小倉競輪場
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年4月7日(水) 初日 第3レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
大中 拓磨 31歳/111期 |
兵庫 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:73.75 着 順 :5- 5- 7- 7 決まり手:7- 3- 0- 0 |
4/ 7 チ予選 1着 12.2
4/ 8 チ準決 3着 12.3 |
大 垣F2![]() 3/25 チ予選 3着 12.5 3/26 チ準決 4着 12.9 3/27 チ決勝 6着 12.2 |
松 阪F2![]() 3/15 チ予選 2着 12.1 3/16 チ準決 3着 12.5 3/17 チ決勝 1着 12 |
2 | 2 |
|
眞鍋 伸也 40歳/85期 |
香川 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:72.857 着 順 :4- 8- 2- 8 決まり手:1- 3- 5- 3 |
4/ 7 チ予選 3着 12
4/ 8 チ準決 4着 12.1 |
大 垣F2![]() 3/25 チ予選 2着 12.6 3/26 チ準決 1着 12.4 3/27 チ決勝 2着 12 |
武 雄F2![]() 3/12 チ予選 2着 12.4 3/13 チ準決 7着 11.9 3/14 チ一般 5着 12 |
3 | 3 |
|
坂本 佳憲 35歳/90期 |
大阪 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:72.666 着 順 :0- 8- 4- 9 決まり手:0- 0- 3- 5 |
4/ 7 チ予選 2着 12
4/ 8 チ準決 6着 11.7 |
宇都宮F2
3/29 チ予選 4着 16.4 3/30 チ準決 2着 14.2 3/31 チ決勝 2着 14.4 |
松 戸F2![]() 3/19 チ予選 5着 10.7 3/20 チ準決 2着 10.2 3/21 チ決勝 7着 9.5 |
4 | 4 |
|
行成 大祐 45歳/80期 |
香川 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.473 着 順 :1- 3- 3- 12 決まり手:0- 0- 3- 1 |
4/ 7 チ予選 6着 12.2
4/ 8 チ一般 2着 12.4 |
前 橋F2![]() 3/29 チ予選 5着 10.3 3/30 チ一般 4着 10.1 3/31 チ一般 5着 10.3 |
高 知F2![]() 3/ 8 チ予選 2着 15.3 3/ 9 チ準決 7着 17.7 3/10 チ一般 5着 15.4 |
5 | 5 |
|
木幡 幸仁 47歳/73期 |
鹿児 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:67.047 着 順 :0- 2- 4- 16 決まり手:0- 0- 2- 0 |
4/ 7 チ予選 4着 12.3
4/ 8 チ一般 5着 12.2 |
京王閣F2![]() 3/26 チ予選 7着 14 3/27 チ一般 4着 12.6 3/28 チ一般 4着 12.9 |
防 府F2![]() 3/19 チ予選 6着 10.6 3/20 チ一般 落 3/21 チ一般 4着 11.2 |
6 | 6 |
|
服部 竜二 49歳/76期 |
愛知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 0 決まり手:0- 0- 0- 0 |
4/ 7 チ予選 5着 12.2
4/ 8 チ一般 6着 12.3 |
松 阪F1![]() 11/24 予 選 5着 11.7 11/25 一 般 7着 13.2 11/26 一 般 6着 12.4 |
和歌山F2
11/14 特予選 7着 11.8 11/15 特一般 7着 12.3 11/16 特一般 4着 12.3 |
誘導 | 杉山 剛 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 5マ差
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
来期はチャレンジだけど、今期の成績は大きな自信に成ってる①(大中)、2前回松阪の優勝は仲野結音と吉田勇気が激しく先行争いを演じた事で、仕方なく捲りを出したもの、このメンバーは小倉を走れば逃げてるイメージがある②(眞鍋)を制して逃げるか、逃がして捲りを放つかは展開次第。後は付いては行ける調子には成ってる③(坂本)、スンナリが叶えば久々の勝利も。気持が入ったレースを心掛けてる(眞鍋)は、突っ張りもあれば飛び付いての競りも強力。先輩④(行成)が後廻り。⑤(木幡)は前を取ったラインからにする。