小倉競輪場 F2 協和食品杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月13日(日) 初日 第1レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 15:23 締切予定 15:18


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
大平竜太郎
19歳/117期
愛媛 A3 3.93
競走得点:73.285
着 順 :2- 5- 3- 11
決まり手:2- 4- 0- 1
12/13 チ予選 4着 12.9
12/14 チ準決 7着 12.5
高 知F2ico
12/ 1 チ予選 2着 15.7
12/ 2 チ準決 1着 15.4
12/ 3 チ決勝 6着 15.4
高 松F2ico
11/18 チ予選 3着 13.7
11/19 チ準決 6着 13.2
11/20 チ選抜 5着 12.4
2 2
  •  
  • ×
宮原 英司
48歳/71期
長崎 A3 3.86
競走得点:70.541
着 順 :1- 2- 5- 16
決まり手:0- 0- 1- 2
12/13 チ予選 3着 12
12/14 チ準決 5着 12
和歌山F2
12/ 5 チ予選 3着 11.5
12/ 6 チ準決 6着 11.9
12/ 7 チ選抜 7着 12
高 知F2ico
11/25 チ予選 3着 14.8
11/26 チ準決 6着 14.9
11/27 チ選抜 5着 15.5
3 3
  •  
  • ×
南雲 孝之
56歳/54期
東京 A3 3.92
競走得点:70.541
着 順 :1- 3- 6- 14
決まり手:0- 0- 1- 3
12/13 チ予選 2着 12.4
12/14 チ準決 3着 11.9
平 塚F2
12/ 4 チ予選 2着 12.7
12/ 5 チ準決 4着 12.9
12/ 6 チ選抜 2着 12.3
富 山F2
11/27 チ予選 4着 10.6
11/28 チ準決 5着 10.3
11/29 チ選抜 4着 10.3
4 4
  •  
  • ×
岡野 順一
52歳/61期
岡山 A3 3.79
競走得点:68.608
着 順 :2- 3- 5- 13
決まり手:0- 0- 4- 1
12/13 チ予選 1着 12.6
12/14 チ準決 6着 12.3
高 知F2ico
12/ 1 チ予選 4着 15.5
12/ 2 チ準決 4着 15.9
12/ 3 チ選抜 2着 16.1
高 松F2ico
11/18 チ予選 5着 12
11/19 チ一般 5着 12.6
11/20 チ一般 5着 12.4
5 5
  •  
  • ×
秋永 昂人
34歳/98期
福岡 A3 3.86
競走得点:67.181
着 順 :3- 1- 3- 15
決まり手:3- 1- 0- 0
12/13 チ予選 7着 12.5
12/14 チ一般 1着 12
名古屋F2ico
12/ 1 チ予選 7着 12.2
12/ 2 チ一般 6着 12.8
12/ 3 チ一般 4着 13.4
佐世保F2ico
11/15 チ予選 3着 12.2
11/16 チ準決 4着 12.5
11/17 チ選抜 5着 12.4
6 6
  •  
  • ×
清水 一博
43歳/84期
岩手 A3 3.92
競走得点:65.571
着 順 :0- 2- 1- 18
決まり手:0- 0- 1- 1
12/13 チ予選 5着 12.4
12/14 チ一般 2着 12.3
平 塚F2
12/ 4 チ予選 4着 12.4
12/ 5 チ準決 7着 12.8
12/ 6 チ選抜 4着 12
松 戸F2ico
11/28 チ予選   
7
  •  
  • ×
浦山 一栄
49歳/72期
東京 A3 3.93
競走得点:73.052
着 順 :0- 7- 3- 10
決まり手:5- 1- 1- 0
12/13 チ予選 6着 12.6
12/14 チ一般 3着 12.9
宇都宮F2ico
12/ 5 チ予選 4着 15.2
12/ 6 チ準決 2着 15.3
12/ 7 チ決勝 4着 14.6
松 戸F2ico
11/28 チ予選   
誘導 高田  誠 A3

  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  •  
  • 7捲差
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
 雄大な体躯を活かし切ってない117期新人①(大平)、高校迄自転車競技をやってたにしては厳しい成績が続いてる事に、やっと気付いたのが、家がバンクから離れてる事もあり、一人でやってたのが原因と判明、それでバンクで先輩達とやる事にしたのが前回の高知戦、今回は成長した姿を披露するやも。④(岡野)の岡山大ベテランが後を固める。自力を貫き常に全力駆けを心掛けてる⑦(浦山)は、現時点では(大平)より上の評価、後を先輩③(南雲)が固めるのも。