小倉競輪場
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年9月14日(月) 2日目 第6レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25

1625m 発走時間 22:30 締切予定 22:25
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
高谷進太郎 41歳/85期 |
三重 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:75.833 着 順 :3- 1- 1- 7 決まり手:0- 0- 4- 0 |
9/13 チ予選 4着 11.8
9/14 チ選抜 3着 12.5 |
松 阪F2![]() 8/30 チ予選 1着 11.9 8/31 チ準決 7着 11.6 9/ 1 チ一般 1着 12.1 |
福 井F2
8/ 9 チ予選 5着 12.1 8/10 チ一般 5着 11.9 8/11 チ一般 2着 11.8 |
2 | 2 |
|
新村 真 40歳/87期 |
岡山 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:72.952 着 順 :2- 5- 5- 9 決まり手:1- 1- 2- 3 |
9/13 チ予選 4着 11.7
9/14 チ選抜 2着 12.4 |
広 島F2![]() 9/ 3 チ予選 3着 11.9 9/ 4 チ準決 5着 12 9/ 5 チ選抜 3着 11.9 |
玉 野F2![]() 8/23 チ予選 2着 12.3 8/24 チ準決 2着 12.1 8/25 チ決勝 2着 12 |
3 | 3 |
|
奥中 竜之 43歳/80期 |
大阪 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:67.4 着 順 :1- 2- 2- 15 決まり手:0- 0- 3- 0 |
9/13 チ予選 5着 11.7
9/14 チ選抜 5着 12.2 |
豊 橋F2![]() 8/27 チ予選 3着 11.6 8/28 チ準決 5着 11.5 8/29 チ選抜 5着 11.1 |
和歌山F2
8/17 チ予選 4着 11.9 8/18 チ一般 3着 11.6 8/19 チ一般 1着 12 |
4 | 4 |
|
兵動 秀治 41歳/97期 |
広島 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.285 着 順 :2- 4- 3- 12 決まり手:1- 2- 3- 0 |
9/13 チ予選 5着 11.8
9/14 チ選抜 4着 12.3 |
広 島F2![]() 9/ 3 チ予選 5着 12.6 9/ 4 チ選抜 6着 12.4 9/ 5 チ一般 1着 12.4 |
武 雄F2![]() 8/27 チ予選 6着 11.4 8/28 チ一般 2着 12.5 8/29 チ一般 3着 12.3 |
5 | 5 |
|
浅野 将弘 38歳/90期 |
岐阜 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:70.562 着 順 :2- 0- 2- 13 決まり手:0- 0- 2- 0 |
9/13 チ予選 5着 12.1
9/14 チ選抜 7着 13.1 |
大 垣F2![]() 9/ 2 チ予選 6着 11.8 9/ 3 チ一般 3着 11.9 9/ 4 チ一般 7着 |
豊 橋F2![]() 8/19 チ予選 失 |
6 | 6 |
|
和田 信一 49歳/74期 |
滋賀 | A3 |
3.86 追 |
競走得点:66.285 着 順 :0- 0- 5- 16 決まり手:0- 0- 0- 0 |
9/13 チ予選 4着 11.8
9/14 チ選抜 6着 12.5 |
松 阪F2![]() 8/30 チ予選 4着 11.6 8/31 チ一般 4着 12.2 9/ 1 チ一般 4着 11.4 |
福 井F2
8/ 9 チ予選 6着 12.1 8/10 チ一般 3着 11.8 8/11 チ一般 6着 11.9 |
7 |
|
磯村 蓮太 23歳/115期 |
愛知 | A3 |
3.92 逃 |
競走得点:73.1 着 順 :5- 1- 6- 8 決まり手:5- 1- 0- 0 |
9/13 チ予選 5着 12.8
9/14 チ選抜 1着 12.4 |
松 阪F2![]() 8/30 チ予選 3着 12 8/31 チ準決 4着 11.8 9/ 1 チ選抜 1着 12.3 |
豊 橋F2![]() 8/20 チ一般 1着 12 8/21 チ選抜 1着 12.5 |
|
誘導 | 八尋 英輔 | S2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 3マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 6マ差
初日予選の⑦(磯村)は、赤板過ぎから出た溝口葵を鐘で仕掛け、ホームでは頭一つ出たのに、内から盛り返した(溝口)と激しい先陣争いを演じた事で徳吉正治の捲りに屈したが、そのやる気は評価大、恵まれた事には逃げる候補生は一人であれば、押し切って当然のパワーに調子。番手は前回松阪で2勝してる①(高谷)、スンナリならばチョイ差はあるかも。⑤(浅野)③(奥中)迄とラインは長い。自分でやれる②(新村)と④(兵動)は並ぶ事はせず、各々に脚を溜めての捲り追い込みを狙うのでは。⑥(和田)も決めずとコメントしたのは、久し振りに動く気に成ったのかも。