小倉競輪場 F2 トータリゼータ小倉杯

1R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年8月12日(水) 初日 第1レース (A級チ予選)  ナイター
1625m 発走時間 16:40 締切予定 16:35


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
小川 辰徳
32歳/100期
埼玉 A3 3.92
競走得点:76.761
着 順 :0- 3- 2- 16
決まり手:2- 0- 1- 0
8/12 チ予選 1着 12.5
8/13 チ準決 3着 11.8
武 雄F2ico
7/18 チ予選 2着 12
7/19 チ準決 2着 12
7/20 チ決勝 5着 11.2
伊 東F2ico
7/ 3 チ予選 3着 10.1
7/ 4 チ準決 6着 10.3
7/ 5 チ選抜 4着 10
2 2
  •  
  • ×
新村  真
40歳/87期
岡山 A3 3.92
競走得点:72.066
着 順 :2- 2- 3- 8
決まり手:1- 1- 1- 1
8/12 チ予選 4着 11.9
8/13 チ準決 6着 12.7
高 知F2ico
7/27 チ予選 6着 15.2
7/28 チ一般 1着 15.2
7/29 チ選抜 7着 15.3
久留米F2ico
7/ 7 チ予選 3着 11.8
7/ 8 チ準決 3着 11.9
7/ 9 チ決勝 5着 12.2
3 3
  •  
  • ×
田  典幸
29歳/117期
熊本 A3 3.85
競走得点:67.333
着 順 :0- 0- 1- 8
決まり手:0- 0- 0- 0
8/12 チ予選 6着 12.6
8/13 チ一般 3着 12.2
武 雄F2ico
7/18 チ予選 4着 12.9
7/19 チ一般 3着 12.8
7/20 チ一般 6着 14
佐世保F2ico
7/ 4 チ予選 6着 12.5
7/ 5 チ一般 4着 13.1
7/ 6 チ一般 5着 13.1
4 4
  •  
  • ×
幸津  博
44歳/78期
徳島 A3 3.86
競走得点:69.1
着 順 :0- 2- 0- 8
決まり手:0- 0- 1- 1
8/12 チ予選 2着 11.8
8/13 チ準決 4着 12.5
別 府F2ico
7/20 チ予選 5着 12.6
7/21 チ一般 欠 
久留米F2ico
7/ 7 チ予選 4着 13.1
7/ 8 チ準決 4着 12
7/ 9 チ選抜 6着 11.8
5 5
  •  
  • ×
阪本 大志
35歳/95期
長崎 A3 3.93
競走得点:68.0
着 順 :0- 1- 3- 8
決まり手:0- 0- 0- 1
8/12 チ予選 7着 12.3
8/13 チ一般 2着 11.9
玉 野F2ico
7/17 チ予選 6着 11.8
7/18 チ一般 3着 12.3
7/19 チ一般 6着 11.9
高 知F2ico
6/26 チ予選 7着 15.8
6/27 チ一般 5着 14.9
6/28 チ一般 4着 15.1
6 6
  •  
  • ×
小坂  勇
50歳/64期
栃木 A3 3.92
競走得点:67.333
着 順 :0- 2- 1- 12
決まり手:0- 0- 1- 1
8/12 チ予選 5着 12.4
8/13 チ一般 7着 12.1
宇都宮F2ico
7/30 チ予選 4着 14.5
7/31 チ選抜 6着 15.1
8/ 1 チ一般 2着 15.9
豊 橋F2
7/ 7 チ予選 6着 12.4
7/ 8 チ一般 4着 11.9
7/ 9 チ一般 6着 13
7
  •  
  • ×
瓦田 勝也
46歳/77期
福岡 A3 3.85
競走得点:78.333
着 順 :1- 6- 1- 7
決まり手:0- 0- 1- 6
8/12 チ予選 3着 12.2
8/13 チ準決 2着 11.2
別 府F2ico
7/22 チ一般 2着 11.3
高 知F2ico
7/13 チ予選 2着 14.9
7/14 チ準決 2着 15.3
7/15 チ決勝 5着 14
誘導 松丸 裕紀 A3

  • 3先捲
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 1先捲
  • 6マ差
  •  
  • 2捲差
  • 4マ差
 ロードレースを趣味でやってた③(田)、国立鹿児島大学を卒業している頭脳優秀なスポーツマンは、プロの世界で勝負してやろうで、一大決心をして117期でデビューしたが、これ迄の3場所は苦闘の連続、それでも努力しているのでその内にはだが、こゝは⑦(瓦田)⑤(阪本)を連れて逃げる事に専念。点数上位の(瓦田)は、シビアに出るかは難かしい判断。自力を通してる①(小川)は、前回武雄で優出から空いたので、練習した成果は逃げか捲りで発揮する。