小倉競輪場
オッズパーク杯
6R出走表
投票会員の皆様には、「情報提供元」提供の予想情報を提供しております。閲覧方法は、投票会員のIDでログイン→「レース情報」から開催を選択してください。
2020年6月25日(木) 最終日 第6レース (A級チ選抜)
1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52

1625m 発走時間 22:57 締切予定 22:52
枠 番 |
車 番 |
My 予想印 |
選手名 年齢/期別 |
府県 | 級班 | ギア倍数 脚質 |
直近4ヶ月の成績 競走得点 着順1-2-3-外 決まり手:逃-捲-差-マ |
今場所成績 着順 タイム |
前場所成績 着順 タイム |
前々場所成績 着順 タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 |
|
北野 佑汰 21歳/115期 |
香川 | A3 |
3.93 逃 |
競走得点:73.944 着 順 :5- 3- 3- 7 決まり手:5- 1- 1- 1 |
6/23 チ予選 1着 12
6/24 チ準決 4着 11.8 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 2着 12.7 6/13 チ準決 2着 12.3 6/14 チ決勝 6着 11.9 |
名古屋F2![]() 5/24 チ予選 1着 12.6 5/25 チ準決 4着 11.4 5/26 チ選抜 7着 13.1 |
2 | 2 |
|
船倉 卓郎 36歳/99期 |
長崎 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:69.5 着 順 :2- 2- 3- 7 決まり手:0- 1- 1- 2 |
6/23 チ予選 2着 12
6/24 チ準決 3着 11.7 |
武 雄F2![]() 6/13 チ一般 2着 12.1 6/14 チ一般 1着 12.1 |
|
3 | 3 |
|
竹村 達也 29歳/99期 |
高知 | A3 |
3.85 両 |
競走得点:67.083 着 順 :2- 0- 2- 8 決まり手:2- 0- 0- 0 |
6/23 チ予選 3着 12.3
6/24 チ準決 7着 14.4 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 3着 11.8 6/13 チ準決 3着 11.3 6/14 チ選抜 7着 14.6 |
名古屋F2![]() 5/24 チ予選 7着 12.9 5/25 チ一般 6着 13 5/26 チ一般 5着 13.7 |
4 | 4 |
|
藤野 貴章 31歳/97期 |
佐賀 | A3 |
3.92 追 |
競走得点:71.947 着 順 :1- 3- 5- 10 決まり手:0- 0- 1- 3 |
6/23 チ予選 2着 12
6/24 チ準決 3着 11.7 |
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 3着 12.3 6/ 8 チ準決 4着 12.6 6/ 9 チ選抜 3着 12.4 |
佐世保F2![]() 5/18 チ予選 4着 11.5 5/19 チ選抜 2着 12.3 5/20 チ選抜 2着 11.9 |
5 | 5 |
|
大崎世志人 47歳/76期 |
高知 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:68.909 着 順 :2- 0- 6- 14 決まり手:2- 0- 0- 0 |
6/23 チ予選 2着 12
6/24 チ準決 5着 11.8 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 5着 12.2 6/13 チ選抜 3着 12.4 6/14 チ一般 3着 12.7 |
名古屋F2![]() 5/24 チ予選 5着 11.5 5/25 チ選抜 6着 12.1 5/26 チ一般 1着 12.1 |
6 | 6 |
|
中堀 光昭 35歳/101期 |
大分 | A3 |
3.85 追 |
競走得点:66.333 着 順 :0- 1- 1- 13 決まり手:0- 0- 1- 0 |
6/23 チ予選 3着 11.8
6/24 チ準決 7着 11.7 |
武 雄F2![]() 6/12 チ予選 6着 12.4 6/13 チ一般 5着 12.1 6/14 チ一般 5着 12.5 |
小 倉F2![]() 6/ 8 チ一般 5着 11.7 |
7 |
|
尾崎 勝弘 51歳/66期 |
徳島 | A3 |
3.93 追 |
競走得点:71.0 着 順 :0- 0- 1- 3 決まり手:0- 0- 0- 0 |
6/23 チ予選 4着 12.5
6/24 チ選抜 2着 12.2 |
玉 野F2![]() 6/ 7 チ予選 3着 12.2 6/ 8 チ準決 6着 11.9 6/ 9 チ選抜 4着 12.2 |
||
誘導 | 中井 大介 | A1 |
- ←
- 3先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 2捲差
- 6マ差
予選は力強く逃げ切り好調をアピールした①(北野)、大事な準決勝は鐘前から逃げたが、同期田上晃也に力負けした事で、「もっと練習しなければ」の決意、こゝは③(竹村)⑤(大崎)の高知コンビとは割り切り別線勝負。後は初日も連携していた⑦(尾崎)、その時はこゝの②(船倉)にやられたのでリベンジの一戦。その(船倉)は⑥(中堀)と2車であれば(北野)との叩き合いは極力避けて、狙うは又しても(北野)の番手かも。(船倉)とは西九州同士の④(藤野)は納得したいのか、単騎で好位狙い。