小倉競輪場 F2

4R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年1月9日(土) 2日目 第4レース (A級チ準決)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:50 締切予定 21:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
煤賀 隆幸
45歳/75期
秋田 A3 3.92
競走得点:84.222
着 順 :1- 3- 3- 11
決まり手:0- 0- 2- 2
1/ 8 チ予選 4着 12.4
1/ 9 チ準決 4着 11.7
宇都宮F2
12/24 予 選 4着 14.4
12/25 選 抜 3着 15
12/26 一 般 2着 14.8
取 手F1
12/ 3 予 選 6着 12.4
12/ 4 一 般 4着 12.2
12/ 5 一 般 6着 12.6
2 2
  •  
  • ×
鈴木龍之介
42歳/81期
栃木 A3 3.92
競走得点:81.703
着 順 :1- 3- 3- 20
決まり手:0- 0- 2- 2
1/ 8 チ予選 3着 12.5
1/ 9 チ準決 5着 12.2
別 府F2ico
12/27 予 選 3着 12.2
12/28 選 抜 6着 12.4
12/29 一 般 4着 12.1
前 橋F2ico
12/15 予 選 5着 9.8
12/16 選 抜 4着 10.1
12/17 一 般 5着 9.9
3 3
  •  
  • ×
佐々木眞也
26歳/117期
神奈 A3 3.85
競走得点:78.851
着 順 :19- 5- 2- 1
決まり手:6- 14- 1- 3
1/ 8 チ予選 1着 11.5
1/ 9 チ準決 1着 11.8
京王閣F2ico
1/ 1 チ予選 1着 11.9
1/ 2 チ準決 1着 11.7
1/ 3 チ決勝 1着 12.3
小田原F2
12/18 チ予選 1着 10
12/19 チ準決 1着 9.9
12/20 チ決勝 1着 10
4 4
  •  
  • ×
橋本 祐司
36歳/95期
青森 A3 3.85
競走得点:77.333
着 順 :0- 2- 1- 21
決まり手:0- 0- 0- 2
1/ 8 チ予選 3着 11.4
1/ 9 チ準決 2着 11.7
宇都宮F2
1/ 1 チ予選 2着 15.4
1/ 2 チ準決 6着 15.1
1/ 3 チ選抜 4着 14.6
前 橋F1ico
12/24 予 選 5着 10.2
12/25 一 般 5着 10
12/26 一 般 2着 10.6
5 5
  •  
  • ×
安達 隆己
24歳/117期
栃木 A3 3.92
競走得点:76.583
着 順 :7- 10- 1- 6
決まり手:8- 7- 0- 2
1/ 8 チ予選 1着 12.2
1/ 9 チ準決 3着 12.2
高 知F2ico
12/29 チ予選 1着 14.8
12/30 チ準決 2着 15.5
12/31 チ決勝 4着 14.5
取 手F2
12/17 チ予選 1着 12.6
12/18 チ準決 2着 12.3
12/19 チ決勝 2着 11.8
6 6
  •  
  • ×
谷口 幸司
27歳/111期
高知 A3 3.85
競走得点:74.8
着 順 :4- 8- 4- 5
決まり手:1- 0- 8- 3
1/ 8 チ予選 2着 12.1
1/ 9 チ準決 7着 11.9
高 知F2ico
12/29 チ予選 2着 16.2
12/30 チ準決 2着 17.6
12/31 チ決勝 2着 14.6
別 府F2ico
12/12 チ予選 2着 12.9
12/13 チ準決 3着 12.7
12/14 チ決勝 7着 13.1
7
  •  
  • ×
脇田 良雄
51歳/66期
広島 A3 3.93
競走得点:67.583
着 順 :2- 2- 2- 18
決まり手:1- 0- 2- 1
1/ 8 チ予選 1着 12.4
1/ 9 チ準決 6着 11.7
岐 阜F2
12/28 チ予選 6着 12.6
12/29 チ一般 1着 12
12/30 チ選抜 5着 12.4
武 雄F2ico
12/22 チ予選 5着 12.3
12/23 チ一般 1着 12.5
12/24 チ選抜 6着 12.3
誘導 坂本健太郎 S1

  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6捲差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 1マ差
 しっかりした練習をやれてるのか、予選の③(佐々木)は落ち着いてホーム過ぎ捲りを決めた半周ハロンは11秒5、こゝは同期⑤(安達隆)が目下の敵に成るが、全てに上廻って居り、初日同様、北日本の2人が後を固めてくれるなら、最悪でも5番手があれば8連勝は決定的。後は①(煤賀)が④(橋本)には世話に成った事があるで3番手を固めたのは意外。⑦(脇田)に任された⑥(谷口)は近歴の通り快調子、予選の飛び付きから(安達)を追った脚力に気合で(佐々木)の番手をキープしてるか。(佐々木)の特班を止めたい(安達)は、先輩②(鈴木)を信じて全力で逃げる。