小倉競輪場 F2 サテライト宇土杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年12月8日(火) 初日 第6レース (A級予選)  ミッドナイト
1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
阿部 英光
38歳/89期
宮城 A1 3.77
競走得点:89.047
着 順 :6- 3- 2- 10
決まり手:0- 0- 7- 2
12/ 8 予 選 6着 11.7
12/ 9 一 般 2着 12
 平 F2ico
11/21 予 選 4着 12.9
11/22 選 抜 1着 12.1
11/23 特 選 3着 11.7
伊 東F2ico
11/12 予 選 1着 10.1
11/13 準決勝 7着 9.8
11/14 特 選 4着 9.9
2 2
  •  
  • ×
鈴木 輝大
25歳/113期
東京 A1 3.93
競走得点:84.937
着 順 :2- 1- 4- 9
決まり手:1- 2- 0- 0
12/ 8 予 選 1着 11.3
12/ 9 準決勝 6着 12
川 崎F2ico
11/19 特予選 3着 11.8
11/20 準決勝 7着 12.1
11/21 特一般 7着 12.7
平 塚F1ico
11/ 9 予 選 3着 12.4
11/10 準決勝 7着 11.9
11/11 一 般 1着 12.7
3 3
  •  
  • ×
宮崎 一彰
45歳/99期
高知 A1 3.93
競走得点:84.625
着 順 :0- 2- 5- 17
決まり手:0- 0- 1- 1
12/ 8 予 選 2着 11.8
12/ 9 準決勝 2着 11.8
久留米F1
11/24 予 選 2着 11.6
11/25 準決勝 3着 11.1
11/26 決 勝 5着 11.3
松 山F1ico
11/15 予 選 4着 12.1
11/16 準決勝 6着 12.4
11/17 特 選 7着 12.2
4 4
  •  
  • ×
時松  正
49歳/67期
熊本 A1 3.93
競走得点:84.619
着 順 :2- 3- 3- 13
決まり手:0- 0- 2- 3
12/ 8 予 選 5着 11.8
12/ 9 選 抜 落 
豊 橋F2ico
11/28 特予選 4着 12.8
11/29 準決勝 3着 11.8
11/30 特 選 6着 12.5
高 知F2ico
11/15 予 選 1着 15.3
11/16 準決勝 5着 14.5
11/17 特 選 5着 15.1
5 5
  •  
  • ×
加藤 大輔
41歳/87期
大分 A2 3.93
競走得点:82.0
着 順 :1- 1- 1- 12
決まり手:0- 0- 1- 1
12/ 8 予 選 3着 11.7
12/ 9 選 抜 3着 11.8
武 雄F2ico
11/28 予 選 5着 12
11/29 選 抜 5着 12.1
11/30 一 般 4着 12.5
別 府F1
11/13 予 選 6着 12.2
11/14 一 般 1着 12.3
11/15 特 選 4着 12
6 6
  •  
  • ×
行成 大祐
45歳/80期
香川 A2 3.92
競走得点:81.777
着 順 :1- 1- 1- 15
決まり手:0- 0- 1- 1
12/ 8 予 選 7着 12
12/ 9 一 般 7着 11.6
武 雄F2ico
11/28 予 選 6着 12.5
11/29 一 般 5着 12.8
11/30 一 般 6着 12.8
高 松F2ico
11/18 予 選 1着 12.5
11/19 準決勝 4着 11.5
11/20 特 選 6着 12.2
7
  •  
  • ×
勝部 貴博
32歳/105期
福岡 A2 3.83
競走得点:79.8
着 順 :1- 2- 1- 12
決まり手:3- 0- 0- 0
12/ 8 予 選 4着 11.9
12/ 9 選 抜 4着 12.5
防 府F2ico
11/24 予 選 7着 10.9
11/25 一 般 4着 10.4
11/26 一 般 2着 10.7
佐世保F2ico
11/15 予 選 7着 12.4
11/16 一 般 7着 11.3
11/17 一 般 4着 12.2
誘導 五十嵐博一 A3

  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3捲差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 4マ差
  • 5マ差
 A級とS級をエレベータしてる①(阿部)、このまゝではA級に定着してしまうので、来年こそはで頑張ってるものと思われるのがこの点数、こゝは東ラインで関東のヤング②(鈴木)を付けて貰った運は物にするしかない。ハンドボールを高校迄やってた(鈴木)、デビューした頃の勢いからすれば物足りないが、このまゝではダメなので、先を行く同期のライバル達に追い付くためにも早く体調を整えて練習する事か、(阿部)に任された以上はの自力戦。何時も頑張る③(宮崎)は前回久留米の決勝進出の勢いで捲りを決める。⑥(行成)が連携。九州トリオは地元⑦(勝部)に④(時松)⑤(加藤)で折り合う。