico
6/ 7 チ予選 2着 12.1
6/ 8 チ準決 5着 12.3
6/ 9 チ選抜 3着 12.3
7
  •  
  • ×
神開 将暢
51歳/69期
福岡 A2 3.92
競走得点:76.85
着 順 :0- 0- 1- 20
決まり手:0- 0- 0- 0
7/ 5 予 選 3着 11.7
7/ 6 準決勝 4着 13.9
高 松F2ico
6/10 予 選 7着 14
6/11 一 般 5着 11.8
6/12 一 般 3着 12.2
小 倉F2ico
5/29 予 選 7着 12.2
5/30 一 般 6着 12
5/31 一 般 7着 12.3
誘導 永田 隼一 A3

  • 2先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
 初日特選の①(青木)は、ラインでもない古川尚耶を連れて原田翔真の逃げを6番手から一気に捲り切ったのに、準決勝は102点持ってる佐方良行に任されたのに、小松原正登の逃げを同じ6番手から捲りに行っても1車も出なかったのを如何に評価すれば良いものか悩ましいが、同期②(児玉)には負けたくないで全力で勝ちに行く。