小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2024年2月11日(日) 初日 第6レース (A級予選)  ナイター
1625m 発走時間 17:21 締切予定 17:16
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
25.0% 32.6% 42.4%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
小林裕一朗
29歳/111期
千葉 A1 3.85
競走得点:85.263
着 順 :3- 3- 3- 10
決まり手:1- 1- 4- 0
2/11 予 選 4着 11.8
2/12 選 抜 4着 12.3
宇都宮F1
1/22 予 選 4着 15.4
1/23 一 般 1着 15.6
1/24 特 選 2着 16
静 岡F2
1/12 特予選 3着 12
1/13 準決勝 6着 12.1
1/14 特 選 4着 12.7
2 2
  •  
  • ×
穴井 利久
53歳/65期
福岡 A1 3.92
競走得点:81.6
着 順 :1- 0- 3- 11
決まり手:0- 0- 1- 0
2/11 予 選 5着 11.5
2/12 選 抜 6着 12.1
松 阪F2ico
1/31 特予選 3着 11.9
2/ 1 準決勝 4着 12.4
2/ 2 特 選 4着 12.2
松 山F2ico
1/22 特予選 7着 12
1/23 特一般 4着 12.2
1/24 特一般 6着 11.9
3 3
  •  
  • ×
矢部 駿人
25歳/121期
岡山 A2 3.92
競走得点:86.666
着 順 :4- 5- 4- 8
決まり手:8- 0- 0- 1
2/11 予 選 1着 12
2/12 準決勝 2着 12
小田原F2ico
2/ 4 予 選 2着 10.3
2/ 5 準決勝 2着 10.5
2/ 6 決 勝 7着 10.9
松 山F2ico
1/22 特予選 2着 12.8
1/23 準決勝 1着 12.5
1/24 決 勝 6着 12.5
4 4
  •  
  • ×
飯塚 隼人
35歳/95期
佐賀 A2 3.92
競走得点:83.666
着 順 :4- 5- 2- 22
決まり手:1- 5- 2- 1
2/11 予 選 7着 11.9
2/12 一 般 2着 11.8
小田原F2ico
2/ 4 予 選 4着 10.2
2/ 5 選 抜 4着 10.8
2/ 6 一 般 1着 10.3
松 山F2ico
1/22 特予選 7着 13.8
1/23 特一般 2着 12.3
1/24 特一般 5着 12
5 5
  •  
  • ×
柴田 竜史
35歳/96期
静岡 A1 3.92
競走得点:85.958
着 順 :1- 6- 5- 12
決まり手:0- 0- 3- 4
2/11 予 選 2着 11.5
2/12 準決勝 5着 11.8
小田原F2ico
2/ 4 予 選 2着 10.5
2/ 5 準決勝 2着 10.2
2/ 6 決 勝 4着 9.9
 平 F1ico
1/16 予 選 4着 12.3
1/17 準決勝 3着 12.1
1/18 特 選 3着 11.6
6 6
  •  
  • ×
若林 耕司
43歳/87期
群馬 A2 3.92
競走得点:81.405
着 順 :1- 2- 9- 25
決まり手:0- 0- 3- 0
2/11 予 選 6着 11.7
2/12 一 般 5着 11.5
四日市F2ico
2/ 3 特予選 6着 12.3
2/ 4 特一般 3着 12.8
2/ 5 特一般 4着 12.1
前 橋F2ico
1/21 一 般 4着 9.9
7
  •  
  • ×
吉永 和生
47歳/80期
広島 A2 3.92
競走得点:86.333
着 順 :2- 2- 1- 9
決まり手:0- 1- 2- 1
2/11 予 選 3着 11.8
2/12 準決勝 4着 11.9
小松島F2ico
1/21 予 選 7着 12.6
1/22 一 般 1着 12.3
1/23 特 選 3着 12.5
玉 野F2ico
1/10 予 選 2着 12.1
1/11 準決勝 4着 12.1
1/12 特 選 5着 12
誘導 木谷  凉 A3

  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 1捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 4捲差
  • 2マ差
 同期のライバル昼田達哉とは高校・大学(法政)も一緒で同門は③(矢部)、来期のS級を決めた昼田に後れを取ってるが、追い付き追い越せで練習したのが前2場所の優出、自力でも捲りを潔しとせず先行を貫いてるのは楽しみで、⑦(吉永)と2車でも変わらない。