小倉競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2021年1月2日(土) 2日目 第6レース (A級選抜)
1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25

1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
越智 展孝 39歳/88期 |
愛媛 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:91.476 着 順 :3- 5- 4- 9 決まり手:0- 0- 4- 4 |
1/ 1 予 選 4着 11.6
1/ 2 選 抜 1着 11.9 |
武 雄F2![]() 12/22 初特選 2着 12.6 12/23 準決勝 1着 11.9 12/24 決 勝 5着 12.3 |
高 知F2![]() 12/10 初特選 2着 14 12/11 準決勝 2着 14.5 12/12 決 勝 6着 14.7 |
2 | 2 |
|
板崎 佑矢 32歳/101期 |
愛媛 | A1 |
3.93 逃 |
競走得点:87.916 着 順 :3- 7- 4- 10 決まり手:6- 4- 0- 0 |
1/ 1 予 選 5着 12.1
1/ 2 選 抜 2着 12.1 |
別 府F2![]() 12/12 特予選 2着 12.7 12/13 準決勝 5着 12.5 12/14 特 選 5着 13.3 |
大 垣F2![]() 12/ 4 特予選 3着 12.8 12/ 5 準決勝 2着 12.1 12/ 6 決 勝 1着 12.2 |
3 | 3 |
|
中山敬太郎 31歳/100期 |
熊本 | A2 |
3.93 両 |
競走得点:84.653 着 順 :1- 3- 8- 14 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/ 1 予 選 3着 11.8
1/ 2 選 抜 4着 12 |
別 府F2![]() 12/21 予 選 5着 12.7 12/22 選 抜 3着 12 12/23 特 選 3着 12.3 |
高 松F1
12/ 7 予 選 6着 11.7 12/ 8 一 般 5着 12.3 12/ 9 一 般 1着 12.2 |
4 | 4 |
|
吉田 彰久 47歳/80期 |
香川 | A1 |
3.93 追 |
競走得点:82.846 着 順 :1- 3- 5- 17 決まり手:0- 0- 2- 2 |
1/ 1 予 選 4着 12.2
1/ 2 選 抜 6着 12.1 |
高 松F1
12/21 予 選 3着 12.6 12/22 準決勝 6着 12.1 12/23 特 選 3着 12.6 |
別 府F2![]() 12/12 特予選 6着 13.2 12/13 特一般 2着 12.1 12/14 特 選 7着 13.1 |
5 | 5 |
|
中井 勇介 39歳/100期 |
大阪 | A2 |
3.92 逃 |
競走得点:82.75 着 順 :2- 4- 2- 16 決まり手:4- 2- 0- 0 |
1/ 1 予 選 4着 11.8
1/ 2 選 抜 7着 12.6 |
松 阪F1
12/25 予 選 6着 14 12/26 一 般 5着 13.1 12/27 一 般 2着 12.4 |
奈 良F1
12/17 予 選 7着 11.6 12/18 一 般 6着 10.8 12/19 一 般 2着 10.2 |
6 | 6 |
|
中澤 孝之 55歳/56期 |
大阪 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:81.833 着 順 :0- 3- 1- 8 決まり手:0- 0- 2- 1 |
1/ 1 予 選 4着 12
1/ 2 選 抜 3着 11.9 |
和歌山F2
11/30 特予選 4着 12.4 12/ 1 特一般 2着 12.2 12/ 2 特 選 5着 11.6 |
|
7 |
|
佐々木浩三 58歳/50期 |
佐賀 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:81.434 着 順 :0- 1- 7- 15 決まり手:0- 0- 0- 1 |
1/ 1 予 選 5着 12.2
1/ 2 選 抜 5着 11.9 |
高 松F1
12/21 予 選 7着 12.5 12/22 一 般 3着 12.2 12/23 一 般 3着 11.9 |
小 倉F2![]() 12/13 予 選 5着 11.6 12/14 選 抜 4着 12 12/15 一 般 4着 12 |
|
誘導 | 永田 隼一 | A1 |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 5先捲
- 6マ差
2前回大垣戦の優勝が信じられなかったのは予選の②(板崎)、流れの中で井田晶之の番手にはまった時は楽勝と誰もが思ったのに、番手捲りを井田に合わされるとはショックだったのでは、再び先輩①(越智)に任されたなら今度こそ逃げ主体の自力で粘り抜く。予選は(板崎)との連結を外してしまい、「申し訳ない」と思ってる(越智)は2人で決める事を優先する。立ち直ってる④(吉田)迄が人気を集める四国ライン。予選の③(中山)は、前の興呂木雄治が1着だったのに3着は痛恨だった事で、⑦(佐々木)に任された事で自在に決める。本来の脚はこんなものでない⑤(中井)の自力には、頑張る⑥(中澤)。