小倉競輪場 F1 スマリレ 日刊S杯 スカパー杯

12R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年5月8日(水) 最終日 第12レース (S級決勝)  ナイター
2025m 発走時間 20:30 締切予定 20:25
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
23.9% 33.1% 43.1%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
田中  誠
40歳/89期
福岡 S1 3.92
競走得点:104.629
着 順 :7- 4- 1- 16
決まり手:0- 1- 8- 2
5/ 6 初特選 4着 11.1
5/ 7 準決勝 2着 11.3
四日市F1ico
4/16 予 選 2着 11.2
4/17 準決勝 失 
小田原F1
4/ 8 予 選 1着 10.3
4/ 9 準決勝 2着 9.9
4/10 決 勝 1着 9.5
2 2
  •  
  • ×
山岸 佳太
34歳/107期
茨城 S1 3.92
競走得点:105.277
着 順 :3- 1- 2- 12
決まり手:0- 2- 2- 0
5/ 6 初特選 1着 11.3
5/ 7 準決勝 1着 11.3
高 知F1
4/24 初特選 4着 14.7
4/25 準決勝 1着 14.3
4/26 決 勝 4着 14.6
向日町F1
4/15 予 選 5着 11.5
3 3
  •  
  • ×
石原  颯
24歳/117期
香川 S2 3.92
競走得点:108.95
着 順 :14- 2- 0- 4
決まり手:11- 5- 0- 0
5/ 6 予 選 1着 11.3
5/ 7 準決勝 1着 11.4
伊 東F1
4/26 予 選 1着 9.8
4/27 準決勝 1着 10
4/28 決 勝 1着 9.7
奈 良F1ico
4/11 予 選 1着 9.8
4/12 準決勝 1着 9.5
4/13 決 勝 1着 9.6
4 4
  •  
  • ×
渡邉 雅也
23歳/117期
静岡 S1 3.92
競走得点:107.347
着 順 :1- 6- 6- 10
決まり手:4- 1- 1- 1
5/ 6 初特選 6着 11.2
5/ 7 準決勝 2着 11.2
伊 東F1
4/26 初特選 2着 9.6
4/27 準決勝 3着 9.9
4/28 決 勝 6着 9.9
小田原F1
4/ 8 予 選 4着 9.8
4/ 9 選 抜 4着 10.3
4/10 特 選 2着 10.1
5 5
  •  
  • ×
上田 尭弥
26歳/113期
熊本 S2 3.92
競走得点:101.64
着 順 :3- 6- 1- 15
決まり手:6- 3- 0- 0
5/ 6 予 選 1着 12
5/ 7 準決勝 3着 11.3
富 山F1
4/27 予 選 1着 9.9
4/28 準決勝 2着 9.9
4/29 決 勝 7着 10.4
四日市F1ico
4/16 予 選 3着 12
4/17 選 抜 2着 11.7
4/18 特 選 4着 12.4
6 6
  •  
  • ×
池田 勇人
38歳/90期
埼玉 S2 3.92
競走得点:101.35
着 順 :3- 1- 3- 13
決まり手:0- 0- 3- 1
5/ 6 予 選 3着 11.7
5/ 7 準決勝 2着 11.3
高 知G3
4/11 一予選 5着 14.8
4/12 二予選 3着 14.2
4/13 準決勝 8着 13.9
4/14 特 選 3着 14.8
宇都宮F1
3/25 予 選 5着 14.6
3/26 選 抜 1着 14.2
3/27 特 選 4着 15.1
7
  •  
  • ×
小川 丈太
28歳/111期
徳島 S2 3.92
競走得点:102.937
着 順 :5- 3- 0- 9
決まり手:0- 5- 3- 0
5/ 6 予 選 2着 11
5/ 7 準決勝 1着 11
西武園G3
4/20 一予選 失 
宇都宮F1
4/ 1 予 選 7着 14
4/ 2 一 般 2着 14.3
4/ 3 一 般 1着 14.7
誘導 長野 和弘 A2

  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 3捲差
  • 7マ差
 3年前5月久留米で⑤(上田)を使った中川誠一郎の上を10秒台のハロンで捲り、先輩香川雄介を振り切ってS級初Vを決めた③(石原)、颯爽とした姿に付いた仇名が「讃岐の麒麟児」、それからは落車もあって低迷した時期もあったが、今年の勢いはその当時以上、予選の走りを修正した準決のパワーで9連勝3連覇を決める。