小倉競輪場 F2 協和食品杯

11R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月14日(月) 2日目 第11レース (A級準決勝)  ナイター
1625m 発走時間 19:45 締切予定 19:40


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
藤原 清隆
39歳/87期
静岡 A2 3.92
競走得点:90.0
着 順 :3- 9- 2- 7
決まり手:0- 0- 7- 5
12/13 予 選 1着 12
12/14 準決勝 2着 11.8
大 宮F1
11/28 予 選 3着 15.3
11/29 準決勝 2着 14.5
11/30 決 勝 1着 15
前 橋F1
11/21 予 選 2着 10.1
11/22 準決勝 5着 10.1
11/23 特 選 1着 9.7
2 2
  •  
  • ×
好永  晃
29歳/98期
佐賀 A1 3.92
競走得点:91.291
着 順 :2- 6- 4- 12
決まり手:0- 1- 5- 2
12/13 初特選 7着 12.2
12/14 準決勝 4着 11.5
和歌山F2
12/ 5 初特選 5着 11.8
12/ 6 準決勝 2着 11.9
12/ 7 決 勝 7着 12
高 松F1
11/27 初特選 2着 12.3
11/28 準決勝 1着 11.8
11/29 決 勝 6着 11.7
3 3
  •  
  • ×
川口 雄太
24歳/111期
徳島 A1 3.92
競走得点:89.481
着 順 :8- 7- 2- 10
決まり手:7- 6- 2- 0
12/13 初特選 3着 11.4
12/14 準決勝 6着 11.6
高 知F2ico
12/ 1 特予選 1着 15
12/ 2 準決勝 2着 14.5
12/ 3 決 勝 4着 14.3
防 府F2ico
11/24 予 選 1着 10.6
11/25 準決勝 2着 10.2
11/26 決 勝 6着 11.1
4 4
  •  
  • ×
寺林 正秋
36歳/93期
宮城 A1 3.92
競走得点:86.538
着 順 :0- 3- 2- 10
決まり手:0- 0- 3- 0
12/13 予 選 2着 12.2
12/14 準決勝 3着 11.8
大 宮F1
11/28 予 選 4着 15.9
11/29 準決勝 7着 15.1
11/30 一 般 3着 15.7
 平 F2ico
11/21 予 選 3着 12.7
11/22 準決勝 4着 12
11/23 特 選 2着 11.6
5 5
  •  
  • ×
吉岡伸太郎
27歳/105期
愛媛 A1 3.86
競走得点:87.25
着 順 :3- 6- 1- 10
決まり手:5- 1- 3- 0
12/13 予 選 1着 11.3
12/14 準決勝 7着 11.7
高 知F2ico
12/ 1 特予選 6着 15.7
12/ 2 特一般 2着 15.7
12/ 3 特 選 2着 15
松 山F1
11/21 予 選 4着 11.8
11/22 準決勝 5着 11.8
11/23 特 選 1着 12
6 6
  •  
  • ×
平川慎太郎
29歳/105期
佐賀 A2 3.92
競走得点:85.238
着 順 :4- 2- 3- 12
決まり手:1- 4- 1- 0
12/13 予 選 1着 12
12/14 準決勝 5着 11.7
高 知F2ico
12/ 1 特予選 2着 15.2
12/ 2 準決勝 7着 14.7
12/ 3 特一般 5着 15.5
久留米F1
11/24 予 選 1着 11.9
11/25 準決勝 4着 11.7
11/26 特 選 6着 12
7
  •  
  • ×
菊池 岳仁
20歳/117期
長野 A2 3.92
競走得点:94.285
着 順 :15- 3- 1- 2
決まり手:17- 1- 0- 0
12/13 予 選 1着 11.6
12/14 準決勝 1着 11.8
富 山F2
11/27 予 選 1着 10.6
11/28 準決勝 2着 10.5
11/29 決 勝 7着 11
前 橋F1
11/21 予 選 1着 9.9
11/22 準決勝 1着 9.9
11/23 決 勝 1着 10.2
誘導 八尋 英輔 S2

  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3捲差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
 予選の⑦(菊池)は突っ張ると決めてたのか三浦大輝を出させず赤板から逃げ切りはしたが、不用意にこゝの④(寺林)が内を上昇した事で後の女屋文伸に迷惑掛けたのはこれ全て勉強か、このレースはS級点に勝負駆けの①(藤原)に任されたなら、逃げを第一に捲りはあく迄も展開次第。