小倉競輪場
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年3月25日(木) 初日 第8レース (A級予選)
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05

1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
吉堂 将規 27歳/115期 |
奈良 | A2 |
3.93 逃 |
競走得点:90.8 着 順 :10- 5- 3- 7 決まり手:7- 6- 1- 1 |
3/25 予 選 2着 12.1
3/26 準決勝 4着 11.4 |
岐 阜F1
3/16 予 選 2着 12.3 3/17 準決勝 1着 11.7 3/18 決 勝 1着 11.5 |
松 山F2![]() 3/ 5 特予選 1着 11.7 3/ 6 準決勝 3着 11.9 3/ 7 決 勝 5着 12 |
2 | 2 |
|
疋田 敏 53歳/59期 |
愛知 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.562 着 順 :1- 2- 4- 9 決まり手:0- 0- 3- 0 |
3/25 予 選 3着 11.5
3/26 準決勝 4着 11.5 |
向日町F1
2/17 初特選 5着 12.6 2/18 準決勝 5着 12.2 2/19 特 選 4着 12.4 |
別 府F2![]() 2/ 4 予 選 5着 12 |
3 | 3 |
|
隅 直幸 42歳/84期 |
山口 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:85.866 着 順 :3- 7- 6- 14 決まり手:0- 0- 5- 5 |
3/25 予 選 6着 11.4
3/26 一 般 2着 11.6 |
広 島F1
3/12 予 選 2着 11.9 3/13 準決勝 5着 11.7 3/14 特 選 7着 12 |
久留米F2![]() 3/ 5 予 選 1着 12.2 3/ 6 準決勝 2着 12.1 3/ 7 決 勝 3着 12 |
4 | 4 |
|
田中 秀治 43歳/82期 |
岐阜 | A2 |
3.93 追 |
競走得点:85.75 着 順 :1- 2- 2- 8 決まり手:0- 0- 1- 2 |
3/25 予 選 4着 11.6
3/26 選 抜 3着 11.7 |
高 知F2![]() 3/ 8 特予選 5着 14.8 3/ 9 特一般 1着 14.9 3/10 特 選 3着 14.3 |
別 府F1![]() 1/11 予 選 落 |
5 | 5 |
|
白川 有司 46歳/76期 |
福岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.857 着 順 :0- 2- 7- 19 決まり手:0- 0- 0- 2 |
3/25 予 選 7着 11.4
3/26 一 般 1着 11.8 |
別 府F2![]() 3/16 予 選 6着 12 3/17 一 般 5着 11.7 3/18 一 般 4着 11.9 |
武 雄F2![]() 3/ 5 予 選 5着 12 3/ 6 選 抜 7着 11.9 3/ 7 一 般 3着 12.4 |
6 | 6 |
|
楢原 由将 33歳/94期 |
福岡 | A2 |
3.86 両 |
競走得点:79.777 着 順 :0- 1- 0- 8 決まり手:0- 0- 0- 1 |
3/25 予 選 5着 11.6
3/26 一 般 6着 12.1 |
防 府F2![]() 3/ 8 予 選 6着 9.9 3/ 9 一 般 4着 10.5 3/10 一 般 2着 10.5 |
佐世保F2![]() 2/23 特予選 4着 12 2/24 特一般 4着 11.9 2/25 特一般 6着 11.9 |
7 |
|
野見 泰要 38歳/101期 |
岡山 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:79.291 着 順 :1- 2- 2- 19 決まり手:3- 0- 0- 0 |
3/25 予 選 1着 11.8
3/26 準決勝 7着 12.5 |
松 阪F2![]() 3/15 特予選 7着 13.2 3/16 特一般 7着 14.3 3/17 特一般 2着 12.1 |
武 雄F2![]() 3/ 5 予 選 6着 11.9 3/ 6 一 般 5着 13 3/ 7 一 般 4着 12.1 |
|
誘導 | 長野 和弘 | A2 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 4マ差
- 6先捲
- 5マ差
- 7先捲
- 3マ差
陸上で身体能力を鍛えた①(吉堂)、先行を貫いて来たが、直前の岐阜は近畿の先輩、北川大五郎(大阪)が貴志修己(和歌山)の後を譲ってくれたラッキーを物にしての初優勝、これがまぐれと言われないために、このレースは負けられない。番手は息子(力也)が119期を無事退所して来た事が嬉しくて堪らない②(疋田)、負けじと練習してるなら抜けずとも離れる事は無い大本命戦。3番手の小兵④(田中)は小倉に強いので2着は盲点。強力中近トリオに挑むのは⑥(楢原)⑤(白川)の久留米コンビと⑦(野見)③(隅)の中国コンビ。