小倉競輪場 F1 西日本スポーツ杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年7月24日(月) 2日目 第4レース (A級準決勝)  ナイター
1625m 発走時間 16:45 締切予定 16:40
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ 捲り 差し
26.4% 31.0% 42.7%


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
伊藤 大彦
40歳/89期
徳島 A1 3.92
競走得点:97.724
着 順 :1- 4- 5- 19
決まり手:0- 0- 2- 3
7/23 初特選 7着 11.4
7/24 準決勝 2着 11.4
四日市F1ico
6/29 予 選 5着 11.3
6/30 一 般 2着 11.5
7/ 1 一 般 3着 11.4
高 松F1
6/19 予 選 3着 11.3
6/20 準決勝 5着 11.2
6/21 特 選 4着 11.7
2 2
  •  
  • ×
栗本 尚宗
29歳/113期
千葉 A2 3.92
競走得点:90.705
着 順 :6- 5- 2- 4
決まり手:4- 6- 1- 0
7/23 予 選 1着 11.6
7/24 準決勝 7着 12.4
大 宮F1
7/17 予 選 2着 14.4
7/18 準決勝 4着 14.6
7/19 特 選 1着 14.3
青 森F1ico
7/ 9 予 選 1着 11.7
7/10 準決勝 3着 11.5
7/11 特 選 1着 11
3 3
  •  
  • ×
岩橋 則明
51歳/78期
埼玉 A2 3.92
競走得点:79.833
着 順 :0- 2- 1- 15
決まり手:0- 0- 1- 1
7/23 予 選 3着 11.5
7/24 準決勝 5着 11.6
前 橋F2ico
7/10 予 選 4着 10
7/11 選 抜 4着 9.7
7/12 一 般 7着 9.6
宇都宮F2ico
6/ 4 予 選 4着 14.8
6/ 5 選 抜 6着 14.3
6/ 6 一 般 5着 14.9
4 4
  •  
  • ×
船曳 義之
46歳/83期
香川 A2 3.92
競走得点:82.782
着 順 :1- 3- 4- 15
決まり手:0- 0- 2- 2
7/23 予 選 4着 11.5
7/24 準決勝 3着 11.5
高 松F1
7/16 一 般 2着 12.1
7/17 一 般 2着 11.9
大 垣F2ico
7/ 7 予 選 3着 12
7/ 8 選 抜 6着 12.2
7/ 9 一 般 4着 11.6
5 5
  •  
  • ×
甲斐 康昭
38歳/89期
群馬 A1 3.92
競走得点:91.625
着 順 :0- 1- 4- 20
決まり手:0- 0- 1- 0
7/23 予 選 1着 12.1
7/24 準決勝 4着 11.3
高 知F2ico
7/16 初特選 6着 14.4
7/17 準決勝 6着 14.9
7/18 特 選 2着 14.5
小田原F2ico
7/ 5 初特選 3着 10.3
7/ 6 準決勝 5着 9.4
7/ 7 特 選 3着 9.8
6 6
  •  
  • ×
白川 将太
36歳/93期
青森 A1 3.92
競走得点:79.034
着 順 :1- 2- 2- 25
決まり手:0- 0- 1- 2
7/23 予 選 3着 12
7/24 準決勝 6着 11.5
名古屋F2ico
7/13 特予選 5着 11.7
7/14 特一般 7着 11.9
7/15 特一般 7着 12.6
松 戸F2ico
7/ 4 特予選 7着
7/ 5 特一般 5着 9.9
7/ 6 特一般 6着 10.2
7
  •  
  • ×
岡崎 景介
41歳/87期
広島 A1 3.93
競走得点:98.941
着 順 :7- 8- 3- 16
決まり手:8- 4- 1- 2
7/23 初特選 1着 11.2
7/24 準決勝 1着 11.5
向日町F2ico
7/10 初特選 1着 11.8
7/11 準決勝 2着 11
7/12 決 勝 3着 11.3
岸和田F2ico
7/ 4 初特選 1着 11.4
7/ 5 準決勝 1着 11.4
7/ 6 決 勝 1着 11
誘導 田代  匠 A2

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
 初日特選の⑦(岡崎)は、一旦突っ張った吉田昌司を出してしまっただけでも危ないと思ったのに、古川貴之に内を掬われた時は終わったと誰もが確信したら、何と2コーナーから仕掛けるや、こゝの①(伊藤)を引き離すパワーで圧勝するとは驚きを通り越したもの、こゝは②(栗本)と2分戦に成ったが、余程のアクシデントでも生じない限り再勝は動かない。