小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年2月6日(月) 2日目 第4レース (A級チ準決)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:50 締切予定 21:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
北村  篤
35歳/94期
岐阜 A3 3.92
競走得点:80.375
着 順 :3- 2- 5- 14
決まり手:0- 0- 3- 2
2/ 5 チ予選 1着 12.3
2/ 6 チ準決 3着 12
和歌山F2
1/23 チ予選 3着 12.5
1/24 チ準決 5着 12.8
1/26 チ選抜 1着 12.6
大 垣F2
1/13 チ予選 2着 12.4
1/14 チ準決 1着 12.6
1/15 チ決勝 7着 11.3
2 2
  •  
  • ×
小林  健
52歳/67期
岡山 A3 3.92
競走得点:80.142
着 順 :2- 5- 3- 11
決まり手:0- 0- 4- 3
2/ 5 チ予選 2着 11.7
2/ 6 チ準決 2着 12.3
久留米F2ico
1/23 チ予選 3着 12.1
1/25 チ準決 2着 12.3
1/26 チ決勝 4着 12.1
松 山F2ico
1/16 チ予選 2着 12.6
1/17 チ準決 1着 12
1/18 チ決勝 5着 12.2
3 3
  •  
  • ×
中川 聖大
24歳/121期
福岡 A3 3.77
競走得点:79.0
着 順 :19- 4- 0- 1
決まり手:10- 10- 2- 1
2/ 5 チ予選 1着 12.2
2/ 6 チ準決 1着 12.3
久留米F2ico
1/29 チ予選 1着 12
1/30 チ準決 1着 11.8
1/31 チ決勝 1着 11.7
高 松F2ico
1/20 チ予選 1着 12.8
1/21 チ準決 2着 12.2
1/22 チ決勝 2着 12.1
4 4
  •  
  • ×
北野 佑汰
23歳/115期
香川 A3 3.92
競走得点:75.444
着 順 :4- 1- 4- 18
決まり手:3- 1- 1- 0
2/ 5 チ予選 2着 12.1
2/ 6 チ準決 7着 12.5
広 島F2ico
1/28 チ予選 1着 13
1/29 チ準決 5着 12.8
1/30 チ選抜 7着 13
前 橋F2ico
1/14 チ予選 4着 10.2
1/15 チ準決 4着 10.1
1/16 チ選抜 7着 11
5 5
  •  
  • ×
中嶋  樹
21歳/119期
大阪 A3 3.92
競走得点:71.529
着 順 :5- 3- 2- 7
決まり手:6- 2- 0- 0
2/ 5 チ予選 4着 12.1
2/ 6 チ準決 5着 12.2
和歌山F2
1/23 チ予選 2着 12.7
1/24 チ準決 3着 12.9
1/26 チ選抜 1着 13.3
大 垣F2
1/13 チ予選 6着 13.8
1/14 チ一般 1着 12.9
1/15 チ選抜 5着 12.4
6 6
  •  
  • ×
川本 隆史
45歳/80期
岡山 A3 3.92
競走得点:67.428
着 順 :1- 2- 2- 24
決まり手:0- 0- 1- 2
2/ 5 チ予選 2着 12.3
2/ 6 チ準決 4着 12.3
久留米F2ico
1/29 チ予選 7着 13
1/30 チ一般 5着 12.6
1/31 チ一般 4着 12
小松島F2ico
1/18 チ予選 5着 12.8
1/19 チ一般 4着 12.4
1/20 チ一般 4着 12.8
7
  •  
  • ×
岡  俊行
46歳/80期
高知 A3 3.92
競走得点:67.222
着 順 :0- 1- 7- 19
決まり手:0- 0- 0- 1
2/ 5 チ予選 3着 11.7
2/ 6 チ準決 6着 12
久留米F2ico
1/29 チ予選 5着 13.7
1/30 チ一般 4着 12.7
1/31 チ一般 3着 12.1
小松島F2ico
1/18 チ予選 3着 12.5
1/19 チ準決 6着 13.1
1/20 チ選抜 7着 12.4
誘導 杉山  剛 A2

  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 予選の③(中川)は赤板で突っ張ろうと思えば突っ張れたのに、そこで瀬戸内の2人を出し、今度は3番手に入れたのに、追い上げて来た中近の2人を入れるとは、それでも練習してるし、S級上位に通用するパワーで振り切ったが、何度もバック踏んだ先輩松丸裕紀は付け切れず、自分だけに成ったのは反省でしかないのは本人が一番解って居り、こゝは②(小林)⑥(川本)の岡山コンビを背に逃げるか、ダッシュ抜群の⑤(中嶋)を出しての捲りに成っても人気を裏切る事は考えられないし、考えたくない大ホープ。