小倉競輪場
TEL杯 小倉競輪CM完成記念
12R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年4月1日(月) 初日 第12レース (S級初特選)
2025m 発走時間 20:25 締切予定 20:20

2025m 発走時間 20:25 締切予定 20:20
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
24.6% | 33.3% | 42.1% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
中本 匠栄 36歳/97期 |
熊本 | S1 |
3.92 追 |
競走得点:109.0 着 順 :3- 1- 4- 10 決まり手:0- 0- 3- 1 |
4/ 1 初特選 1着 11.5
4/ 2 準決勝 4着 11.5 |
高 知F1
3/17 初特選 1着 15 3/18 準決勝 1着 14.6 3/19 決 勝 4着 14.8 |
玉 野G3
2/29 一予選 1着 12 3/ 1 二予選 4着 11.8 3/ 2 準決勝 2着 11.4 3/ 3 決 勝 6着 11.5 |
2 | 2 |
|
中井 太祐 34歳/97期 |
奈良 | S1 |
3.92 両 |
競走得点:107.178 着 順 :6- 6- 3- 13 決まり手:0- 4- 7- 1 |
4/ 1 初特選 4着 11.4
4/ 2 準決勝 2着 11.5 |
取 手G2
3/21 一予選 7着 11.7 3/22 特一般 5着 11.7 3/23 一 般 2着 11.8 3/24 選 抜 7着 11.3 |
玉 野F1
3/13 初特選 4着 11 3/14 準決勝 4着 11.3 3/15 特 選 1着 11.8 |
3 | 3 |
|
香川 雄介 49歳/76期 |
香川 | S1 |
3.93 追 |
競走得点:108.428 着 順 :6- 1- 4- 11 決まり手:0- 0- 7- 0 |
4/ 1 初特選 3着 11.6
4/ 2 準決勝 4着 11.8 |
別 府F1![]() 3/11 初特選 5着 12.1 3/12 準決勝 1着 11.6 3/13 決 勝 3着 11.4 |
玉 野G3
2/29 一予選 6着 11.4 |
4 | 4 |
|
稲川 翔 39歳/90期 |
大阪 | S1 |
3.92 両 |
競走得点:111.684 着 順 :5- 4- 2- 9 決まり手:0- 0- 6- 3 |
4/ 1 初特選 7着 11.9
4/ 2 準決勝 1着 11.4 |
取 手G2
3/21 一予選 2着 12 3/22 二予選 8着 12.1 3/23 選 抜 3着 11.9 3/24 特 選 2着 11.9 |
豊 橋F1
2/17 初特選 失 |
5 | 5 |
|
三谷 竜生 36歳/101期 |
奈良 | S1 |
3.92 両 |
競走得点:110.846 着 順 :2- 4- 2- 6 決まり手:0- 4- 0- 2 |
4/ 1 初特選 6着 11.8
4/ 2 準決勝 6着 11.5 |
奈 良G3
2/22 初特選 3着 9.8 2/23 二予選 2着 9.7 2/24 準決勝 2着 9.4 2/25 決 勝 1着 9.6 |
岐 阜G1
2/ 9 一予選 8着 12.2 2/10 特一般 2着 11.7 2/11 特 選 5着 11.5 2/12 特 選 6着 11.3 |
6 | 6 |
|
椎木尾拓哉 38歳/93期 |
和歌 | S1 |
3.92 追 |
競走得点:107.166 着 順 :4- 6- 3- 12 決まり手:0- 1- 6- 3 |
4/ 1 初特選 5着 11.4
4/ 2 準決勝 5着 11.5 |
川 崎F1![]() 3/26 初特選 3着 12.3 3/27 準決勝 3着 11.3 3/28 決 勝 4着 11.6 |
向日町F1
3/ 4 初特選 2着 12.4 3/ 5 準決勝 5着 12.1 3/ 6 特 選 1着 12.3 |
7 |
|
伊藤 颯馬 25歳/115期 |
沖縄 | S1 |
3.92 逃 |
競走得点:110.25 着 順 :9- 1- 3- 11 決まり手:2- 6- 2- 0 |
4/ 1 初特選 2着 11.7
4/ 2 準決勝 1着 11.5 |
取 手G2
3/21 一予選 3着 11.9 3/22 二予選 1着 11.8 3/23 準決勝 3着 11.7 3/24 決 勝 5着 11.9 |
別 府F1![]() 3/11 初特選 1着 12.2 3/12 準決勝 1着 11.9 3/13 決 勝 1着 11.4 |
|
誘導 | 松尾信太郎 | S2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
これが近畿の考えなのか、3人迄なら結束するが4人以上では4番手の選手にチャンスは無いで、割り切って別線でやるのが浸透してる様で、⑤(三谷)に②(中井)で奈良は並んだ事もあり、男らしい④(稲川)は⑥(椎木尾)に任された事で自力を決断。てっきり近畿は結束すると思ってた⑦(伊藤颯)は「僕は近畿に関係なく自力です」は、直前の取手ウィナーズカップの決勝で近畿の2段駆けを叩き切った自信、沖縄の選手に小倉はホームバンクも同然ならば①(中本)③(香川)と決める小細工無しの自力で本命人気に応える。