小倉競輪場 F2 サテライト宇土杯

7R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月9日(水) 2日目 第7レース (A級準決勝)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:50 締切予定 22:45


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
近藤 誠二
42歳/80期
香川 A1 3.92
競走得点:92.666
着 順 :2- 4- 1- 6
決まり手:0- 0- 5- 1
12/ 8 初特選 3着 11.6
12/ 9 準決勝 4着 11.6
高 松F1
11/ 7 初特選 落 
別 府F1ico
10/19 初特選 5着 11.8
10/20 準決勝 1着 11.7
10/21 決 勝 3着 11.9
2 2
  •  
  • ×
宇佐見裕輝
35歳/94期
福島 A1 3.93
競走得点:90.263
着 順 :3- 2- 4- 11
決まり手:1- 1- 2- 1
12/ 8 初特選 4着 11.5
12/ 9 準決勝 1着 11.4
伊 東F2ico
11/22 初特選 7着 10.3
11/23 準決勝 2着 9.7
11/24 決 勝 7着 10
立 川F2
11/15 初特選 4着 12.3
11/16 準決勝 7着 11.9
11/17 特一般 1着 12.5
3 3
  •  
  • ×
國武 耕二
51歳/66期
佐賀 A1 3.92
競走得点:89.277
着 順 :4- 2- 2- 10
決まり手:0- 0- 5- 1
12/ 8 予 選 1着 11.9
12/ 9 準決勝 5着 11.3
高 松F1
11/27 予 選 4着 12
11/28 準決勝 5着 11.9
11/29 特 選 5着 12.8
防 府F1
11/10 初特選 6着 10.1
11/11 準決勝 3着 9.9
11/12 特 選 1着 10.5
4 4
  •  
  • ×
久樹 克門
29歳/113期
徳島 A1 3.92
競走得点:89.0
着 順 :3- 2- 2- 13
決まり手:2- 3- 0- 0
12/ 8 予 選 1着 12.1
12/ 9 準決勝 2着 11.7
高 知F2ico
11/25 初特選 2着 15.6
11/26 準決勝 4着 15.5
11/27 特 選 1着 14.8
佐世保F2ico
11/15 初特選 6着 11.3
11/16 準決勝 5着 12.5
11/17 特 選 3着 12
5 5
  •  
  • ×
高津 晃治
41歳/87期
岡山 A1 3.92
競走得点:88.25
着 順 :3- 3- 6- 12
決まり手:0- 1- 4- 1
12/ 8 予 選 2着 12
12/ 9 準決勝 6着 11.6
高 知F2ico
11/25 特予選 2着 15.1
11/26 準決勝 4着 14.6
11/27 特 選 4着 14.9
松 山F1ico
11/15 予 選 1着 11.8
11/16 準決勝 4着 12
11/17 特 選 6着 11.9
6 6
  •  
  • ×
飯塚 直人
30歳/98期
佐賀 A1 3.92
競走得点:86.761
着 順 :6- 3- 4- 8
決まり手:1- 5- 2- 1
12/ 8 予 選 1着 11.6
12/ 9 準決勝 3着 11.4
高 知F2ico
11/25 特予選 1着 14.5
11/26 準決勝 5着 14.7
11/27 特 選 5着 15.2
小 倉F2ico
11/12 特予選 3着 11.6
11/13 準決勝 5着 11.9
11/14 特 選 3着 11.4
7
  •  
  • ×
吉竹 雄城
30歳/99期
千葉 A2 3.92
競走得点:83.0
着 順 :0- 2- 5- 15
決まり手:1- 1- 0- 0
12/ 8 予 選 2着 11.5
12/ 9 準決勝 7着 11.7
大 宮F1
11/28 予 選 2着 16
11/29 準決勝 6着 14.8
11/30 特 選 5着 14.7
前 橋F1
11/21 予 選 5着 9.8
11/22 一 般 5着 10.9
11/23 一 般 7着 10.1
誘導 礒田 義則 A2

  • 4先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 7捲差
 鎖骨々折明けとは思えない動きだったのは①(近藤)、現在の医学は発達して居り、手術で繋ぎ止めたら次の日から練習やれたのが信じられぬ好調子、こゝは予選とは言え、鐘から仕掛けて、こゝの⑤(高津)を悠々振り切ったナイスガイ④(久樹)の番手で有利に勝ち上がる。(久樹)は、後を信じて逃げれば予選の再現も。(高津)迄が瀬戸内ライン。⑦(吉竹)が居ても使わず自分でやる事にした②(宇佐見)は、初日が全くダメだったので、2日分のパワーを発揮して欲しい。佐賀の大先輩③(國武)に任された⑥(飯塚)は逃げ争いは避けて、やりたいのは位置を取っての捲りで決勝進出。