小倉競輪場 F1 西日本スポーツ杯

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年10月7日(金) 最終日 第4レース (A級特選)  ナイター
1625m 発走時間 16:33 締切予定 16:28


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
篠原 龍馬
41歳/89期
高知 A1 3.92
競走得点:91.904
着 順 :9- 2- 2- 8
決まり手:2- 7- 2- 0
10/ 5 初特選 7着 12.4
10/ 6 準決勝 6着 12
佐世保F2ico
9/27 初特選 4着 12.1
9/28 準決勝 7着 12.3
9/29 特一般 1着 11.7
小松島F1
9/20 初特選 1着 12.2
9/21 準決勝 1着 12.2
9/22 決 勝 1着 12.1
2 2
  •  
  • ×
長野 和弘
45歳/82期
福岡 A2 3.92
競走得点:82.833
着 順 :1- 6- 4- 13
決まり手:0- 0- 2- 5
10/ 5 予 選 1着 11.8
10/ 6 準決勝 5着 12
広 島F1
9/27 予 選 7着 12.1
9/28 一 般 1着 12.4
9/29 特 選 6着 11.5
岸和田F2ico
9/21 特予選 5着 11.5
9/22 特一般 4着 11.7
9/23 特一般 5着 11.7
3 3
  •  
  • ×
隅  直幸
44歳/84期
山口 A2 3.92
競走得点:83.166
着 順 :1- 3- 4- 16
決まり手:0- 0- 2- 2
10/ 5 予 選 4着 12.1
10/ 6 準決勝 5着 11.7
佐世保F2ico
9/27 特予選 6着 12.1
9/28 特一般 5着 11.7
9/29 特一般 1着 12.1
宇都宮F2ico
9/18 予 選 3着 14.7
9/19 選 抜 6着 15.4
9/20 一 般 6着 14.6
4 4
  •  
  • ×
宗景 祐樹
46歳/84期
栃木 A2 3.92
3.93
競走得点:88.454
着 順 :1- 10- 5- 7
決まり手:1- 0- 5- 5
10/ 5 予 選 2着 11.9
10/ 6 準決勝 6着 11.8
立 川F1
9/28 予 選 2着 12
9/29 準決勝 7着 11.6
9/30 一 般 2着 12.2
平 塚F2ico
9/17 特予選 2着 12
9/18 準決勝 3着 11.9
9/19 特 選 2着 11.9
5 5
  •  
  • ×
濱口 健二
54歳/60期
高知 A1 3.92
競走得点:82.888
着 順 :1- 3- 2- 12
決まり手:0- 0- 2- 2
10/ 5 予 選 6着 11.6
10/ 6 一 般 2着 12
富 山F2
9/28 特予選 6着 10.6
9/29 特一般 2着 9.8
9/30 特一般 5着 10.4
平 塚F2ico
9/17 特予選 3着 12
9/18 準決勝 5着 11.8
9/19 特 選 6着 12.4
6 6
  •  
  • ×
山口幸太郎
43歳/99期
長崎 A2 3.92
競走得点:82.777
着 順 :3- 0- 5- 11
決まり手:0- 0- 3- 0
10/ 5 予 選 4着 11.7
10/ 6 一 般 1着 11.8
佐世保F2ico
9/27 特予選 3着 12
9/28 準決勝 5着 12.3
9/29 特 選 4着 11.7
武 雄F2
9/20 特一般   
7
  •  
  • ×
佐藤 清之
40歳/93期
千葉 A1 3.92
競走得点:88.782
着 順 :9- 3- 5- 7
決まり手:1- 3- 6- 2
10/ 5 予 選 2着 12.1
10/ 6 準決勝 5着 11.9
四日市F2ico
9/27 特予選 4着 11.4
9/28 準決勝 6着 11.9
9/29 特 選 2着 11.9
福 井F1
9/13 予 選 3着 12
9/14 準決勝 2着 12.3
9/15 決 勝 1着 11.6
誘導 勝部 貴博 A2

  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7マ差
 来期のS級返り咲きは決めてる①(篠原)、今期は7場所で3回も優勝してるのに、準決勝は山崎翼・藤田剣次に切り替えたら119期の菅野航基が粘った事で、山崎が流した事もあり、つい斬ってしまったのが裏目に出たもの、併走は苦にしないので新人を内に封じ込めて捲っても良かったのでは、先輩⑤(濱口)と決めたかったが、競りのスペシャリスト④(宗景)が直で来てはそれは叶わないので、人気を優先する。