小倉競輪場
オッズパーク杯
3R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年1月28日(木) 最終日 第3レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15

1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
行成 大祐 45歳/80期 |
香川 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:79.611 着 順 :2- 2- 2- 12 決まり手:0- 0- 3- 1 |
1/26 チ予選 4着 12.3
1/27 チ準決 5着 12.2 |
奈 良F2
1/19 チ予選 3着 10.9 1/20 チ準決 |
高 知F2![]() 1/ 4 チ予選 1着 15.1 1/ 5 チ準決 7着 15.6 1/ 6 チ一般 2着 15.7 |
2 | 2 |
|
泉谷 直哉 38歳/94期 |
兵庫 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:78.575 着 順 :0- 3- 4- 27 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/26 チ予選 2着 12
1/27 チ準決 5着 12.2 |
岐 阜F2
1/12 チ予選 2着 12.7 1/13 チ準決 4着 12.3 1/14 チ選抜 5着 12.2 |
京王閣F2![]() 1/ 1 チ予選 3着 12.7 1/ 2 チ準決 失 |
3 | 3 |
|
島村 匠 24歳/111期 |
福岡 | A3 |
3.85 逃 |
競走得点:74.925 着 順 :6- 6- 6- 9 決まり手:4- 4- 3- 1 |
1/27 チ一般 1着 12.1
|
松 山F2![]() 1/12 チ予選 1着 12 1/13 チ準決 4着 12.6 1/14 チ決勝 4着 12.2 |
前 橋F2![]() 1/ 1 チ予選 2着 10.4 1/ 2 チ準決 3着 11.9 1/ 3 チ決勝 5着 9.5 |
4 | 4 |
|
中村 賢二 37歳/97期 |
愛知 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:71.947 着 順 :2- 6- 1- 10 決まり手:0- 1- 3- 4 |
1/26 チ予選 2着 11.7
1/27 チ準決 6着 12.4 |
松 阪F2![]() 1/15 チ予選 2着 12.4 1/16 チ準決 6着 12.5 1/17 チ選抜 5着 14 |
奈 良F2![]() 1/ 5 チ予選 6着 10.3 1/ 6 チ一般 5着 9.7 1/ 7 チ一般 7着 10.8 |
5 | 5 |
|
後藤 浩二 52歳/61期 |
徳島 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:69.956 着 順 :1- 3- 5- 14 決まり手:0- 0- 4- 0 |
1/26 チ予選 3着 12.3
1/27 チ準決 6着 12.7 |
奈 良F2
1/19 チ予選 5着 10.1 1/20 チ一般 |
高 知F2![]() 1/ 4 チ予選 3着 15.1 1/ 5 チ準決 4着 14.8 1/ 6 チ選抜 3着 16.5 |
6 | 6 |
|
森山 昌昭 49歳/67期 |
福岡 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:67.656 着 順 :1- 3- 6- 22 決まり手:1- 0- 2- 1 |
1/27 チ一般 1着 13
|
別 府F2![]() 1/23 チ予選 6着 12.8 1/24 チ一般 2着 13.2 1/25 チ一般 4着 12.5 |
松 山F2![]() 1/12 チ予選 5着 13.2 1/13 チ一般 4着 12.7 1/14 チ一般 7着 12.9 |
7 |
|
秋永 昂人 34歳/98期 |
福岡 | A3 |
3.86 両 |
競走得点:66.913 着 順 :3- 1- 3- 16 決まり手:2- 0- 1- 1 |
1/26 チ予選 3着 11.8
1/27 チ準決 4着 12.3 |
奈 良F2
1/19 チ予選 2着 10.7 1/20 チ準決 |
高 知F2![]() 1/ 4 チ予選 5着 15 1/ 5 チ一般 1着 16 1/ 6 チ選抜 7着 17.5 |
|
誘導 | 高田 真幸 | A1 |
- ←
- 1マ差
- 5マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 2マ差
大好きな小倉からの補充であれば喜んで受けた③(島村)、顔見せの時から後競りに成り、「負けられない」のプレッシャーに打ち勝って逃げたら、又しても先行1車みたいなメンバー構成、自分だけでなく地元⑦(秋永)⑥(森山)と決める先行で人気に応える。大事な準決勝で情無くも貴志修己の捲りに離れた④(中村)、現在は追い込み主戦に転向しているが、自力を卒業した訳ではないので、自在にやるコメント。迷っていた②(泉谷)は、それで任せる事に決める。四国コンビは前々の①(行成)に⑤(後藤)で並び、何とかする闘志。