小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年11月9日(水) 初日 第3レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
伊藤 温希
22歳/121期
岐阜 A3 3.85
競走得点:76.642
着 順 :5- 4- 3- 2
決まり手:1- 7- 1- 0
11/ 9 チ予選 1着 11.7
11/10 チ準決 2着 11.9
武 雄F2ico
10/29 チ予選 1着 12.2
10/30 チ準決 2着 11.8
10/31 チ決勝 1着 11.3
大 垣F2ico
10/15 チ予選 3着 12.8
10/16 チ準決 1着 11.9
10/17 チ決勝 2着 12.1
2 2
  •  
  • ×
竜門 孝宗
36歳/95期
兵庫 A3 3.93
競走得点:74.826
着 順 :2- 9- 5- 8
決まり手:0- 0- 5- 6
11/ 9 チ予選 2着 11.7
11/10 チ準決 4着 12.1
富 山F2
10/31 チ予選 2着 10.3
11/ 1 チ準決 6着 10.3
11/ 2 チ選抜 5着 10.1
名古屋F2ico
10/11 チ予選 2着 12
10/12 チ準決 2着 11.5
10/13 チ決勝 失 
3 3
  •  
  • ×
富永 昌久
42歳/88期
佐賀 A3 3.92
競走得点:69.647
着 順 :1- 2- 2- 12
決まり手:0- 0- 1- 2
11/ 9 チ予選 4着 11.9
11/10 チ準決 7着 12.4
武 雄F2ico
10/29 チ予選 7着 13.7
10/30 チ一般 1着 12.2
10/31 チ選抜 6着 12.6
西武園F2ico
10/15 チ予選 4着 11.7
10/16 チ準決 7着 12.3
10/17 チ一般 5着 11.9
4 4
  •  
  • ×
中塚 記生
52歳/63期
熊本 A3 3.85
競走得点:68.863
着 順 :0- 6- 3- 14
決まり手:0- 0- 1- 5
11/ 9 チ予選 6着 11.8
11/10 チ一般 3着 12.3
高 松F2ico
10/30 チ予選 6着 12.3
10/31 チ一般 3着 12.3
11/ 1 チ一般 2着 11.9
富 山F2
10/16 チ予選 7着
10/17 チ一般 6着 13.1
5 5
  •  
  • ×
陶器 一馬
44歳/86期
大阪 A3 3.85
競走得点:68.647
着 順 :1- 3- 1- 12
決まり手:0- 0- 2- 2
11/ 9 チ予選 3着 11.7
11/10 チ準決 6着 12.2
武 雄F2ico
10/22 チ予選 7着 13.3
10/23 チ一般 7着 13.9
10/24 チ一般 6着 13.3
四日市F2ico
9/27 チ予選 2着 12.7
9/28 チ準決 7着 11.9
9/29 チ一般 5着 11.4
6 6
  •  
  • ×
真崎 章徳
27歳/113期
佐賀 A3 3.92
競走得点:68.363
着 順 :1- 2- 1- 7
決まり手:2- 1- 0- 0
11/ 9 チ予選 7着 12.1
11/10 チ一般 4着 12.5
 平 F2ico
10/30 チ予選 6着 13.2
10/31 チ一般 4着 12.4
11/ 1 チ一般 2着 12.7
武 雄F2ico
10/ 6 チ予選 2着 11.6
10/ 7 チ準決 7着 11.9
10/ 8 チ一般 1着 12.5
7
  •  
  • ×
竹野 行登
55歳/64期
鹿児 A3 3.92
競走得点:67.8
着 順 :1- 0- 2- 12
決まり手:0- 0- 1- 0
11/ 9 チ予選 5着 11.7
11/10 チ一般 2着 12.1
高 松F2ico
10/30 チ予選 5着 12.2
10/31 チ一般 3着 12.8
11/ 1 チ一般 5着 11.7
名古屋F2ico
10/11 チ予選 6着 12.8
10/12 チ一般 4着 11.9
10/13 チ一般 5着 12.2
誘導 矢田  晋 A2

  • 1先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7マ差
 父、嘉浩(79期)の闘う姿に憧れて輪界入りを決断した①(伊藤)、自力で鳴らした父と違い、121期在所時代は追い込みのセンスを生かし好成績を残したが、実戦では意識して自力を心掛けてるのが2度の優勝、小倉は入試以来でも脚質には合って居り、逃げと捲りを使い分ける。