小倉競輪場 F2 トータリゼータ小倉杯

8R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年8月13日(木) 2日目 第8レース (A級準決勝)  ナイター
1625m 発走時間 19:53 締切予定 19:48


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
屋良 朝春
36歳/94期
沖縄 A1 3.93
競走得点:92.076
着 順 :3- 1- 2- 8
決まり手:0- 0- 3- 1
8/12 初特選 2着 11.6
8/13 準決勝 3着 11.7
高 松F1
8/ 4 初特選 1着 11.8
8/ 5 準決勝 3着 11.8
8/ 6 決 勝 4着 11.1
別 府F2ico
7/20 初特選 1着 11.2
7/21 準決勝 3着 11.6
7/22 決 勝 2着 11.3
2 2
  •  
  • ×
外田 心斗
22歳/115期
愛媛 A1 3.92
競走得点:89.6
着 順 :3- 1- 1- 6
決まり手:1- 3- 0- 0
8/12 特予選 2着 12.4
8/13 準決勝 1着 11.1
高 松F1
7/27 初特選 7着 12.8
7/28 準決勝 1着 12
7/29 決 勝 1着 11.5
高 知F2ico
7/13 初特選 7着 15.5
7/14 準決勝 失 
3 3
  •  
  • ×
穴井 利久
50歳/65期
福岡 A2 3.92
競走得点:82.25
着 順 :2- 1- 0- 9
決まり手:0- 0- 2- 1
8/12 特予選 3着 11.6
8/13 準決勝 6着 11.8
別 府F2ico
7/20 特予選 6着 11.4
7/21 特一般 1着 11.9
7/22 特 選 4着 11.7
小 倉F2ico
6/29 予 選 7着 11.5
6/30 一 般 5着 11.7
7/ 1 一 般 7着 12.1
4 4
  •  
  • ×
森岡 正臣
45歳/75期
高知 A2 3.92
競走得点:85.266
着 順 :0- 4- 2- 9
決まり手:0- 0- 3- 1
8/12 特予選 2着 11.7
8/13 準決勝 7着 11.8
高 松F1
8/ 4 予 選 4着 12.5
8/ 5 一 般 2着 12.2
8/ 6 一 般 5着 12.5
広 島F2ico
7/23 予 選 3着 12.1
7/24 選 抜 4着 11.8
7/25 一 般 5着 12.2
5 5
  •  
  • ×
西田 将士
36歳/105期
長崎 A1 3.92
競走得点:91.066
着 順 :3- 4- 1- 7
決まり手:1- 2- 3- 1
8/12 特予選 2着 11.6
8/13 準決勝 4着 11.7
佐世保F2ico
7/23 特予選 1着 12
7/24 準決勝 2着 12
7/25 決 勝 4着 11.7
別 府F1ico
7/13 初特選 2着 11.7
7/14 準決勝 3着 11.8
7/15 決 勝 4着 12.2
6 6
  •  
  • ×
松尾 勇吾
21歳/115期
熊本 A2 3.92
競走得点:81.476
着 順 :11- 3- 4- 3
決まり手:4- 7- 3- 0
8/12 特予選 3着 11.7
8/13 準決勝 5着 12
別 府F2ico
7/26 予 選 4着 12.2
7/27 選 抜 2着 12
7/28 特 選 3着 11.9
佐世保F2ico
7/ 4 特予選 1着 12
7/ 5 準決勝 1着 11.5
7/ 6 決 勝 3着 11.8
7
  •  
  • ×
近藤 誠二
42歳/80期
香川 A1 3.92
競走得点:99.2
着 順 :2- 0- 4- 9
決まり手:0- 0- 2- 0
8/12 初特選 7着 12
8/13 準決勝 2着 11.2
高 松F1
7/27 初特選 4着 12.3
7/28 準決勝 4着 11.3
7/29 決 勝 3着 11.4
広 島F1
7/17 初特選 1着 12.1
7/18 準決勝 4着 11.7
7/19 決 勝 1着 11.7
誘導 林  大悟 S2

  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  • 3マ差
 前回の高松戦でA級4度目の優勝を捲りで決めた②(外田)、この力があれば、予選は1着を取って弾みを付けるものと思ったのに、よもや寺崎祐樹に抜かれての2着は本人が一番ショックだったのでは、気合入れ直した準決勝は決勝に乗る先行・捲り。番手は高松の初日に連携してる⑦(近藤誠)、決勝は表原周の後廻りで3番手だったが、初日に競った事で気合入った調子で逆転してるか。④(森岡)迄が四国ライン。九州4人は話をして、自分でもやれる①(屋良)は115期の新人⑥(松尾)を選んだ事で、⑤(西田)は「同級生の屋良との別線は考えてない」で3番手に成り、それで③(穴井)は4番手に成る。