小倉競輪場
トータリゼータ熊本杯
5R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年7月1日(水) 最終日 第5レース (A級特選)
1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24

1625m 発走時間 22:29 締切予定 22:24
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
武田 良太 38歳/88期 |
愛媛 | A1 |
3.86 追 |
競走得点:87.666 着 順 :5- 2- 4- 13 決まり手:0- 0- 5- 2 |
6/29 予 選 1着 11.7
6/30 準決勝 5着 11.7 |
小松島F2![]() 6/18 特予選 5着 11.9 6/19 準決勝 4着 12.3 6/20 特 選 1着 12.2 |
高 知F2![]() 6/ 9 予 選 2着 14.8 6/10 準決勝 7着 15 6/11 特 選 4着 14.9 |
2 | 2 |
|
古閑 良介 46歳/73期 |
福岡 | A1 |
3.92 追 |
競走得点:89.0 着 順 :1- 3- 3- 11 決まり手:0- 0- 1- 3 |
6/29 予 選 3着 11.8
6/30 準決勝 6着 12 |
玉 野F1![]() 6/13 予 選 3着 12 6/14 準決勝 4着 12.1 6/15 特 選 2着 11.3 |
|
3 | 3 |
|
田中 洋輔 40歳/84期 |
宮崎 | A2 |
3.92 両 |
競走得点:91.09 着 順 :5- 7- 3- 7 決まり手:0- 1- 8- 3 |
6/29 予 選 1着 11.5
6/30 準決勝 4着 11.6 |
松 山F1
6/22 予 選 3着 11.7 6/23 準決勝 2着 11.9 6/24 決 勝 8着 11 |
玉 野F1![]() 6/13 予 選 3着 11.7 6/14 準決勝 2着 11.5 6/15 決 勝 2着 12 |
4 | 4 |
|
佐々木翔一 33歳/93期 |
佐賀 | A1 |
3.92 両 |
競走得点:89.2 着 順 :4- 3- 1- 7 決まり手:0- 1- 5- 1 |
6/29 予 選 7着 12
6/30 一 般 1着 11.7 |
松 山F2![]() 6/13 初特選 6着 11.8 6/14 準決勝 7着 11.4 6/15 特 選 1着 11.7 |
武 雄F1![]() 6/ 1 予 選 1着 11.8 6/ 2 準決勝 5着 11.8 6/ 3 特 選 1着 11.9 |
5 | 5 |
|
細川 貴史 39歳/87期 |
広島 | A2 |
3.92 追 |
競走得点:84.666 着 順 :1- 3- 1- 13 決まり手:0- 0- 2- 2 |
6/29 予 選 3着 11.7
6/30 選 抜 2着 12 |
松 山F2![]() 6/13 予 選 5着 11.8 6/14 一 般 1着 11.9 6/15 特 選 3着 12.2 |
高 知F1
6/ 1 予 選 2着 15.3 6/ 2 準決勝 6着 14.4 6/ 3 特 選 8着 14.1 |
6 | 6 |
|
島村 匠 23歳/111期 |
福岡 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:80.045 着 順 :2- 1- 1- 18 決まり手:1- 2- 0- 0 |
6/30 一 般 1着 11.8
|
小 倉F1![]() 6/16 予 選 3着 11.6 6/17 準決勝 9着 12.1 6/18 特 選 4着 12.1 |
高 知F2![]() 6/ 9 予 選 6着 15 6/10 一 般 4着 15.2 6/11 一 般 1着 14.4 |
7 |
|
外田 心斗 21歳/115期 |
愛媛 | A2 |
3.85 逃 |
競走得点:93.461 着 順 :5- 1- 2- 5 決まり手:3- 3- 0- 0 |
6/29 予 選 1着 12.4
6/30 準決勝 5着 11.9 |
玉 野F1![]() 6/13 予 選 4着 12.3 6/14 準決勝 7着 12.4 6/15 特 選 3着 11.5 |
||
誘導 | 中村 圭志 | S2 |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6先捲
- 2マ差
予選の2周逃げは見事だった⑦(外田)、準決勝もこれからのヤングらしく鐘前から逃げて、結果は5着でも1着の選手とは横一線だった事を考えたら、努力次第では何処まで強く成るのか楽しみな素材、先輩①(武田)だけでなく⑤(細川)に迄任されたならば、逃げる事に迷いはない。こゝに来て突然の素質開花の⑥(島村)のハイパワーに、久留米の大先輩②(古閑)のコンビは穴党に。2日目の1着で初日の汚名は返上した④(佐々木)の捲りには、優出を逸して悔やんでいた絶好調の③(田中洋)。