小倉競輪場
新星社杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2023年1月10日(火) 2日目 第8レース (A級特一般)
1625m 発走時間 18:35 締切予定 18:30

1625m 発走時間 18:35 締切予定 18:30
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
白川 有司 48歳/76期 |
福岡 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:83.962 着 順 :0- 3- 4- 20 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/ 9 特予選 6着 11.8
1/10 特一般 2着 12 |
岸和田F1
12/31 予 選 3着 12.3 1/ 1 準決勝 6着 12.3 1/ 2 特 選 7着 12.6 |
松 山F1![]() 12/21 予 選 3着 12.8 12/22 準決勝 7着 12.1 12/23 一 般 4着 12.9 |
2 | 2 |
|
黒田 篤 43歳/88期 |
栃木 | A2 |
3.86 追 |
競走得点:82.291 着 順 :1- 3- 5- 15 決まり手:1- 1- 0- 2 |
1/ 9 特予選 5着 12.2
1/10 特一般 3着 11.8 |
小田原F2![]() 1/ 2 予 選 7着 1/ 3 一 般 2着 10.1 1/ 4 特 選 5着 10.5 |
宇都宮F2
12/25 特予選 5着 15.1 12/26 特一般 6着 14.4 12/27 特一般 4着 15.3 |
3 | 3 |
|
亀谷 隆一 36歳/92期 |
神奈 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.2 着 順 :6- 6- 7- 11 決まり手:0- 0- 9- 3 |
1/ 9 特予選 5着 11.6
1/10 特一般 5着 11.7 |
小田原F2![]() 1/ 2 予 選 1着 9.8 1/ 3 準決勝 4着 10.7 1/ 4 特 選 1着 10.6 |
西武園F1![]() 12/24 初特選 2着 11.7 12/25 準決勝 5着 11.7 12/26 特 選 4着 12 |
4 | 4 |
|
小岩 哲也 36歳/101期 |
大分 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:83.647 着 順 :3- 3- 2- 9 決まり手:1- 4- 1- 0 |
1/ 9 特予選 7着 12.4
1/10 特一般 4着 11.4 |
大 垣F2![]() 12/14 予 選 7着 13.2 12/15 一 般 6着 12.1 12/16 一 般 3着 12.3 |
松 山F2![]() 12/ 8 特予選 6着 13.4 12/ 9 特一般 1着 12.5 12/10 特 選 2着 12.2 |
5 | 5 |
|
竹内 優也 42歳/89期 |
北海 | A2 |
3.79 両 |
競走得点:82.333 着 順 :4- 3- 2- 18 決まり手:3- 2- 2- 0 |
1/ 9 特予選 4着 11.9
1/10 特一般 7着 12.7 |
小田原F2![]() 1/ 2 予 選 5着 10.7 1/ 3 選 抜 7着 1/ 4 一 般 4着 10.5 |
松 戸F2![]() 12/29 予 選 7着 10.5 12/30 一 般 4着 10.5 12/31 一 般 5着 |
6 | 6 |
|
爲田 学 50歳/69期 |
沖縄 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:78.416 着 順 :0- 0- 1- 12 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/ 9 特予選 7着 12.3
1/10 特一般 6着 12 |
松 山F1![]() 12/21 予 選 6着 13 |
別 府F2![]() 12/ 1 予 選 6着 12.7 12/ 2 一 般 6着 12.2 12/ 3 一 般 6着 |
7 |
|
梶原 大地 25歳/119期 |
福岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:84.523 着 順 :4- 4- 2- 11 決まり手:6- 2- 0- 0 |
1/ 9 特予選 6着 12.6
1/10 特一般 1着 12 |
久留米F2![]() 12/23 特予選 欠 |
大 垣F2![]() 12/14 予 選 1着 11.8 12/15 準決勝 7着 14.8 12/16 特 選 7着 11.5 |
|
誘導 | 別所 英幸 | A2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5捲差
- 3マ差
- 2捲差
- 4捲差
- 6マ差
予選の⑦(梶原)は、後が併走に成った処をS下がりの小玉拓真に来られ、約1周壮烈な先行争いを演じて力尽きたが、やるだけの事はやったし、久留米の先輩①(白川)に任された事で考えてるのは捲りでなく納得の先行勝負。