小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年5月21日(日) 2日目 第3レース (A級一般)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
小倉競輪場 の1着決まり手割合(直近1年)
逃げ | 捲り | 差し |
---|---|---|
26.5% | 30.5% | 42.9% |
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
川田 忍 44歳/87期 |
神奈 | A1 |
3.93 両 |
競走得点:84.095 着 順 :2- 4- 3- 13 決まり手:1- 2- 2- 1 |
5/20 予 選 6着 11.7
5/21 一 般 1着 11.4 |
京王閣F2![]() 5/13 特予選 7着 12.1 5/14 特一般 6着 12.6 5/15 特一般 1着 11.4 |
四日市F2![]() 4/28 予 選 1着 12.2 4/29 準決勝 5着 12.5 4/30 特 選 3着 12.2 |
2 | 2 |
|
井寺 亮太 31歳/113期 |
長崎 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:83.956 着 順 :4- 4- 4- 12 決まり手:4- 2- 1- 1 |
5/20 予 選 6着 12.4
5/21 一 般 2着 11.9 |
別 府F2![]() 5/11 予 選 7着 13.3 5/12 一 般 2着 12.1 5/13 一 般 1着 12.4 |
玉 野F2![]() 4/28 特予選 5着 12.5 4/29 特一般 3着 12.3 4/30 特一般 2着 11.9 |
3 | 3 |
|
滝山 実 45歳/84期 |
徳島 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:81.342 着 順 :3- 3- 5- 24 決まり手:1- 1- 3- 1 |
5/20 予 選 6着 12.3
5/21 一 般 4着 11.9 |
高 知F2![]() 5/16 特一般 6着 15.2 |
別 府F2![]() 5/11 予 選 6着 12.1 5/12 一 般 5着 12.1 5/13 一 般 5着 11.4 |
4 | 4 |
|
三槻 智清 46歳/80期 |
佐賀 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.2 着 順 :0- 1- 11- 18 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/20 予 選 7着 11.3
5/21 一 般 3着 11.9 |
別 府F2![]() 5/11 予 選 5着 12 5/12 選 抜 7着 11.8 5/13 一 般 3着 12.4 |
武 雄F2![]() 5/ 1 特予選 3着 11.7 5/ 2 準決勝 5着 11.7 5/ 3 特 選 6着 12.9 |
5 | 5 |
|
柴田 健 52歳/71期 |
神奈 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:80.333 着 順 :0- 1- 0- 2 決まり手:0- 0- 0- 1 |
5/20 予 選 5着 11.6
5/21 一 般 6着 12.2 |
四日市F2![]() 5/ 5 特予選 7着 11.8 5/ 6 特一般 2着 11.7 5/ 7 特一般 4着 12.2 |
岸和田F2![]() 1/26 予 選 5着 12.5 1/27 一 般 7着 13.2 1/28 一 般 5着 12.8 |
6 | 6 |
|
石井 孝 51歳/68期 |
千葉 | A2 |
3.85 追 |
競走得点:79.961 着 順 :1- 2- 6- 17 決まり手:0- 0- 1- 2 |
5/20 予 選 7着 12.1
5/21 一 般 5着 11.7 |
前 橋F2![]() 5/ 4 特予選 7着 10 5/ 5 特一般 6着 10.4 5/ 6 特一般 4着 9.6 |
函 館F1![]() 4/27 予 選 4着 11.9 4/28 一 般 6着 12.1 4/29 一 般 6着 12.3 |
誘導 | 八尋 英輔 | S2 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 3マ差
縁があって福島はいわき平の大谷道場に入門して、そこで師匠(飯野祐太)と出会い勇躍デビューした②(井寺)、福島籍の頃から小倉には何度も呼ばれ好走してたが、古里に帰ってからも好走続き、予選は結果として田原宥明に捲られたしたが赤板で突っ張り逃げた気配は上々、ラインのマーカー④(三槻)だけでなく③(滝山)に任された事でやってる事は再度の「先行」で「捲り」はあく迄も展開次第。