小倉競輪場 F2

3R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月19日(土) 初日 第3レース (A級チ予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 21:20 締切予定 21:15


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
高井 流星
25歳/113期
岡山 A3 3.85
競走得点:76.0
着 順 :6- 6- 7- 5
決まり手:6- 3- 3- 0
12/19 チ予選 1着 12.8
12/20 チ準決 1着 12
大 垣F2ico
12/ 4 チ予選 3着 12.5
12/ 5 チ準決 3着 12.2
12/ 6 チ決勝 2着 11.9
高 知F2ico
11/25 チ予選 2着 15.7
11/26 チ準決 3着 15.6
11/27 チ決勝 5着 15.7
2 2
  •  
  • ×
滝川 秀嗣
48歳/71期
愛知 A3 3.92
競走得点:73.173
着 順 :2- 7- 5- 9
決まり手:0- 0- 4- 5
12/19 チ予選 3着 12.5
12/20 チ準決 2着 12.4
奈 良F2ico
12/11 チ予選 2着 10.2
12/12 チ準決 7着 10.3
豊 橋F2ico
11/28 チ予選 3着 12.4
11/29 チ準決 3着 12
11/30 チ決勝 4着 12.9
3 3
  •  
  • ×
柊元 則彦
45歳/84期
福岡 A3 3.92
競走得点:70.25
着 順 :3- 5- 5- 11
決まり手:1- 3- 3- 1
12/19 チ予選 6着 12.6
12/20 チ一般 4着 12.4
高 知F2ico
12/10 チ予選 6着 15
12/11 チ一般 4着 15.9
12/12 チ一般 1着 15.6
豊 橋F2ico
11/28 チ予選 7着 12.6
11/29 チ一般 1着 12.6
11/30 チ選抜 4着 12
4 4
  •  
  • ×
丹波 福道
48歳/74期
岡山 A3 3.92
競走得点:69.666
着 順 :2- 3- 5- 14
決まり手:0- 0- 4- 1
12/19 チ予選 2着 12.7
12/20 チ準決 4着 12.6
大 垣F2
12/10 チ予選 3着 12
12/11 チ準決 4着 11.8
12/12 チ選抜 7着 13
高 知F2ico
11/25 チ予選 2着 15.3
11/26 チ準決 5着 15.4
11/27 チ選抜 7着 15.5
5 5
  •  
  • ×
溝口  葵
27歳/117期
三重 A3 3.92
競走得点:69.0
着 順 :1- 1- 3- 10
決まり手:2- 0- 0- 0
12/19 チ予選 5着 12.7
12/20 チ一般 2着 12.1
奈 良F2ico
12/11 チ予選 3着 10.2
12/12 チ準決 7着 10.5
12/13 チ一般 1着 10.6
豊 橋F2ico
11/28 チ予選 2着 12.5
11/29 チ準決 3着 12.2
11/30 チ決勝 7着 14.2
6 6
  •  
  • ×
秋永 共之
38歳/90期
福岡 A3 3.92
競走得点:67.0
着 順 :1- 1- 4- 16
決まり手:1- 0- 1- 0
12/19 チ予選 4着 12.4
12/20 チ一般 5着 12.1
大 垣F2
12/10 チ予選 4着 12.3
12/11 チ準決 4着 12
12/12 チ選抜 6着 12.8
小 倉F2ico
11/25 チ予選 4着 12.3
11/26 チ一般 5着 12.1
11/27 チ一般 1着 12.6
7
  •  
  • ×
海地 成仁
45歳/80期
高知 A3 3.92
競走得点:65.453
着 順 :0- 0- 1- 21
決まり手:0- 0- 0- 0
12/19 チ予選 失 
高 知F2ico
12/10 チ予選 4着 15.4
12/11 チ準決 7着 15.3
12/12 チ一般 6着 15.3
高 松F2ico
11/18 チ予選 4着 12.9
11/19 チ準決 7着 14.5
11/20 チ一般 4着 12.5
誘導 俵 裕一郎 A3

  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
 失格のマイナスで1班の点を有し乍らチャレンジに落ちた①(高井)、来期は1班としてS級を目指す事にしてる岡山のホープは小倉はデビューの時から好走して居り、今期は3度目と知り尽くしてるので、逃げるにしても捲りに成っても先輩④(丹波)と決める事を優先する性格。(丹波)は練習してるのか、付いて行ける脚は作ってるので。⑦(海地)迄が瀬戸内ライン。コンスタントに決勝に乗り、2班定着は決めてる②(滝川)は、ウェートリフティング・パワーリフティングをやってた力持ち⑤(溝口)に逃げて貰う事で。地元コンビはお互いに点数勝負と言う事で、今回は別でやる事に成る。