小倉競輪場 F2 富士通フロンテック杯

2R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月25日(金) 初日 第2レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:00 締切予定 20:55


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
吉田 勇気
31歳/117期
福岡 A3 3.93
競走得点:74.851
着 順 :11- 3- 4- 9
決まり手:3- 10- 1- 0
12/25 チ予選 1着 12.6
12/26 チ準決 1着 11.4
大 垣F2ico
12/ 4 チ予選 4着 12.4
12/ 5 チ準決 3着 12.5
12/ 6 チ決勝 3着 12.4
小 倉F2ico
11/25 チ予選 1着 12
11/26 チ準決 4着 11.6
11/27 チ決勝 5着 12.6
2 2
  •  
  • ×
梶原 恵介
38歳/92期
大分 A3 3.92
競走得点:74.846
着 順 :7- 9- 3- 7
決まり手:1- 0- 8- 7
12/25 チ予選 2着 12.7
12/26 チ準決 6着 11.8
高 知F2ico
12/ 1 チ予選 2着 16.4
12/ 2 チ準決 2着 15.5
12/ 3 チ決勝 1着 15
防 府F2ico
11/24 チ予選 1着 11.2
11/25 チ準決 2着 10.2
11/26 チ決勝 4着 10.1
3 3
  •  
  • ×
眞鍋 伸也
40歳/85期
香川 A3 3.92
競走得点:71.892
着 順 :2- 5- 8- 13
決まり手:0- 3- 2- 2
12/25 チ予選 3着 12.8
12/26 チ準決 5着 12
広 島F2ico
12/18 チ予選 3着 12.8
12/19 チ準決 3着 11.7
12/20 チ選抜 7着 13.2
高 知F2ico
12/10 チ予選 4着 15.6
12/11 チ準決 2着 15.3
12/12 チ決勝 3着 15.7
4 4
  •  
  • ×
大森  績
57歳/59期
愛媛 A3 3.92
競走得点:67.59
着 順 :2- 1- 3- 16
決まり手:0- 0- 3- 0
12/25 チ予選 6着 12.9
12/26 チ一般 1着 12.1
高 知F2ico
12/10 チ予選 4着 15
12/11 チ準決 5着 15.3
12/12 チ選抜 3着 15.2
名古屋F2ico
12/ 1 チ予選 5着 11.8
12/ 2 チ一般 5着 12.3
12/ 3 チ一般 4着 12.3
5 5
  •  
  • ×
伊加 哲也
48歳/70期
岡山 A3 3.92
競走得点:67.125
着 順 :0- 5- 2- 17
決まり手:2- 1- 0- 2
12/25 チ予選 7着 13.5
12/26 チ一般 3着 12.4
大 垣F2
12/10 チ予選 2着 12.3
12/11 チ準決 6着 12.4
12/12 チ選抜 4着 12.6
高 知F2ico
12/ 1 チ予選 3着 15.5
12/ 2 チ準決 3着 15.5
12/ 3 チ決勝 7着 15.9
6 6
  •  
  • ×
重富 公輔
45歳/83期
佐賀 A3 3.92
競走得点:66.523
着 順 :2- 0- 2- 17
決まり手:0- 0- 2- 0
12/25 チ予選 4着 12.6
12/26 チ一般 6着 12.5
名古屋F2ico
12/ 1 チ予選 6着 12.2
12/ 2 チ一般 4着 12.2
12/ 3 チ一般 5着 12.4
防 府F2ico
11/24 チ予選 4着 11
11/25 チ準決 6着 10.1
11/26 チ選抜 7着 9.9
7
  •  
  • ×
谷尾 佳昭
57歳/53期
岡山 A3 3.92
競走得点:66.285
着 順 :1- 2- 3- 23
決まり手:0- 0- 1- 2
12/25 チ予選 5着 12.7
12/26 チ一般 1着 12.6
高 知F2ico
12/19 チ予選 6着 15.2
12/20 チ一般 6着 15.8
12/21 チ一般 7着 15.3
小 倉F2ico
12/14 チ一般 2着 12.6
12/15 チ一般 失 
誘導 宮路 智裕 A2

  • 1先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3捲差
  • 4マ差
  •  
  • 5捲差
  • 7マ差
 小倉開催時は自転車競技会でアルバイトしてた①(吉田)、それで競輪界の事には精通して居り、早く上で闘う事を念頭に置いて練習してるのが来々期2班の点数、地元戦はデビュー戦で落車したが、2前回は決勝に乗って居り、このメンバーなら逃げを第一に捲りはあく迄も展開次第。番手は前回高知の優勝で自信回復した②(梶原)、最近の1着ラッシュなら逆転の方が一番人気かも。⑥(重富)迄が九州ライン。積極的に攻める事でまとめてる③(眞鍋)には超ベテラン④(大森)。小倉に強い⑤(伊加)の自力には元気過ぎる長老⑦(谷尾)。