小倉競輪場
吉岡稔真カップ&スピチャン杯
8R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年7月19日(日) 初日 第8レース (S級予選)
2025m 発走時間 19:51 締切予定 19:46

2025m 発走時間 19:51 締切予定 19:46
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
上田 尭弥 22歳/113期 |
熊本 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:105.785 着 順 :6- 3- 0- 5 決まり手:4- 4- 1- 0 |
7/19 予 選 1着 11.5
7/20 準決勝 4着 11.6 |
小松島G3
7/ 2 予選1 1着 11.6 7/ 3 予選2 2着 11.6 7/ 4 準決勝 7着 11.7 7/ 5 選 抜 2着 11.7 |
松 山F1
6/22 予 選 1着 11.6 6/23 準決勝 1着 11.3 6/24 決 勝 9着 12.6 |
2 | 2 |
|
池田 良 34歳/91期 |
広島 | S1 |
3.92 追 |
競走得点:105.2 着 順 :1- 1- 0- 4 決まり手:0- 0- 2- 0 |
7/19 予 選 3着 11.3
7/20 準決勝 5着 11.1 |
別 府F1![]() 5/23 予 選 6着 11.9 5/24 一 般 落 |
|
3 | 3 |
|
小川 勇介 35歳/90期 |
福岡 | S1 |
3.92 追 |
競走得点:106.0 着 順 :4- 0- 2- 7 決まり手:0- 0- 4- 0 |
7/19 予 選 5着 11.4
7/20 選 抜 1着 11.7 |
佐世保F1![]() 6/28 予 選 4着 11.1 6/29 準決勝 7着 11.4 6/30 特 選 1着 11.5 |
高 知F1
6/ 1 初特選 1着 14.2 6/ 2 準決勝 1着 15.3 6/ 3 決 勝 3着 14.2 |
4 | 4 |
|
月森 亮輔 28歳/101期 |
岡山 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:97.947 着 順 :2- 2- 3- 12 決まり手:1- 3- 0- 0 |
7/19 予 選 2着 11.5
7/20 準決勝 7着 11.7 |
大 垣F1
7/12 予 選 5着 11.4 7/13 選 抜 5着 12.2 7/14 一 般 7着 12.3 |
防 府F1
6/25 予 選 9着 10.4 6/26 一 般 1着 9.6 6/27 特 選 9着 |
5 | 5 |
|
八谷 誠賢 45歳/77期 |
福岡 | S2 |
3.92 逃 |
競走得点:95.312 着 順 :0- 1- 4- 11 決まり手:0- 1- 0- 0 |
7/19 予 選 7着 11.5
7/20 一 般 4着 11.9 |
別 府F1![]() 7/15 一 般 5着 12.2 |
小 倉F1![]() 6/16 予 選 3着 11.7 6/17 準決勝 8着 12.3 6/18 特 選 3着 11.7 |
6 | 6 |
|
大久保直也 42歳/85期 |
徳島 | S2 |
3.92 両 |
競走得点:89.111 着 順 :1- 1- 1- 6 決まり手:0- 0- 2- 0 |
7/19 予 選 6着 11.4
7/20 一 般 5着 11.9 |
玉 野F1![]() 6/13 予 選 2着 12.1 6/14 準決勝 8着 12 6/15 特 選 1着 12.3 |
高 知F1
6/ 1 初特選 8着 14.8 6/ 2 準決勝 5着 14.6 6/ 3 特 選 5着 14.3 |
7 |
|
大屋 健司 38歳/87期 |
広島 | S2 |
3.92 追 |
競走得点:97.681 着 順 :2- 2- 0- 18 決まり手:0- 0- 2- 2 |
7/19 予 選 4着 11.3
7/20 選 抜 4着 11.7 |
小松島G3
7/ 2 予選1 5着 11.8 7/ 3 予選2 4着 11.2 7/ 4 特 選 5着 11.4 7/ 5 選 抜 4着 11.4 |
松 山F1
6/22 予 選 5着 11.5 6/23 一 般 2着 11.5 6/24 特 選 1着 11.1 |
|
誘導 | 城戸崎隆史 | A1 |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 7マ差
師匠の冠が付いた大会には毎年の様に呼ばれてる③(小川)、2年前は優勝したと思ったら同門の松尾信太郎にビサ抜かれた事もあり、今回こそはで仕上げたならば、予選は如何なる展開に成っても取りこぼしてはいけない。前で頑張るのは、フレームにセッティングがバッチリに成り、練習しかしてない熊本輪界の大ホープ①(上田)、考えた自力で粘り抜く。自力でやりたかった⑤(八谷)は北九州支部の長として小倉輪界のために頑張ってる流れもあり、3番手を固める事に決める。力あっても落車が多くて仲々波に乗れない②(池田)は、ラインの④(月森)に任せて空いたコースを突っ込める実力者。