小倉競輪場
オッズパーク杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年5月2日(日) 2日目 第6レース (A級特一般)
1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25

1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
徳丸 泰教 35歳/95期 |
兵庫 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:86.142 着 順 :4- 6- 2- 9 決まり手:1- 0- 8- 1 |
5/ 1 特予選 5着 11.6
5/ 2 特一般 4着 12 |
豊 橋F2![]() 4/24 予 選 3着 11.5 4/25 選 抜 2着 12.5 4/26 特 選 6着 12.5 |
福 井F1
4/ 1 予 選 2着 12.1 4/ 2 準決勝 1着 11.8 4/ 3 決 勝 4着 11.6 |
2 | 2 |
|
福田 真平 33歳/113期 |
愛知 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:84.666 着 順 :3- 3- 2- 10 決まり手:1- 2- 3- 0 |
5/ 1 特予選 5着 11.9
5/ 2 特一般 6着 12.6 |
久留米F2![]() 4/15 特予選 4着 11.6 4/16 準決勝 5着 12 4/17 特 選 1着 12.3 |
名古屋F2![]() 4/ 7 特予選 6着 13.3 4/ 8 特一般 1着 12.3 4/ 9 特 選 2着 12.5 |
3 | 3 |
|
興呂木雄治 31歳/96期 |
熊本 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:83.0 着 順 :2- 4- 2- 10 決まり手:0- 3- 2- 1 |
5/ 1 特予選 4着 11.4
5/ 2 特一般 7着 13 |
高 知F2![]() 4/13 予 選 7着 16.7 4/14 一 般 5着 14.7 4/15 一 般 2着 14.9 |
別 府F2![]() 4/ 4 特予選 7着 14.5 4/ 5 特一般 1着 12.2 4/ 6 特 選 2着 12 |
4 | 4 |
|
山口幸太郎 42歳/99期 |
長崎 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:82.777 着 順 :0- 2- 3- 13 決まり手:0- 0- 0- 2 |
5/ 1 特予選 6着 12.5
5/ 2 特一般 5着 12 |
松 山F2![]() 4/18 特予選 4着 12.3 4/19 特一般 2着 11.6 4/20 特 選 5着 12.1 |
佐世保F1
4/ 5 予 選 3着 11.5 4/ 6 準決勝 6着 10.7 4/ 7 特 選 5着 11.9 |
5 | 5 |
|
野見 泰要 39歳/101期 |
岡山 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:81.875 着 順 :4- 2- 2- 16 決まり手:4- 1- 1- 0 |
5/ 1 特予選 7着 12.8
5/ 2 特一般 3着 12.4 |
向日町F2
4/23 特予選 6着 11.9 4/24 特一般 7着 11.9 4/25 特一般 1着 11.9 |
高 知F2
4/ 3 予 選 4着 15.3 4/ 4 選 抜 1着 15.4 4/ 5 特 選 3着 15.3 |
6 | 6 |
|
岡田 浩太 45歳/78期 |
岡山 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.055 着 順 :1- 2- 1- 14 決まり手:0- 0- 2- 1 |
5/ 1 特予選 6着 11.9
5/ 2 特一般 1着 12.2 |
向日町F2
4/23 特予選 4着 11.3 4/24 特一般 5着 11.5 4/25 特一般 6着 12.6 |
久留米F2![]() 4/15 特予選 7着 11.7 4/16 特一般 6着 12.3 4/17 特一般 5着 11.8 |
7 |
|
松丸 裕紀 40歳/86期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.055 着 順 :0- 4- 2- 12 決まり手:0- 1- 1- 2 |
5/ 1 特予選 5着 11.7
5/ 2 特一般 2着 12.1 |
松 阪F2![]() 4/16 特予選 5着 12.2 4/17 特一般 5着 12.1 4/18 特一般 2着 12.2 |
武 雄F2![]() 4/ 1 予 選 5着 11.7 4/ 2 一 般 2着 11.7 4/ 3 一 般 3着 12.1 |
|
誘導 | 秋永 共之 | A3 |
- ←
- 5先捲
- 6マ差
- 2捲差
- 1マ差
- 3捲差
- 4マ差
- 7マ差
予選の②(福田)は宮西翼に任されたのに力不足を露呈したが、これで気合入れたのは間違いなく、①(徳丸)に任された事で初日の分迄自力で頑張る。ならば、このメンバーでは一番点数を持ってる(徳丸)は人気に応えるしかない。同タイプの九州トリオは話をして結束する事に、一番前に成ったのは一番若いし、自力を貫いて来た③(興呂木)、小倉は3日に1度は1着を取ってるイメージもあるので。④(山口)が番手で、地元⑦(松丸)は3番手で折り合ったもの。予選の⑤(野見)は前を取らされたのを悔いてたので、こゝは先輩⑥(岡田)を連れて逃げる事を宣言。