小倉競輪場
7R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年3月27日(土) 最終日 第7レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:50 締切予定 22:45

1625m 発走時間 22:50 締切予定 22:45
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
吉堂 将規 27歳/115期 |
奈良 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:90.8 着 順 :10- 5- 3- 7 決まり手:7- 6- 1- 1 |
3/25 予 選 2着 12.1
3/26 準決勝 4着 11.4 |
岐 阜F1
3/16 予 選 2着 12.3 3/17 準決勝 1着 11.7 3/18 決 勝 1着 11.5 |
松 山F2![]() 3/ 5 特予選 1着 11.7 3/ 6 準決勝 3着 11.9 3/ 7 決 勝 5着 12 |
2 | 2 |
|
梶應 弘樹 55歳/57期 |
愛媛 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.933 着 順 :3- 3- 5- 4 決まり手:0- 0- 4- 2 |
3/25 初特選 1着 11.6
3/26 準決勝 5着 12.3 |
福 井F1
3/ 8 予 選 3着 12 3/ 9 準決勝 4着 12.1 3/10 特 選 3着 12.7 |
松 阪F2![]() 2/21 特予選 1着 11.9 2/22 準決勝 2着 11.7 2/23 決 勝 5着 12.4 |
3 | 3 |
|
疋田 敏 53歳/59期 |
愛知 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.562 着 順 :1- 2- 4- 9 決まり手:0- 0- 3- 0 |
3/25 予 選 3着 11.5
3/26 準決勝 4着 11.5 |
向日町F1
2/17 初特選 5着 12.6 2/18 準決勝 5着 12.2 2/19 特 選 4着 12.4 |
別 府F2![]() 2/ 4 予 選 5着 12 |
4 | 4 |
|
松本 卓也 30歳/98期 |
徳島 | A1 |
3.92 逃 |
競走得点:87.09 着 順 :6- 4- 1- 11 決まり手:6- 4- 0- 0 |
3/25 予 選 3着 12.3
3/26 選 抜 1着 11.9 |
松 山F1![]() 3/17 予 選 7着 13.5 |
防 府F2![]() 3/ 8 予 選 5着 10.2 3/ 9 選 抜 1着 10.4 3/10 特 選 5着 9.7 |
5 | 5 |
|
松尾 玄太 35歳/93期 |
佐賀 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:86.16 着 順 :5- 3- 5- 13 決まり手:0- 0- 6- 2 |
3/25 予 選 2着 11.6
3/26 準決勝 5着 11.9 |
別 府F2![]() 3/16 予 選 6着 12.2 3/17 一 般 4着 11.8 3/18 一 般 1着 12 |
高 松F2![]() 2/27 特予選 7着 12.3 2/28 特一般 落 |
6 | 6 |
|
加藤 正法 31歳/96期 |
愛知 | A2 |
3.86 両 |
競走得点:82.909 着 順 :4- 3- 3- 12 決まり手:0- 1- 5- 1 |
3/25 予 選 1着 11.9
3/26 準決勝 6着 12.1 |
松 阪F2![]() 3/15 特予選 3着 11.7 3/16 準決勝 6着 12.1 3/17 特 選 3着 12 |
豊 橋F1
2/28 予 選 1着 11.9 3/ 1 準決勝 4着 11.6 3/ 2 特 選 4着 11.9 |
7 |
|
白川 有司 46歳/76期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.857 着 順 :0- 2- 7- 19 決まり手:0- 0- 0- 2 |
3/25 予 選 7着 11.4
3/26 一 般 1着 11.8 |
別 府F2![]() 3/16 予 選 6着 12 3/17 一 般 5着 11.7 3/18 一 般 4着 11.9 |
武 雄F2![]() 3/ 5 予 選 5着 12 3/ 6 選 抜 7着 11.9 3/ 7 一 般 3着 12.4 |
|
誘導 | 長野 和弘 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 5捲差
- 7マ差
- 4先捲
- 2マ差
準決勝の①(吉堂)は一ノ瀬匠に先手を奪われ、慌てゝふためいて仕掛けたら行けず、支部長の武田和也が中団を取り、迎え入れ様としたのに気付かず下げてしまう大チョンボ。これで頭を冷やしたならば、実質、④(松本)との2分戦は制すものと想定してみたが。番手は予選で離れた③(疋田)、気合で付いて行くか。⑥(加藤)迄が中近ライン。2日目は俊敏だった(松本)は四国の大御所②(梶應)に任されたなら、逃げるか捲りの全力勝負。(梶應)は(松本)のダッシュに離れない事か。九州の2人は⑤(松尾)が前で、⑦(白川)は任せる事で落ち着く。