小倉競輪場
オッズパーク杯
4R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年1月26日(火) 初日 第4レース (A級チ予選)
1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35

1625m 発走時間 21:40 締切予定 21:35
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
泉谷 直哉 38歳/94期 |
兵庫 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:78.575 着 順 :0- 3- 4- 27 決まり手:0- 0- 1- 2 |
1/26 チ予選 2着 12
1/27 チ準決 5着 12.2 |
岐 阜F2
1/12 チ予選 2着 12.7 1/13 チ準決 4着 12.3 1/14 チ選抜 5着 12.2 |
京王閣F2![]() 1/ 1 チ予選 3着 12.7 1/ 2 チ準決 失 |
2 | 2 |
|
貴志 修己 25歳/117期 |
和歌 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:78.521 着 順 :19- 1- 2- 2 決まり手:13- 7- 0- 0 |
1/26 チ予選 1着 11.6
1/27 チ準決 1着 11.7 |
岐 阜F2
1/ 8 チ予選 1着 12.6 1/ 9 チ準決 1着 12.3 1/10 チ決勝 1着 12.1 |
宇都宮F2
1/ 1 チ予選 1着 14.7 1/ 2 チ準決 1着 15.5 1/ 3 チ決勝 1着 14.6 |
3 | 3 |
|
高田 隼人 42歳/81期 |
熊本 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:69.291 着 順 :4- 1- 1- 18 決まり手:0- 0- 5- 0 |
1/26 チ予選 5着 12.4
1/27 チ一般 落 |
松 山F2![]() 1/12 チ予選 4着 12 1/13 チ一般 1着 12.5 1/14 チ選抜 7着 11.9 |
奈 良F2![]() 12/25 チ予選 1着 10.4 12/26 チ準決 4着 10 12/27 チ決勝 6着 10.6 |
4 | 4 |
|
太田黒真也 45歳/85期 |
愛知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:69.222 着 順 :1- 4- 3- 19 決まり手:0- 0- 4- 1 |
1/26 チ予選 3着 12
1/27 チ準決 4着 11.7 |
岐 阜F2
1/12 チ予選 6着 12.6 1/13 チ一般 3着 12.1 1/14 チ一般 4着 12.1 |
奈 良F2![]() 12/25 チ予選 4着 10.1 12/26 チ準決 5着 10.3 12/27 チ選抜 3着 10.5 |
5 | 5 |
|
古屋 孝一 52歳/62期 |
愛知 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:68.718 着 順 :1- 4- 7- 20 決まり手:0- 0- 3- 2 |
1/26 チ予選 4着 12.1
1/27 チ一般 失 |
松 阪F2![]() 1/17 チ一般 4着 12.9 |
岐 阜F2
1/12 チ予選 6着 12 1/13 チ一般 3着 12.9 1/14 チ一般 4着 12.6 |
6 | 6 |
|
近藤 悠人 33歳/93期 |
鹿児 | A3 |
3.92 両 |
競走得点:68.1 着 順 :2- 1- 2- 15 決まり手:1- 0- 2- 0 |
1/26 チ予選 6着 13
1/27 チ一般 3着 13.2 |
岐 阜F2
12/28 チ予選 4着 12 12/29 チ準決 4着 11.9 12/30 チ選抜 1着 12.5 |
高 知F2![]() 12/19 チ予選 5着 14.6 12/20 チ一般 4着 15.3 12/21 チ一般 4着 15.6 |
|
|
高松 直満 48歳/74期 (欠車) |
福岡 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:64.538 着 順 :0- 0- 1- 13 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/26 チ予選 欠
|
奈 良F2
1/19 チ予選 6着 10.5 1/20 チ一般 |
小 倉F2![]() 1/10 チ一般 失 |
|
誘導 | 高田 真幸 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 7マ差
高校・大学・社会人迄野球に打ち込んでた②(貴志)、抜群の運動神経を活かすには何が最適かで選んだのが「競輪選手」、養成所時代から頭角を現わし、7月デビュー後は初戦のみ優出を外したが、目下12連続優出で優勝4度、準V4度は光って居り、今回は9連勝3連覇での特別昇班が懸かった3日間ならば予選で負ける事は考えられない。不安は番手に成った①(泉谷)が付け切れるかどうかの一点。④(太田黒)⑤(古屋)の愛知コンビ迄が中近ライン。好調③(高田)は⑥(近藤)の気持を確かめて任せたのが良い方に出れば。