小倉競輪場
ニッカン・コム杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年1月15日(金) 初日 第8レース (A級特予選)
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05

1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
牧田 賢也 24歳/111期 |
福島 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:90.416 着 順 :9- 4- 1- 10 決まり手:5- 4- 3- 1 |
1/15 特予選 2着 12.1
1/16 準決勝 2着 11.9 |
立 川F2
12/28 初特選 6着 12.6 12/29 準決勝 1着 12.6 12/30 決 勝 4着 11.3 |
西武園F2![]() 12/20 初特選 7着 13.6 12/21 準決勝 1着 11.9 12/22 決 勝 1着 11.6 |
2 | 2 |
|
栗田 雄矢 35歳/96期 |
静岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:88.315 着 順 :2- 2- 2- 14 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/15 特予選 1着 12
1/16 準決勝 6着 11.4 |
西武園F2![]() 12/20 特予選 5着 12.4 12/21 特一般 落 |
|
3 | 3 |
|
細川 貴史 40歳/87期 |
広島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:83.666 着 順 :2- 2- 2- 13 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/15 特予選 4着 11.8
1/16 準決勝 7着 12.2 |
久留米F1
1/ 2 予 選 2着 12.3 1/ 3 準決勝 4着 12.1 1/ 4 特 選 6着 12.1 |
高 知F2![]() 12/19 特予選 1着 14.9 12/20 準決勝 6着 15.2 12/21 特 選 4着 15.2 |
4 | 4 |
|
井上 将志 34歳/98期 |
福岡 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:83.071 着 順 :2- 0- 2- 11 決まり手:0- 0- 2- 0 |
1/15 特予選 7着 12.1
1/16 特一般 5着 12.3 |
松 山F1![]() 12/ 3 予 選 3着 12.1 12/ 4 準決勝 5着 12.3 12/ 5 特 選 失 |
高 知F2![]() 11/15 予 選 5着 15.3 11/16 選 抜 5着 15.6 11/17 一 般 3着 15.5 |
5 | 5 |
|
松田 直也 36歳/92期 |
大分 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:82.095 着 順 :3- 3- 2- 13 決まり手:1- 5- 0- 0 |
1/15 特予選 6着 12.2
1/16 特一般 5着 12.2 |
松 山F2![]() 1/ 7 特予選 3着 12.2 1/ 8 準決勝 7着 14.7 1/ 9 特一般 5着 12.8 |
高 知F2![]() 12/19 特予選 2着 15.7 12/20 準決勝 7着 15.9 12/21 特一般 3着 15 |
6 | 6 |
|
松江 健一 48歳/72期 |
静岡 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:79.583 着 順 :0- 0- 2- 22 決まり手:0- 0- 0- 0 |
1/15 特予選 3着 12
1/16 準決勝 4着 11.7 |
立 川F2
12/28 特予選 6着 12.5 12/29 特一般 5着 12.5 12/30 特一般 5着 11.9 |
松 戸F1![]() 12/18 予 選 4着 10.2 12/19 一 般 4着 11 12/20 一 般 6着 10.1 |
7 |
|
蒋野 翔太 25歳/115期 |
徳島 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:79.21 着 順 :1- 0- 1- 17 決まり手:0- 1- 0- 0 |
1/15 特予選 5着 12
1/16 特一般 6着 12.2 |
小 倉F2![]() 12/25 特予選 4着 12.2 |
高 知F2![]() 12/19 特予選 7着 15.7 12/20 特一般 5着 16.2 12/21 特一般 5着 15.8 |
|
誘導 | 是永 幸寛 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
榊枝輝文(79期)の弟子は①(牧田)、デビュー後は順調で111期のルーキーチャンピオン戦に出場したのに、それからは単発で優勝はあってもS級には上がれず、今期は2班に落ちるとは、それで奮起したのが前期後半の成績、西武園の優勝は同県の後輩、石井洋輝を逃がしての番手戦、展開次第では何でもやるが、今回は本来の自力で狙うは優勝なら、予選は負けられない。番手は落車後でも元気な実力者②(栗田)、付いて行けると想定。⑥(松江)迄がライン。一ヶ月休んで今回に備えた④(井上)は⑤(松田)に行けるのはチャンスかも。見事に公務と両立させてる③(細川)は無印に非ず。