小倉競輪場
スポーツニッポン杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年8月18日(火) 2日目 第5レース (S級一般)
2025m 発走時間 18:18 締切予定 18:13

2025m 発走時間 18:18 締切予定 18:13
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
野村 典嗣 30歳/109期 |
愛媛 | S2 |
3.92 両 |
競走得点:95.055 着 順 :5- 3- 2- 8 決まり手:1- 4- 2- 1 |
8/17 予 選 6着 11.4
8/18 一 般 7着 12 |
広 島F1
8/ 9 予 選 1着 11.6 8/10 準決勝 4着 11.4 8/11 特 選 6着 11.4 |
玉 野F1![]() 7/31 予 選 6着 11.4 8/ 1 一 般 7着 11.5 8/ 2 一 般 6着 12.1 |
2 | 2 |
|
小野 裕次 32歳/95期 |
千葉 | S2 |
3.93 逃 |
競走得点:97.277 着 順 :5- 4- 5- 4 決まり手:0- 6- 2- 1 |
8/17 予 選 6着 11.4
8/18 一 般 4着 11.7 |
松 戸F1![]() 7/16 予 選 1着 9.9 7/17 準決勝 3着 9.5 7/18 特 選 2着 9.6 |
川 崎F1![]() 7/ 4 予 選 7着 11.7 7/ 5 一 般 3着 11.9 7/ 6 一 般 1着 12.2 |
3 | 3 |
|
金ヶ江勇気 24歳/111期 |
佐賀 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:97.25 着 順 :3- 0- 1- 12 決まり手:2- 1- 0- 0 |
8/17 予 選 4着 12.2
8/18 一 般 2着 11.9 |
高 松F1
7/27 予 選 6着 12.1 7/28 一 般 4着 11.9 7/29 一 般 1着 11.7 |
広 島F1
7/17 予 選 7着 11.8 7/18 一 般 1着 11.8 7/19 特 選 5着 11.9 |
4 | 4 |
|
大瀬戸潤一 38歳/95期 |
広島 | S2 |
3.92 追 |
競走得点:99.733 着 順 :1- 2- 2- 11 決まり手:0- 0- 2- 1 |
8/17 予 選 6着 11.5
8/18 一 般 5着 11.6 |
佐世保F1![]() 6/28 予 選 6着 11.7 6/29 一 般 7着 12.9 6/30 一 般 落 |
玉 野F1![]() 6/13 予 選 3着 11.5 6/14 準決勝 7着 11.5 6/15 特 選 2着 11.6 |
5 | 5 |
|
上吹越俊一 43歳/99期 |
鹿児 | S2 |
3.92 両 |
競走得点:96.266 着 順 :2- 1- 1- 11 決まり手:1- 1- 1- 0 |
8/17 予 選 5着 11
8/18 一 般 6着 11.6 |
久留米F1![]() 7/28 予 選 6着 11.1 7/29 一 般 3着 11.5 7/30 一 般 5着 11.4 |
別 府F1![]() 7/13 予 選 5着 11.5 7/14 一 般 4着 11.7 7/15 一 般 5着 11.4 |
6 | 6 |
|
渡邊 秀明 48歳/68期 |
神奈 | S2 |
3.92 追 |
競走得点:0.0 着 順 :0- 0- 0- 1 決まり手:0- 0- 0- 0 |
8/17 予 選 7着 11.5
8/18 一 般 3着 11.5 |
大 垣F1
7/ 6 予 選 落 |
|
7 |
|
萱島 大介 40歳/99期 |
大分 | S2 |
3.93 追 |
競走得点:99.769 着 順 :0- 2- 1- 10 決まり手:0- 0- 1- 1 |
8/17 予 選 5着 11.8
8/18 一 般 1着 11.7 |
久留米F1![]() 7/28 予 選 4着 11.5 7/29 準決勝 4着 11.1 7/30 特 選 4着 11.9 |
小松島G3
7/ 2 予選1 5着 11.5 7/ 3 予選2 6着 11.2 7/ 4 選 抜 7着 11.2 7/ 5 一 般 5着 11.6 |
|
誘導 | 松永 真太 | A1 |
- ←
- 3先捲
- 7マ差
- 5マ差
- 1捲差
- 4マ差
- 2捲差
- 6マ差
高校迄は野球に打ち込んだ③(金ヶ江)、卒業後は迷う事なく原司一門の古川貴之に弟子入り、練習は無論仕事と思ってやってるが最高は明るい性格、予選は宣言した通り鐘前から先行、あわや押し切る勢いだったのにゴール寸前で失速した事で準決には進めなかったが、好調には違いなく九州の先頭で逃げて人気に応える。後は⑦(萱島)が点数を盾に主張した事で、⑤(上吹越)はライン大事に3番手を固める。初日の①(野村)は調子良過ぎて無駄な動きをやり過ぎて失敗したが、こゝは中団キープからの捲りで単進出。④(大瀬戸)が後位。好調②(小野)は前々に攻める事で。