小倉競輪場 F1 第18回吉岡稔真カップ争奪戦

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年7月5日(金) 初日 第3レース (A級予選)  ナイター
1625m 発走時間 15:50 締切予定 15:45
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.8% 32.6% 41.6%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高木 竜司
48歳/82期
熊本 A1 3.92
競走得点:88.555
着 順 :5- 1- 3- 9
決まり手:0- 0- 5- 1
7/ 5 予 選 4着 11.9
7/ 6 準決勝 2着 11.6
松 山F2ico
6/15 予 選 1着 11.8
6/16 準決勝 6着 12
6/17 特 選 4着 11.9
青 森F2ico
6/ 1 予 選 4着 12.1
6/ 2 選 抜 3着 12
6/ 3 特 選 3着 12.2
2 2
  •  
  • ×
森田 康嗣
42歳/89期
北海 A1 3.92
競走得点:86.222
着 順 :5- 1- 8- 13
決まり手:0- 5- 1- 0
7/ 5 予 選 2着 12
7/ 6 準決勝 5着 11.6
川 崎F2ico
6/27 特予選 5着 12
6/28 特一般 7着 12.6
6/29 特一般 2着 11.7
高 松F1
6/20 予 選 3着 11.7
6/21 準決勝 5着 11.8
6/22 特 選 4着 12.3
3 3
  •  
  • ×
甲斐下 智
55歳/64期
広島 A2 3.92
競走得点:78.481
着 順 :0- 0- 1- 26
決まり手:0- 0- 0- 0
7/ 5 予 選 6着 11.7
7/ 6 一 般 7着 11.9
松 山F2ico
6/28 予 選 6着 11.7
6/29 一 般 5着 11.7
6/30 一 般 4着 12.2
青 森F1ico
6/19 予 選 7着 13
6/20 一 般 5着 12.3
6/21 一 般 6着 11.7
4 4
  •  
  • ×
望月裕一郎
54歳/65期
静岡 A2 3.92
競走得点:80.666
着 順 :0- 2- 3- 19
決まり手:0- 0- 2- 0
7/ 5 予 選 5着 12
7/ 6 一 般 5着 12
川 崎F2ico
6/27 特予選 4着 12.5
6/28 特一般 5着 12
6/29 特一般 4着 11.8
福 井F1
6/19 予 選 7着 11.8
6/20 一 般 3着 11.1
6/21 一 般 6着 11.7
5 5
  •  
  • ×
櫻木 雄太
23歳/123期
福岡 A2 3.92
競走得点:79.684
着 順 :16- 1- 1- 2
決まり手:9- 5- 3- 0
7/ 5 予 選 1着 11.4
7/ 6 準決勝 落 
取 手G3
6/30 チ・F 8着 11.2
立 川F2ico
6/13 チ予選 1着 11.5
6/14 チ準決 1着 12.3
6/15 チ決勝 1着 11.4
6 6
  •  
  • ×
龍門慎太郎
39歳/96期
岡山 A2 3.92
競走得点:68.571
着 順 :5- 4- 4- 22
決まり手:1- 5- 1- 2
7/ 5 予 選 7着 11.6
7/ 6 一 般 7着 11.7
青 森F2ico
6/26 チ予選 6着 11.9
6/27 チ一般 5着 12.6
6/28 チ一般 2着 12.4
別 府F2ico
6/18 チ予選 6着 12.6
6/19 チ一般 1着 12.1
6/20 チ選抜 7着 12.2
7
  •  
  • ×
梶原 恵介
42歳/92期
大分 A2 3.92
競走得点:83.434
着 順 :3- 4- 2- 14
決まり手:0- 0- 6- 1
7/ 5 予 選 3着 11.7
7/ 6 準決勝 5着 11.7
武 雄F2ico
6/27 予 選 6着 15.2
6/28 一 般 2着 11.7
6/29 一 般 3着 12.1
松 阪F2ico
6/19 予 選 7着 12.3
6/20 一 般 1着 12.1
6/21 特 選 5着 11.7
誘導 城戸崎隆史 A2

  • 5先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  • 3マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6捲差
 熊本県立荒尾岱志高時代はジャパンを目指してラグビーに打ち込んだ⑤(櫻木)、卓越した運動能力を自転車に生かしたのがチャレンジ戦12回の優勝、ポカ癖があるのは少しだけ気に成るが、久留米で同期の梶原海斗・堀川敬太郎と時間が合えば切磋琢磨してるのでS級で活躍する日は近いホープ、小倉は好走してるイメージしかなく、直前の取手レインボーファイナルで人気を裏切った汚名は逃げて返上する。