小倉競輪場 F1 スポーツニッポン杯

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2022年2月14日(月) 最終日 第3レース (A級特選)  ナイター
1625m 発走時間 16:09 締切予定 16:04


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
梶應 弘樹
56歳/57期
愛媛 A1 3.92
競走得点:87.541
着 順 :6- 2- 7- 9
決まり手:0- 0- 7- 1
2/12 予 選 3着 11.6
2/13 準決勝 4着 11.6
佐世保F1ico
2/ 6 予 選 3着 12.2
2/ 7 準決勝 3着 12.3
2/ 8 特 選 3着 12
高 知F2ico
1/20 予 選 1着 15.2
1/21 準決勝 7着 16.6
1/22 特 選 1着 15.3
2 2
  •  
  • ×
高橋 成英
39歳/89期
愛知 A1 3.92
競走得点:90.285
着 順 :7- 2- 4- 9
決まり手:7- 2- 0- 0
2/12 予 選 1着 12.1
2/13 準決勝 5着 11.8
向日町F2ico
2/ 2 初特選 7着 15
2/ 3 準決勝 7着 12.8
西武園F2ico
1/24 初特選 2着 12.4
1/25 準決勝 落 
3 3
  •  
  • ×
片山 弘城
46歳/75期
大阪 A2 3.92
競走得点:82.444
着 順 :2- 2- 3- 11
決まり手:0- 0- 2- 2
2/12 予 選 2着 11.9
2/13 準決勝 5着 12.8
大 垣F1
2/ 1 予 選 5着 12.1
2/ 2 一 般 5着 12.6
2/ 3 一 般 6着 13.1
高 知F2ico
1/20 予 選 6着 14.4
1/21 一 般 2着 15.1
1/22 一 般 3着 15.1
4 4
  •  
  • ×
藤原 悠斗
36歳/91期
岡山 A1 3.92
競走得点:87.807
着 順 :8- 2- 5- 11
決まり手:0- 1- 9- 0
2/12 予 選 4着 11.6
2/13 準決勝 3着 11.4
高 松F2ico
2/ 4 特予選 1着 12.5
2/ 5 準決勝   
別 府F1ico
1/22 予 選 3着 11.9
1/23 準決勝   
5 5
  •  
  • ×
深見 仁哉
39歳/91期
愛知 A2 3.92
競走得点:79.444
着 順 :1- 1- 2- 23
決まり手:2- 0- 0- 0
2/12 予 選 5着 11.8
2/13 一 般 2着 12.2
取 手F1
1/31 予 選 4着 13.3
2/ 1 一 般 6着 11.8
2/ 2 一 般 6着 11.9
久留米F2ico
1/16 予 選 5着 12
1/17 一 般 5着 12.4
1/18 一 般 5着 12.8
6 6
  •  
  • ×
小川 大地
31歳/98期
愛知 A2 3.92
競走得点:79.296
着 順 :12- 5- 2- 8
決まり手:0- 2- 12- 3
2/12 予 選 4着 11.8
2/13 一 般 1着 12.2
名古屋F2ico
2/ 3 特予選 4着 11.5
2/ 4 特一般 3着 12
2/ 5 特一般 7着 13.4
松 山F1ico
1/12 予 選 5着 12
1/13 一 般 3着 12.5
1/14 一 般 1着 11.6
7
  •  
  • ×
蒋野 翔太
26歳/115期
徳島 A1 3.92
競走得点:90.625
着 順 :6- 4- 1- 6
決まり手:9- 0- 1- 0
2/12 初特選 6着 12.2
2/13 準決勝 6着 13.2
松 戸F2ico
12/29 特予選 2着 10.8
12/30 準決勝 落 
小 倉F2ico
12/22 特予選 2着 12.3
12/23 準決勝 4着 12.4
12/24 特 選 1着 11.7
誘導 秋永 昂人 A3

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  • 5マ差
  • 3マ差
 連日先輩藤岡隆治を連れて赤板から逃げてる⑦(蒋野)、骨折後なので調子を試したい意味合いもあっての積極策、119期の怪物犬伏湧也は同級生で練習仲間がこの頑張り、②(高橋成)との2分戦に成っても逃げる気持は変わらない。現在の流れなら還暦過ぎても現役として頑張ってる気がするタイトルホルダー①(梶應)が番手で、④(藤原悠)迄が瀬戸内。