小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月26日(土) 2日目 第6レース (A級特一般)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:20 締切予定 22:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
園田 鉄兵
37歳/93期
熊本 A2 3.85
競走得点:85.538
着 順 :1- 3- 2- 7
決まり手:1- 1- 1- 1
12/25 特予選 6着 12.4
12/26 特一般 2着 12.1
高 知F2ico
12/10 特予選 2着 15
12/11 準決勝 1着 15.8
12/12 決 勝 5着 14.8
高 松F1
11/27 予 選 4着 11.8
11/28 準決勝 5着 12.2
11/29 特 選 7着 13
2 2
  •  
  • ×
小岩 哲也
34歳/101期
大分 A1 3.92
競走得点:84.666
着 順 :3- 5- 4- 18
決まり手:5- 2- 1- 0
12/25 特予選 6着 13.1
12/26 特一般 1着 12.2
高 知F2ico
12/19 特予選 2着 15.1
12/20 準決勝 7着 15.7
12/21 特一般 1着 15.1
和歌山F2
12/ 5 特予選 5着 12.8
12/ 6 特一般 2着 12.3
12/ 7 特 選 7着 13.3
3 3
  •  
  • ×
伊藤 一貴
48歳/72期
栃木 A1 3.93
競走得点:84.2
着 順 :3- 4- 2- 21
決まり手:0- 0- 4- 3
12/25 特予選 6着 11.6
12/26 特一般 3着 11.9
小田原F2
12/18 予 選 5着 11
12/19 選 抜 4着 10.3
12/20 一 般 1着 10.7
大 垣F1
11/30 予 選 2着 11.9
12/ 1 準決勝 4着 12.2
12/ 2 特 選 6着 12.1
4 4
  •  
  • ×
高倉 俊宏
34歳/93期
福岡 A1 3.92
競走得点:82.681
着 順 :3- 3- 2- 15
決まり手:2- 3- 1- 0
12/25 特予選 6着 12.1
12/26 特一般 7着 12.5
大 垣F2
12/17 予 選 5着 12.5
12/18 一 般 3着 12.9
12/19 一 般 7着 12.7
松 山F2ico
12/ 8 予 選 3着 12
12/ 9 選 抜 2着 12.3
12/10 特 選 5着 11.7
5 5
  •  
  • ×
横瀬  聡
49歳/69期
福岡 A2 3.92
競走得点:81.629
着 順 :1- 3- 3- 20
決まり手:0- 0- 2- 2
12/25 特予選 4着 12.2
12/26 特一般 4着 12
久留米F1ico
12/ 9 予 選 4着 12.3
12/10 一 般 3着 12
12/11 一 般 4着 11.7
高 知F2ico
12/ 1 特予選 5着 15.2
12/ 2 特一般 1着 15.2
12/ 3 特 選 6着 14.8
6 6
  •  
  • ×
中園 朋亨
34歳/93期
福岡 A2 3.92
競走得点:79.818
着 順 :2- 1- 0- 20
決まり手:0- 0- 2- 1
12/25 特予選 7着 11.9
12/26 特一般 5着 12.2
和歌山F2
12/ 5 特予選 5着 12.3
12/ 6 特一般 6着 12.5
高 松F1
11/27 予 選 7着 12.7
11/28 一 般 7着 13.6
11/29 一 般 落 
7
  •  
  • ×
礒田 義則
51歳/63期
熊本 A2 3.93
競走得点:78.518
着 順 :0- 0- 3- 26
決まり手:0- 0- 0- 0
12/26 特一般 6着 11.7
高 松F1
12/21 予 選 6着 12.5
12/22 一 般 5着 12.1
12/23 一 般 5着 12.5
別 府F2ico
12/12 特予選 5着 13.3
12/13 特一般 6着 12.6
12/14 特一般 6着 12.4
誘導 宮路 智裕 A2

  • 2先捲
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  • 5マ差
 初日予選の①(園田)は後輩宮崎大空が当日欠場した事で、⑤(横瀬)を連れて自力で頑張ったが、準備不足もあったのか石黒健の逃げを捲れず敗退してしまったもの、九州が6人と成り、分かれて闘うならばで②(小岩)を指名する。その(小岩)はS級で活躍した頃のフレームを初日から使って居り、気合で逃げるか捲りを放つ。⑦(礒田)迄が本線。久留米トリオは④(高倉)の自力には予選同様、同期同級の⑥(中園)と成り、⑤(横瀬)は若い2人の後を固める選択。1班③(伊藤)は、九州の中に関東一人に成ったが、4番手があればの実力者。