小倉競輪場
オッズパーク杯
1R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年5月10日(月) 最終日 第1レース (A級チ一般)
1625m 発走時間 20:50 締切予定 20:45

1625m 発走時間 20:50 締切予定 20:45
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
樋口有樹郎 32歳/98期 |
兵庫 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:73.312 着 順 :3- 5- 2- 6 決まり手:0- 0- 4- 4 |
5/ 8 チ予選 1着 12.3
5/ 9 チ準決 7着 13.9 |
和歌山F2
4/30 チ予選 1着 12.4 5/ 1 チ準決 3着 12.3 5/ 2 チ決勝 5着 12.3 |
向日町F2
4/23 チ予選 5着 12.3 4/24 チ一般 6着 11.7 4/25 チ一般 2着 12.7 |
2 | 2 |
|
高谷進太郎 41歳/85期 |
三重 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.0 着 順 :3- 5- 4- 14 決まり手:0- 0- 4- 4 |
5/ 8 チ予選 7着 11.9
5/ 9 チ一般 3着 11.6 |
和歌山F2
4/30 チ予選 4着 13.3 5/ 1 チ準決 6着 12.3 5/ 2 チ選抜 7着 14.4 |
向日町F2
4/23 チ予選 5着 12 4/24 チ一般 1着 11.7 4/25 チ選抜 7着 12.4 |
3 | 3 |
|
田 典幸 29歳/117期 |
熊本 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:70.666 着 順 :4- 2- 2- 10 決まり手:5- 1- 0- 0 |
5/ 8 チ予選 7着 12.3
5/ 9 チ一般 2着 12.4 |
福 井F2
4/26 チ予選 1着 12.5 4/27 チ準決 2着 13 4/28 チ決勝 7着 11.7 |
久留米F2![]() 4/15 チ予選 2着 12.7 4/16 チ準決 1着 11.9 4/17 チ決勝 7着 12.5 |
4 | 4 |
|
小野 祐作 48歳/72期 |
岡山 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.0 着 順 :0- 4- 4- 13 決まり手:0- 0- 0- 4 |
5/ 8 チ予選 6着 11.8
5/ 9 チ一般 4着 11.8 |
福 井F2
4/26 チ予選 3着 12.4 4/27 チ準決 4着 12.5 4/28 チ選抜 5着 12.6 |
松 阪F2![]() 4/16 チ予選 4着 12.6 4/17 チ準決 5着 11.7 4/18 チ選抜 3着 12.3 |
5 | 5 |
|
坂本 智哉 42歳/82期 |
岡山 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.2 着 順 :1- 1- 0- 4 決まり手:2- 0- 0- 0 |
5/ 8 チ予選 4着 11.9
5/ 9 チ一般 3着 12.2 |
広 島F2![]() 4/13 チ予選 6着 12.4 4/14 チ一般 4着 12.1 4/15 チ一般 2着 13 |
松 山F2![]() 2/ 9 チ予選 4着 12.7 2/10 チ一般 1着 12.8 2/11 チ選抜 落 |
6 | 6 |
|
奥中 竜之 44歳/80期 |
大阪 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:67.761 着 順 :0- 3- 2- 16 決まり手:0- 0- 1- 2 |
5/ 8 チ予選 7着 11.5
5/ 9 チ一般 5着 12.1 |
和歌山F2
4/30 チ予選 4着 12.6 5/ 1 チ準決 3着 13.3 5/ 2 チ選抜 6着 12.7 |
向日町F2
4/23 チ予選 7着 12.5 |
誘導 | 渡邉 満 | A2 |
- ←
- 5捲差
- 4マ差
- 3先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2マ差
初日予選は、こゝの③(田)の後位が競りに成ったのを見て、判断良く叩いて約1周を押し切った①(樋口)、「痛風が出なければ」と言ってた勢いで準決は突破するものと思われたのに、自力が通用しなかった事で、このメンバーを見るなり「僕は自力型ではないので、田の番手」を宣言。任された(田)は後に関係なく逃げ切る事に全力を投じる気合。⑥(奥中)が3番手。②(高谷)は(樋口)との競りも考えたが、小倉の地で中近同士の競りは避けた模様。そこで燃えたのは、先輩④(小野)に任された⑤(坂本)、「出来る事をやる」は、当然(田)の番手も。