小倉競輪場 F1 吉岡稔真カップ&スピチャン杯

6R出走表 

投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。
閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年7月19日(日) 初日 第6レース (S級予選)  ナイター
2025m 発走時間 18:48 締切予定 18:43


My
予想印
選手名
年齢/期別
府県 級班 ギア倍数
脚質
直近4ヶ月の成績
競走得点
着順1-2-3-外
決まり手:逃-捲-差-マ
今場所成績
着順 タイム
前場所成績
着順 タイム
前々場所成績
着順 タイム
1 1
  •  
  • ×
近藤 修康
48歳/67期
岡山 S2 3.92
競走得点:98.133
着 順 :0- 1- 4- 10
決まり手:0- 0- 1- 0
7/19 予 選 7着 11.4
7/20 一 般 5着 11.5
大 垣F1
7/12 予 選 4着 11.3
7/13 選 抜 4着 11.8
7/14 一 般 3着 11.9
松 山F1
6/22 予 選 5着 11.4
6/23 一 般 5着 11.8
6/24 一 般 7着 12.5
2 2
  •  
  • ×
原  誠宏
34歳/91期
香川 S2 3.92
競走得点:100.666
着 順 :2- 0- 2- 6
決まり手:0- 0- 2- 0
7/19 予 選 4着 11.5
7/20 選 抜 2着 11.4
小松島G3
7/ 2 予選1 4着 11.3
7/ 3 予選2 6着 11.4
7/ 4 選 抜 3着 11.8
7/ 5 一 般 1着 12
武 雄F1ico
6/ 1 初特選 3着 11.8
6/ 2 準決勝 4着 11.7
6/ 3 特 選 落 
3 3
  •  
  • ×
坂本 晃輝
41歳/81期
佐賀 S2 3.93
競走得点:100.0
着 順 :1- 4- 2- 12
決まり手:0- 0- 2- 3
7/19 予 選 5着 11.4
7/20 選 抜 7着 11.6
小松島G3
7/ 2 予選1 4着 11.7
7/ 3 予選2 6着 11.7
7/ 4 選 抜 5着 11.6
7/ 5 一 般 4着 10.9
松 山F1
6/22 予 選 4着 11.4
6/23 準決勝 7着 12.1
6/24 特 選 6着 11.4
4 4
  •  
  • ×
鶴  良生
25歳/111期
福岡 S2 3.92
競走得点:95.666
着 順 :5- 3- 3- 7
決まり手:5- 3- 0- 0
7/19 予 選 3着 11.4
7/20 選 抜 2着 11.9
別 府F1ico
7/13 予 選 1着 11.9
7/14 準決勝 6着 12
7/15 特 選 2着 11.9
小 倉F2ico
6/29 初特選 7着 13
6/30 準決勝 2着 11.8
7/ 1 決 勝 6着 12.5
5 5
  •  
  • ×
久米 康平
28歳/100期
徳島 S2 3.92
競走得点:106.473
着 順 :5- 3- 3- 8
決まり手:2- 5- 1- 0
7/19 予 選 1着 11.4
7/20 準決勝 6着 11.8
小松島G3
7/ 2 予選1 1着 11.6
7/ 3 予選2 1着 11.5
7/ 4 準決勝 5着 11
7/ 5 特 選 4着 11.2
防 府F1
6/25 予 選 1着 9.9
6/26 準決勝 4着 9.9
6/27 特 選 2着 10.2
6 6
  •  
  • ×
富  弥昭
48歳/76期
山口 S2 3.92
競走得点:95.076
着 順 :2- 2- 2- 7
決まり手:0- 1- 2- 1
7/19 予 選 6着 11.5
7/20 一 般 6着 11.5
別 府F1ico
7/15 一 般 2着 11.4
小松島G3
7/ 2 予選1 4着 11.8
7/ 3 予選2 3着 11.4
7/ 4 特 選 6着 11.8
7/ 5 一 般 6着 11.4
7
  •  
  • ×
佐々木則幸
43歳/79期
高知 S1 3.93
競走得点:106.2
着 順 :1- 3- 2- 10
決まり手:0- 0- 3- 1
7/19 予 選 2着 11.4
7/20 準決勝 7着 11.3
小松島G3
7/ 2 予選1 1着 11.9
7/ 3 予選2 3着 11.5
7/ 4 準決勝 4着 11.2
7/ 5 特 選 2着 10.9
小 倉F1ico
6/16 初特選 6着 11.3
6/17 準決勝 4着 11.5
6/18 特 選 7着 11.8
誘導 宮本 龍一 A2

  • 4先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
 2前回にこゝ小倉を走った時はあまりにも片寄った選手斡旋に殺された⑦(佐々木則)、これに怒り、練習したのが小松島記念の好成績、小倉は競輪祭決勝で実に惜しい準Vもあり、得意にしてるなら、快速⑤(久米)のダッシュに付いて行き、余裕で抜いてる調子。任された(久米)はやろうと思えば捌けるし、捲りの方が自信あるのに自力を貫いてるのは性格か、ラインのために逃げ主体の自力で頑張ってしまう好漢。②(原)迄の四国ラインは強力過ぎる。③(坂本)と⑥(富)①(近藤)の中国勢に任された④(鶴)は先行で力出し切る事に専念するのでは。