小倉競輪場 F2 オッズパーク杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年11月1日(火) 2日目 第2レース (A級チ一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:25 締切予定 21:20


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
山田 祐太
34歳/113期
福島 A3 3.92
競走得点:74.722
着 順 :5- 5- 2- 6
決まり手:5- 3- 1- 1
10/31 チ予選 7着 13.1
11/ 1 チ一般 2着 12.2
立 川F2
10/23 チ予選 5着 12.2
10/24 チ準決 2着 12
10/25 チ決勝 2着 11.5
佐世保F2ico
10/ 9 チ予選 3着 12.4
10/10 チ準決 4着 12
10/11 チ選抜 2着 11.8
2 2
  •  
  • ×
塚本  諭
46歳/85期
福島 A3 3.77
競走得点:71.153
着 順 :6- 4- 3- 13
決まり手:1- 1- 4- 4
10/31 チ予選 6着 12.4
11/ 1 チ一般 1着 12.1
宇都宮F2ico
10/21 チ予選 1着 15.3
10/22 チ準決 6着 14.7
10/23 チ選抜 1着 16.2
静 岡F2ico
10/ 9 チ予選 6着 12.8
10/10 チ一般 5着 12.6
10/11 チ一般 1着 12.6
3 3
  •  
  • ×
川藤 幸大
25歳/119期
熊本 A3 3.86
競走得点:70.428
着 順 :4- 5- 0- 12
決まり手:5- 3- 1- 0
10/31 チ予選 7着 12.3
11/ 1 チ一般 4着 12.1
高 松F2ico
10/19 チ予選 6着 13.1
10/20 チ一般 1着 12.2
10/21 チ選抜 2着 11.8
小田原F2ico
10/ 1 チ予選 2着 11
10/ 2 チ準決 7着 10.6
10/ 3 チ選抜 5着 10.3
4 4
  •  
  • ×
赤松 秀展
50歳/76期
高知 A3 3.92
競走得点:67.333
着 順 :0- 1- 4- 13
決まり手:0- 0- 0- 1
10/31 チ予選 6着 16.7
11/ 1 チ一般 6着 12
武 雄F2ico
10/22 チ予選 4着 12.2
10/23 チ一般 4着 12.7
10/24 チ一般 3着 12.3
名古屋F2ico
10/11 チ予選 5着 11.6
10/12 チ選抜 6着 11.7
10/13 チ一般 4着 12.8
5 5
  •  
  • ×
近藤 悠人
35歳/93期
鹿児 A3 3.92
競走得点:66.47
着 順 :1- 1- 3- 13
決まり手:0- 1- 0- 1
10/31 チ予選 6着 12.3
11/ 1 チ一般 3着 11.9
奈 良F2ico
10/19 チ予選 6着 11.2
防 府F2ico
10/ 9 チ予選 4着 10.1
10/10 チ準決 7着 9.9
6 6
  •  
  • ×
伊藤 貴史
37歳/97期
高知 A3 3.92
競走得点:66.263
着 順 :3- 2- 1- 13
決まり手:4- 1- 0- 0
10/31 チ予選 6着 13.8
11/ 1 チ一般 5着 11.9
西武園F2ico
10/15 チ予選 7着 12.4
10/16 チ一般 5着 12.4
10/17 チ一般 1着 12.3
武 雄F2ico
10/ 6 チ予選 7着 13.5
7
  •  
  • ×
柊元 則彦
47歳/84期
福岡 A3 3.92
競走得点:62.666
着 順 :0- 0- 0- 6
決まり手:0- 0- 0- 0
10/31 チ予選 7着 12.7
11/ 1 チ一般 7着 12.1
武 雄F2ico
10/22 チ予選 6着 11.7
10/23 チ一般 5着 12.7
10/24 チ一般 7着 12.1
西武園F2ico
10/15 チ予選 6着 11.7
10/16 チ一般 7着 14.2
10/17 チ一般 6着 12.1
誘導 樫山 恭柄 A1

  • 1先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 6先捲
  • 4マ差
 初日予選の①(山田祐)は、121期新人、昼田達哉にスタートを決められ、突っ張られはしたが、執こく仕掛けていたのは調子であり、先輩②(塚本)に任された責任感だったのでは、こゝは1番車なので、予選でやりたかった前を取っての先行で力出し切る。