小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年5月8日(土) 初日 第3レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
吉田 勇気 32歳/117期 |
福岡 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:75.375 着 順 :13- 4- 0- 7 決まり手:11- 4- 2- 0 |
5/ 8 チ予選 1着 11.4
5/ 9 チ準決 1着 12.3 |
和歌山F2
4/30 チ予選 2着 13.4 5/ 1 チ準決 1着 12.1 5/ 2 チ決勝 4着 12.7 |
松 戸F2![]() 4/19 チ予選 1着 10.2 4/20 チ準決 6着 10.1 4/21 チ選抜 1着 10 |
2 | 2 |
|
南 和夫 45歳/82期 |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:74.8 着 順 :9- 2- 3- 7 決まり手:0- 0- 9- 2 |
5/ 8 チ予選 2着 11.5
5/ 9 チ準決 4着 11.7 |
和歌山F2
4/30 チ予選 1着 13.2 5/ 1 チ準決 5着 13.6 |
取 手F2![]() 4/22 チ予選 5着 11.9 4/23 チ選抜 1着 12.2 4/24 チ選抜 1着 12.4 |
3 | 3 |
|
塚本 貴雄 49歳/70期 |
岐阜 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:74.304 着 順 :3- 10- 3- 7 決まり手:0- 0- 4- 9 |
5/ 8 チ予選 3着 11.9
5/ 9 チ準決 7着 12 |
青 森F2![]() 4/25 チ予選 2着 12.4 4/26 チ準決 1着 12 4/27 チ決勝 3着 12.2 |
大 垣F2![]() 4/10 チ予選 2着 12.2 4/11 チ準決 3着 11.8 4/12 チ決勝 |
4 | 4 |
|
大知 正和 40歳/96期 |
三重 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:73.142 着 順 :5- 6- 1- 10 決まり手:5- 4- 0- 2 |
5/ 8 チ予選 5着 12.1
5/ 9 チ一般 1着 11.7 |
福 井F2
4/26 チ予選 失 |
和歌山F2
4/19 チ予選 2着 12.3 4/20 チ準決 5着 11.9 4/21 チ選抜 2着 12 |
5 | 5 |
|
岡野 順一 52歳/61期 |
岡山 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:70.666 着 順 :4- 4- 5- 11 決まり手:0- 0- 6- 2 |
5/ 8 チ予選 4着 11.7
5/ 9 チ準決 5着 12.4 |
向日町F2
4/23 チ予選 2着 12.3 4/24 チ準決 3着 12.6 4/25 チ選抜 2着 12.3 |
広 島F2![]() 4/13 チ予選 6着 13.2 4/14 チ一般 7着 12.1 4/15 チ一般 1着 12.8 |
6 | 6 |
|
幸津 博 44歳/78期 |
徳島 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:68.904 着 順 :1- 2- 4- 14 決まり手:0- 0- 1- 2 |
5/ 8 チ予選 6着 11.7
5/ 9 チ一般 5着 12 |
和歌山F2
4/30 チ予選 6着 12.7 5/ 1 チ一般 5着 13.8 5/ 2 チ一般 2着 12.3 |
取 手F2![]() 4/22 チ予選 4着 12.6 4/23 チ選抜 6着 12.2 4/24 チ一般 1着 12.5 |
7 |
|
兵動 秀治 41歳/97期 |
広島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:66.619 着 順 :2- 4- 1- 14 決まり手:1- 2- 3- 0 |
5/ 8 チ予選 失
|
前 橋F2![]() 4/22 チ予選 6着 10.4 4/23 チ一般 3着 10.9 4/24 チ一般 5着 10.2 |
久留米F2![]() 4/15 チ予選 6着 12.5 4/16 チ一般 2着 12.2 4/17 チ選抜 7着 11.7 |
|
誘導 | 内山 拓 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 7捲差
- 5マ差
小倉は昨年の11・12月を走り、今年は4月が一発目だったが、3日間素晴らしい内容で初優勝を決めた①(吉田)、6月にも斡旋があるそうで、119期の弟々子、山本浩成と練習して来た成果は逃げて発揮する。番手に成った先輩②(南)は前回の最終日を欠場したのは少しだけ不安だけど、本人が大丈夫と言ってるなら信用するしかない。中部は実家の三重に戻り、気合入れて練習してる④(大知)には、小倉には強いまだまだやれる実力者③(塚本)。瀬戸内トリオは話してこの並び。