小倉競輪場 F2 サテライト宇土杯

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月10日(木) 最終日 第8レース (L級ガ決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 23:10 締切予定 23:05


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
児玉 碧衣
25歳/108期
福岡 L1 3.77
競走得点:57.818
着 順 :21- 1- 0- 0
決まり手:5- 17- 0- 0
12/ 8 ガ予1 1着 11.7
12/ 9 ガ予2 2着 11.8
武 雄F2ico
11/28 ガ予1 1着 11.9
11/29 ガ予2 1着 11.9
11/30 ガ決勝 1着 11.9
小 倉G1ico
11/18 ガ予1 1着 11.7
11/19 ガ予2 1着 11.5
11/20 ガ決勝 1着 11.5
2 2
  •  
  • ×
内村 舞織
22歳/112期
福岡 L1 3.77
競走得点:54.333
着 順 :3- 9- 3- 3
決まり手:2- 6- 2- 2
12/ 8 ガ予1 3着 12.5
12/ 9 ガ予2 1着 12.6
高 知F2ico
11/15 ガ予1 2着 16.1
11/16 ガ予2 3着 15.8
11/17 ガ決勝 2着 15.7
高 松F1
11/ 7 ガ予1 5着 12.9
11/ 8 ガ予2 2着 12.4
11/ 9 ガ決勝 6着 13.3
3 3
  •  
  • ×
山原さくら
27歳/104期
高知 L1 3.77
競走得点:53.444
着 順 :5- 4- 2- 7
決まり手:3- 6- 0- 0
12/ 8 ガ予1 5着 12.6
12/ 9 ガ予2 1着 12.3
武 雄F2ico
11/28 ガ予1 1着 12.4
11/29 ガ予2 1着 12.6
11/30 ガ決勝 2着 12
小 倉G1ico
11/18 ガ予1 6着 12.3
11/19 ガ予2 6着 12.4
11/20 ガ選抜 7着 12.4
4 4
  •  
  • ×
野口のぞみ
37歳/110期
長崎 L1 3.79
競走得点:52.888
着 順 :5- 2- 3- 8
決まり手:1- 1- 4- 1
12/ 8 ガ予1 4着 12.1
12/ 9 ガ予2 3着 12.5
久留米F1
11/24 ガ予1 3着 12.9
11/25 ガ予2 4着 13
11/26 ガ決勝 6着 12.6
高 知F2ico
11/15 ガ予1 1着 16
11/16 ガ予2 1着 16.2
11/17 ガ決勝 1着 15.3
5 5
  •  
  • ×
板根 茜弥
31歳/110期
東京 L1 3.77
競走得点:52.04
着 順 :3- 7- 4- 11
決まり手:0- 2- 2- 6
12/ 8 ガ予1 1着 12.2
12/ 9 ガ予2 4着 12.6
京王閣F2ico
12/ 3 ガ予1 3着 12.4
12/ 4 ガ予2 3着 12.3
12/ 5 ガ決勝 3着 13.2
松 戸F1
11/24 ガ予1 5着 10.6
11/25 ガ予2 2着 10.5
11/26 ガ決勝 5着 10.6
6 6
  •  
  • ×
那須 萌美
30歳/114期
宮崎 L1 3.77
競走得点:51.384
着 順 :0- 2- 5- 8
決まり手:0- 0- 0- 2
12/ 8 ガ予1 3着 11.9
12/ 9 ガ予2 3着 12.2
武 雄F2ico
11/28 ガ予1 5着 12.9
11/29 ガ予2 2着 12.7
11/30 ガ決勝 7着 12.4
高 知F2ico
11/15 ガ予1 3着 15.7
11/16 ガ予2 3着 16.1
11/17 ガ決勝 6着 16.2
7
  •  
  • ×
岩崎ゆみこ
24歳/116期
茨城 L1 3.77
競走得点:51.037
着 順 :4- 2- 6- 15
決まり手:3- 1- 2- 0
12/ 8 ガ予1 5着 12.3
12/ 9 ガ予2 2着 12.5
和歌山F2
11/30 ガ予1 2着 12.8
12/ 1 ガ予2 5着 13.2
12/ 2 ガ決勝 3着 12.4
伊 東F2ico
11/22 ガ予1 1着 10.6
11/23 ガ予2 6着 10.6
11/24 ガ決勝 4着 10.6
誘導 平  総一 A2

  • 2先捲
  • 3捲差
  • 5マ差
  • 1先捲
  • 4捲差
  • 6マ差
  • 7先捲
 2走目の①(児玉)は、鐘から先頭に立つ展開に成り、そのまゝ逃げるのかと誰もが期待したのに、1周半は長過ぎると判断したのかホームで岡本二菜を出そうかと迷った処を③(山原)と⑥(那須)に行かれ、4番手迄下げて捲りに行ったら岡本が障害に成り、届かず2着に甘んじたのは屈辱でしかなかったのでは、脚は心配無いので、決勝は仏の碧衣でなく「鬼」と化して優勝する事に全力を投じる。2走目で勝利した②(内村)(山原)の機動力が2・3着の有力候補。初日の伸びは印象的だった⑤(板根)が次ぐし、④(野口)(那須)の勝負強さに、自力で大いに目立ってる⑦(岩崎)にもチャンスはある。