小倉競輪場 F2

5R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年12月18日(日) 2日目 第5レース (A級特一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:00 締切予定 21:55


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
岡田 啓渡
31歳/100期
愛媛 A1 3.92
競走得点:86.4
着 順 :6- 4- 5- 15
決まり手:3- 3- 4- 0
12/17 特予選 6着 11.7
12/18 特一般 1着 12.2
和歌山F1
12/ 7 予 選 2着 12.8
12/ 8 準決勝 3着 11.7
12/ 9 特 選 3着 12.2
富 山F1
11/28 予 選 2着 10.2
11/29 準決勝 4着 10.1
11/30 特 選 1着 10.5
2 2
  •  
  • ×
川上真二郎
42歳/86期
新潟 A2 3.92
競走得点:83.809
着 順 :1- 2- 3- 15
決まり手:0- 0- 2- 1
12/17 特予選 5着 11.6
12/18 特一般 5着 12
和歌山F2
11/19 特予選 6着 12.7
11/20 特一般 3着 12.4
11/21 特一般 2着 11.9
静 岡F1
11/11 予 選 4着 11.6
11/12 準決勝 6着 11.2
11/13 特 選 5着 12.4
3 3
  •  
  • ×
高峰 賢治
51歳/73期
山梨 A1 3.92
競走得点:83.291
着 順 :4- 2- 1- 17
決まり手:0- 0- 4- 2
12/17 特予選 5着 12.3
12/18 特一般 2着 12
平 塚F2ico
12/ 5 予 選 5着 12.8
12/ 6 一 般 1着 12
12/ 7 特 選 7着 12.1
久留米F2ico
11/16 予 選 6着 12.2
11/17 一 般 7着 13
11/18 一 般 2着 12.2
4 4
  •  
  • ×
中村弘之輔
30歳/109期
北海 A1 3.92
競走得点:82.875
着 順 :2- 4- 3- 15
決まり手:2- 2- 0- 2
12/17 特予選 7着 12.2
12/18 特一般 7着 12.5
立 川F2
12/ 2 予 選 6着 12.1
12/ 3 一 般 1着 12.1
12/ 4 特 選 7着 11.9
富 山F2
11/22 特予選 4着 10.8
11/23 特一般 4着 10.7
11/24 特一般 2着 10.1
5 5
  •  
  • ×
石山 直哉
42歳/85期
徳島 A2 3.92
競走得点:82.375
着 順 :0- 1- 1- 15
決まり手:0- 0- 0- 1
12/17 特予選 6着 12.3
12/18 特一般 3着 12.3
向日町F2
12/ 3 特予選 6着 12.1
12/ 4 特一般 5着 12.3
12/ 5 特一般 5着 12.2
宇都宮F2ico
10/21 予 選 4着 14.6
10/22 選 抜 4着 14.5
10/23 一 般 4着 14.4
6 6
  •  
  • ×
鈴木  純
50歳/73期
神奈 A2 3.92
競走得点:79.2
着 順 :0- 0- 3- 12
決まり手:0- 0- 0- 0
12/17 特予選 5着 11.7
12/18 特一般 4着 12
小田原F1
12/ 1 予 選 3着 10.3
12/ 2 準決勝 7着 10.2
12/ 3 一 般 5着 10.2
高 松F2ico
11/22 予 選 3着 11.9
11/23 選 抜 4着 11.7
11/24 一 般 3着 11.9
7
  •  
  • ×
武市 和人
48歳/74期
高知 A2 3.85
競走得点:77.62
着 順 :1- 0- 2- 27
決まり手:1- 0- 0- 0
12/17 特予選 7着
12/18 特一般 6着 12.3
松 山F2ico
12/ 8 特予選 7着 17.6
12/ 9 特一般 7着 13.6
12/10 特一般 5着 12.2
富 山F1
11/28 予 選 6着 10.3
11/29 一 般 4着 10.1
11/30 一 般 6着 10.6
誘導 別所 英幸 A3

  • 1先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 予選の①(岡田)は点数上位と言う事で1番車に抜擢されたのに、最後迄何をやれば良いのか定まらず人気を裏切ってしまったのは事実でも、これがこの選手なので、⑤(石山)⑦(武市)に任された以上は「捲り」でなく「先行」を考えているのでは。(石山)と(武市)は成績通りの調子なので、狙い度いのは④(中村)に任せた②(川上)③(高峰)の甲越コンビ、前に成った(川上)はつい最近迄、捲りを兼備してたし、(高峰)はS級で頑張ってた筋金入りのマーカー。そして前に成った(中村)は自在でなくシンプルに自力を出すならば。南関一人の⑥(鈴木)はこゝも一人。