小倉競輪場 F2

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年2月27日(土) 最終日 第7レース (A級特選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:50 締切予定 22:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
浅見  隼
23歳/115期
東京 A2 3.85
競走得点:90.086
着 順 :7- 8- 0- 8
決まり手:8- 5- 2- 0
2/25 予 選 1着 12
2/26 準決勝 3着 12
大 宮F1
1/28 予 選 1着 15
1/29 準決勝 2着 15.8
1/30 決 勝 6着 15.1
 平 F1
1/13 予 選   
1/14 準決勝 6着 12.6
1/15 特 選 6着 12.4
2 2
  •  
  • ×
幸田 光博
49歳/67期
栃木 A1 3.92
競走得点:89.5
着 順 :3- 2- 6- 13
決まり手:0- 0- 4- 1
2/25 予 選 1着 11.8
2/26 準決勝 6着 12
立 川F2ico
2/15 初特選 5着 11.7
2/16 準決勝 6着 12.4
2/17 特 選 1着 12.6
平 塚F1
2/ 5 予 選 3着 12.2
2/ 6 準決勝 4着 11.8
2/ 7 特 選 3着 12
3 3
  •  
  • ×
山内 大作
45歳/75期
静岡 A1 3.92
競走得点:85.212
着 順 :4- 7- 5- 17
決まり手:0- 2- 2- 7
2/25 予 選 2着 12.4
2/26 準決勝 5着 11.9
立 川F2ico
2/15 予 選 6着 11.8
2/16 一 般 7着 13.1
2/17 一 般 7着 13.9
奈 良F1ico
2/ 1 予 選 4着 9.9
2/ 2 一 般 3着 9.9
2/ 3 一 般 欠 
4 4
  •  
  • ×
川田  忍
42歳/87期
神奈 A2 3.92
競走得点:84.0
着 順 :2- 2- 3- 9
決まり手:2- 2- 0- 0
2/25 予 選 1着 12.5
2/26 準決勝 7着 11.9
高 知F2ico
2/ 8 予 選 2着 15.5
2/ 9 準決勝 3着 14.8
2/10 特 選 7着 15.4
小田原F1
1/ 8 予 選 2着 10.3
1/ 9 準決勝 3着 10.5
1/10 特 選 7着 11
5 5
  •  
  • ×
竹元 健竜
23歳/115期
福岡 A2 3.92
競走得点:82.555
着 順 :4- 3- 3- 17
決まり手:4- 2- 1- 0
2/25 予 選 1着 12.2
2/26 準決勝 6着 12.3
高 知F2ico
2/ 8 予 選 1着 15.5
2/ 9 準決勝 7着 17.1
2/10 特 選 2着 15.5
四日市F1ico
1/23 予 選 7着 13.5
1/24 一 般 1着 12.2
1/25 特 選 7着 13.9
6 6
  •  
  • ×
田原 大広
41歳/87期
北海 A2 3.92
競走得点:80.5
着 順 :1- 3- 3- 21
決まり手:2- 1- 0- 1
2/25 予 選 6着 12.4
2/26 一 般 1着 12.5
立 川F1
2/ 8 予 選 3着 13.1
2/ 9 準決勝 7着 14
2/10 一 般 3着 12.9
久留米F2ico
1/16 特予選 7着 12.3
1/17 特一般 7着 12.9
1/18 特一般 7着 13.2
7
  •  
  • ×
ラモスレオ
23歳/113期
沖縄 A2 3.92
競走得点:79.909
着 順 :1- 3- 4- 14
決まり手:1- 3- 0- 0
2/25 予 選 5着 11.8
2/26 一 般 1着 11.7
佐世保F1ico
2/16 予 選 7着 12.8
2/17 一 般 7着 15.2
2/18 一 般 2着 12.5
高 松F2ico
1/29 特予選 4着 12.8
1/30 特一般 4着 13
1/31 特一般 4着 12.3
誘導 秋永 共之 A3

  • 1先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 7捲差
 初日予選は前を取り、赤板から誰も出させず、2周を押し切った①(浅見)、大事な準決勝は野口大誠に捲られるのは覚悟の上で、同期伊藤奎の逃げを叩き切ったのは好調、決勝には乗れなかったが、努力を怠らなければ間違いなくS級で活躍出来る器、このレースも長い距離をモガキ抜く。連携するのは準決勝同様、衰え知らずの大ベテラン②(幸田)。予選でワン・ツー決めてる④(川田)③(山内)の南関コンビが第2のライン。九州の2人は話をして、納得したいで別々に自力なら、2日目押し切った⑥(田原)も単騎で自力。